おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

長野県箕輪町と「プラスチックごみの削減に係る連携と協力に関する協定」を締結

update:
ウォータースタンド株式会社


 浄水型ウォーターサーバーのレンタル事業を行うウォータースタンド株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:本多 均、以下当社)は、2025年10月1日(水)に長野県箕輪町(町長: 白鳥 政徳)と「プラスチックごみの削減に係る連携と協力に関する協定」を締結したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45090/221/45090-221-211f91af37746e0ca1933369f7dd2e89-768x1024.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
箕輪町イメージキャラクター 「もみじちゃん」とマイボトル用給水機「ウォータースタンド」


■箕輪町長 白鳥 政徳様コメント
 箕輪町では、環境基本計画に基づき、環境への負荷が少ない持続可能な社会の実現を目指して、さまざまな取組を進めております。特に、昨年からは資源プラスチックの分別回収の回数を拡大し、プラスチックごみ削減を重点課題としてまいりました。
 この度の協定締結は、この取組をさらに加速させるための大きな一歩です。官民が連携してマイボトルの利用を推進することで、ペットボトル等の使い捨てプラスチックの削減や、町民の皆様の環境意識の向上につながるものと信じております。
 今後は、ウォータースタンド社が持つ環境教育のノウハウも活用させていただき、次世代を担う子どもたちへの環境学習の機会等も創出していきたいと考えております。
 この協定を契機に、町民、事業者、行政が一体となって、美しい箕輪町の自然環境を未来へつないでいくことを目指してまいります。

■協定の概要
 本協定は長野県箕輪町と当社が連携・協力し、ペットボトル等の使い捨てプラスチック製品の使用抑制をはじめ、町民や事業者との協働を通じてプラスチックごみの削減を推進し、世界的な課題であるプラスチック問題の解決に寄与することを目的として締結しました。
 箕輪町は「未来へつなぐ美しいみのわ」を掲げ、環境基本計画に基づく循環型社会の形成を推進しています。本協定を契機に、公共施設等におけるマイボトル対応型の給水機設置を進め、町民や事業者の行動変容を促すことで、持続可能な社会の実現を目指してまいります。

■箕輪町ホームページ
「プラスチックごみの削減に係る連携と協力に関する協定締結」
https://www.town.minowa.lg.jp/soshiki/minowa_miryoku/gyomu/4/1/1/2/10/7885.html

■ウォータースタンドについて
 浄水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」は、ボトル不要でいつでもおいしい飲料水が使える利便性の高さと、運搬や使い捨て容器を必要としないエコな給水システムが支持され、子育て世帯を中心とした個人宅や、SDGs達成に取組む法人、大学などに支持されています。

・当社の使い捨てプラスチックボトル削減に向けた取組
 当社は使い捨てプラスチックボトル30億本の削減をミッションに掲げ、箕輪町を含め全国の地方公共団体・教育委員会と「ボトルフリープロジェクト」を推進しています。当社の「ボトルフリープロジェクト」は、誰もがアクセスできる水道水を活用し環境負荷が少ない給水スタンドを整備し、マイボトル活用を推進するものです。
 本活動を通じて、使い捨てプラスチック削減・CO2排出抑制による地球温暖化の緩和と、水分補給による熱中症などの被害・健康増進による気候変動への適応の両立を実現します。この取組への協力を様々な組織・団体等に呼びかけながら、同様の取組を日本全国に拡大していきます。

 ・当社の取組の事例掲載・受賞・補助事業への採択一覧 
  ・公益財団法人さいたま市産業創造財団 デジタル技術活用新ビジネス・新サービス開発補助金
  ・かわさきSDGs大賞2023 特別賞「川崎市地球温暖化防止活動推進センター賞」
  ・令和4年度彩の国埼玉環境大賞「優秀賞」
  ・脱炭素チャレンジカップ2022 「オルタナ最優秀ストーリー賞」
  ・令和3年度「リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」受賞
  ・2021年度日本子育て支援大賞
  ・農林水産省・消費者庁・環境省連携 サステナアワード2020 伝えたい日本の"サステナブル" サステナアワードルーキー賞
  ・経済産業省関東経済産業局 中小企業のSDGs取組事例
  ・国立環境研究所気候変動適応センター 気候変動適応情報プラットフォーム

■自治体との協定締結実績一覧
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45090/221/45090-221-deb2f8b6a4153438ccd173fcf32c510e-1050x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45090/221/45090-221-2e9a6b4c701d947eb1b7bdc1bc2e0bd0-1050x373.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【ウォータースタンド株式会社 概要】
代表取締役社長:本多 均(ほんだ ひとし)
本社:埼玉県さいたま市大宮区桜木町4-463(全国68拠点 2025年10月末) 
設立:1969年3月 資本金:5,000万円
事業内容:浄水型ウォーターサーバー「ウォータースタンド」・空気清浄機レンタル
コーポレートサイト https://waterstand.co.jp/
サービスサイト   https://waterstand.jp/


d45090-221-0f275624a8a73ae54e1f1b243c1a8d14.pdf

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  2. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  3. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  4. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
  5. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

    株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト