おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【JAF島根】急な寒波の到来に備えて、早めに冬支度をしよう!「タイヤチェーン取り付け教室」を開催します!

update:
一般社団法人 日本自動車連盟


JAF(一般社団法人日本自動車連盟)島根支部(支部長 野々村 健造)は、2025年12月15日(月)~19日(金)に同支部(島根県松江市東津田町)において、「タイヤチェーン取り付け教室」を実施します。
山陰地方の今冬の天候は降雪が「平年並みか多い」という予報となっており、12月に入ると山間部を中心に降雪・積雪や凍結によるトラブルに遭う可能性が高まります。また、島根県内の2カ所(国道54号赤名峠、浜田自動車道旭IC~大朝IC間)は「チェーン規制」対象区間ですので、大雪の際はタイヤチェーンを装着していないと通行できません。
このような状況に備えて、JAF島根支部では新しくタイヤチェーンを購入された方や取り付けに不安のある方のために、取り付け方法をマンツーマンでアドバイスします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6525/10088-6525-58062e7f2667d0967bf7116876f3c0c7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
雪作業(スタック)のイメージ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10088/6525/10088-6525-dd8c17c4e686fe9c80506d6d885ed823-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
タイヤチェーン取り付け教室の様子

【JAFホームページ 地域ニュース・ご当地情報島根】
https://jaf.link/32-2025-019 または「JAF島根 ご当地情報 チェーン」で検索  
期 間:2025年12月15日(月)~12月19日(金)
場 所:JAF島根支部(島根県松江市東津田町1092-1)
時 間:1台につき約30分(10:30~16:00)
費 用:無料
申込方法:希望日前日までに電話で予約 
その他:タイヤチェーン(付属品含む)と取扱説明書を持参しマイカーでご参加ください。
TEL:0852-25-1123(平日10:00~17:00)

最近の企業リリース

トピックス

  1. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  2. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  2. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  3. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  4. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  5. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト