おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

東北のホープ「あの選手」が学ぶ名門スタンフォードからのメッセージ 【スポーツと未来 第8回カンファレンス in いわて】開催!

update:
株式会社ホットスタッフ
特別ゲストには、読売巨人軍の元監督である高橋由伸さんをお迎えします。スタンフォード大学 スポーツ医局アソシエイトディレクター 山田知生さんが中心となり企画・開催する、参加費無料のイベントです。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98204/18/98204-18-ac211eb664fd4dc63d13b6dba433dc6c-1042x648.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


地域に根ざした派遣会社である「ホットスタッフグループ」は、スポーツの力による地域活性化と、未来を担う青少年の育成を目指しています。
この理念に基づき、ホットスタッフグループ 東北エリアは、本カンファレンスに協賛させていただく運びとなりました。

世界で活躍するメジャーリーガーや、スタンフォード大学の野球部で活躍中の佐々木麟太郎選手などを輩出している岩手県で開催されるこのカンファレンスは、「未来を創る子どもたち スポーツ・教育・思考のグローバルシフト 」と題し、日本で暮らす多くの子どもたち、保護者、指導者の皆さまへ、質の高い知見と情報をご提供いたします。

この貴重な機会に、ぜひご参加ください。
皆様のご参加を心よりお待ちしております。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98204/18/98204-18-32d73b133f5f26d0ae82e0b1a753c2a3-1226x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホットスタッフグループ 公式キャラクター「ホット犬」



▼2025年12月21日(日) 
 開場 12:00 / 開演 13:00
▼キャラホール・都南文化会館・都南公民館
(岩手県盛岡市永井24−10−1)
 アクセス詳細はコチラ
 
【入場無料】となります。
WEB申し込みを行ってください。

 WEBお申し込み コチラ!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98204/18/98204-18-75f706bb90cf69714eb893efdc79d7f9-279x279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※当日参加でも枠があれば、登録後にご入場可能です。



■イベント詳細
スポーツと未来 第8回カンファレンス in いわて

<出演者>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98204/18/98204-18-eaaa6b63b490f990ba14732e92e8d37e-961x961.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
読売巨人軍 元監督  高橋由伸さん


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98204/18/98204-18-ff333d0e98bf3036238b1e8012741ac5-977x977.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
スタンフォード大学 スポーツ医局 アソシエイトディレクター  山田知生さん  


★石川三知さん
(Office LAL-U代表・ Body Refining Planner)
病態栄養相談に携わった後、東京工業大学勤務を経て、スポーツ栄養指導を開始。新体操日本代表チーム、全日本男子バレーボールチーム、フィギュアスケート荒川静香選手・高橋大輔選手、競泳渡部香生子選手をサポート。現在は、浦和レッドダイヤモンズトップチーム、山梨学院大学陸上部(短距離・長距離・駅伝)、東海大仰星高校ラグビー部を始めとする多くのトップアスリートの栄養指導を行う。


<進行役>
★全体進行/中森至さん
(岩手朝日テレビ アナウンサー) 
岩手県久慈市出身。「岩手の明るい情報をわかりやすくお伝えすること」をモットーに活躍中。
・14年間活動を続けた野球で培った元気が持ち味
・花巻東高校在学時代には甲子園出場の経験を持つ


<スケジュール>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98204/18/98204-18-183e6229ebd083fc0cb9a5a2f7788caa-2424x1644.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


1.【心身】
教育とスポーツの共鳴 人を成長させる双方向のチカラ
<13:00-13:40 山田知生 氏>

2.【栄養】
心とからだを育む「食」の重要性~トップアスリートをサポートする現場からの提案~
<13:45-14:30 石川三知 氏>

2.【人生】
スポーツを通じて人生を豊かにする
<14:50-16:30 高橋由伸 氏>


<主催>
第8回 日本の未来とスポーツ in いわて 実行委員会

<特別協賛>
ホットスタッフグループ 東北エリア
・株式会社ホットスタッフ岩手
・株式会社ホットスタッフ仙台
・株式会社ホットスタッフ仙台東
・株式会社ホットスタッフ仙台北
・株式会社ホットスタッフ山形
・株式会社ホットスタッフ郡山
・株式会社ホットスタッフ玉川

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98204/18/98204-18-6434961b089b72581487ae71d583fc40-3900x1820.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<ホットスタッフグループについて>

全国 125拠点を展開するホットスタッフグループは、地域密着型派遣会社として、皆様の声をお聞きすることに徹底的にこだわり、よりよいサービス提供に尽力することで、皆様と共に成長してまいりました。

皆様の声にお応えするために、それぞれのニーズに合わせた人材派遣や、直接雇用を前提とした紹介予定派遣、有料職業紹介を行っています。

これからも皆様と地域社会に貢献できる価値あるサービスを追求し、笑顔あふれる豊かな社会を創造してまいります。

<公式サイトURL>
https://www.hotstaff.co.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  2. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  2. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  3. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  4. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  5. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト