おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「森永ラクトフェリン200」のどの乾燥感が気になる方からの嬉しいお声多数!発売約1カ月半で累計出荷本数100万本突破※1!

update:
森永乳業株式会社
11月25日(火)から江口のりこさん出演のCMが放映!



森永乳業は、“ラクトフェリン”を関与成分とし、pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)の働きを助け、健康な人の免疫機能の維持に役立つ機能や、健康な人の空気の乾燥に伴う一時的なのどの乾燥感を軽減する機能があることが報告されていることを表示した機能性表示食品のドリンク「森永ラクトフェリン200 ドリンクタイプ」を、10月7日(火)より発売開始しました。
寒暖差も大きく、空気の乾燥も気になり始めたこともあり、発売から17日目で出荷本数50万本※2を突破しました。さらに11月に入り、秋冬の体調管理が本格的となり、より一層好調に推移いたしました結果、発売から約1カ月半で、出荷本数100万本を突破いたしました※1。さらに、11月25日(火)からは、江口のりこさんが出演するTVCMが全国で放映されます!
※1 2025年10月5日~11月15日までの当社出荷実績。
※2 2025年10月5日~10月22日までの当社出荷実績。

1.「森永ラクトフェリン200」好調の要因
1.乾燥が気になる季節にフィットする「免疫機能の維持」と「のどの乾燥感軽減」の
Wヘルスクレーム!
ラクトフェリンは、pDC(プラズマサイトイド樹状細胞)の働きを助け、健康な人の「免疫機能の維持に役立つ機能」や、日本初※3となる「健康な人の空気の乾燥に伴う一時的なのどの乾燥感を軽減する機能」があることが報告されています。
当社はラクトフェリンに関する論文数、製造量が世界No.1※4のトップメーカーとして、1960年代初頭から60年以上にわたり、ラクトフェリンの研究を続けています。

2.スッキリした味わいで毎日続けやすい!
発売前の風味評価では93%※5の方が「おいしい」と高評価!
実際にお客さまからは「免疫だけじゃなくて、のどにいいんだ!」「さっぱりしていて続けやすい!」「乾燥が気になるから買ってみる!」などの嬉しいお声もいただいております。「免疫だけじゃなくて、のどにいいんだ!」「さっぱりしていて続けやすい!」「乾燥が気になるから買ってみる!」などの嬉しいお声もいただいております。「免疫だけじゃなくて、のどにいいんだ!」「さっぱりしていて続けやすい!」「乾燥が気になるから買ってみる!」などの嬉しいお声もいただいております。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21580/1371/21580-1371-b7d0ab359c76545aba05b4fcc7281bf3-1440x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


江口のりこさん出演のTVCMを11月25日(火)より放映!
江口のりこさん出演のTVCMを11月25日より全国で放映されます。江口さんが秋冬の乾燥に立ち向かう凛とした演技は必見です!

※3 のどの乾燥感軽減の機能性についてパッケージ上で表示した飲料。(先行技術調査およびMintel GNPDを活用した森永乳業調べ 2025年4月)
※4 (株)ナレッジワイヤ調べ、2025年9月時点(PubMed・医中誌WEBにて企業による研究論文数で世界一)
※5 当社調べ2024年3月(n=60)

d21580-1371-bff021058f95be805146f85cefd02cd4.pdf
「森永ラクトフェリン200 ドリンクタイプ」ウェブサイト  
https://www.morinagamilk.co.jp/lactoferrin/
「森永ラクトフェリン200 ドリンクタイプ」ニュースリリース
https://www.morinagamilk.co.jp/release/newsentry-4599.html

■商品に関するお問い合わせ先
森永乳業(株)お客さま相談室 0120-369-744

最近の企業リリース

トピックス

  1. フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    フォロワー1万人超の“焼き芋アカ”が美容アカに SNSで繰り返される「アカウントロンダリング」の構造

    SNS上には今日も、「○○が当たる!」といったプレゼント告知があふれています。いまや日常の景色と言っ…
  2. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

    フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
  2. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
  3. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

    俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
  4. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

    小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
  5. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

    稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト