おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

終了発表した「笑っていいとも!」次のタイトルは?「笑ってる場合ですよ→笑っていいとも!→???」

笑っていいとも!番組ページフジテレビ系のお昼のバラエティ番組「森田一義アワー 笑っていいとも!」が来年3月で終了することが発表されました。

【関連:フジ放送の「ほんとにあった怖い話」に本物の幽霊が写りこんでると話題】

笑っていいとも!番組ページ


  • 1982年10月の放送開始なので、32年での放送終了になります。ネット上では番組を惜しむ声や、司会のタモリさんをねぎらう声が溢れていますが、一方で早速次のタイトルが注目を集めています。

    実はこの「笑っていいとも!」というタイトル、前番組「笑ってる場合ですよ」から名前を一部継承する形でつけられたものなのです。また、フジテレビの番組ではこれまで、後番組に前番組の名前の一部を継承する傾向があります。

    例に上げるなら、子供向け番組「ポンキッキ」シリーズや、同じくお昼のバラエティ番組「ライオンお昼のバラエティ」シリーズなどが該当します。

    以下が各番組の遍歴です。
     
    ▼笑って~シリーズ遍歴

    笑ってる場合ですよ(1980年10~1982年10月)

    笑っていいとも!(1982年10月~2014年3月予定)
     
    ▼ポンキッキシリーズ遍歴

    ひらけ!ポンキッキ(1973年4月~1993年9月)

    ポンキッキーズ(1993年10月~2001年3月)

    ポンキッキーズ21(2001年4月~2005年3月)

    ポンキッキーズ(2005年4月~2006年3月)

    ポンキッキ(2006年4月~2007年3月)

    Beポンキッキ(2008年4月~2011年4月)

    beポンキッキーズ(2011年4月~)
     
    ▼ライオンお昼のバラエティシリーズ遍歴 ※バラエティ番組以前はライオン1社提供で昼ドラが放送されていました。

    ライオンのいただきます(1984年10月~1989年9月)

    ライオンのいただきますII(1989年10月~1990年12月)

    ライオンのごきげんよう(1991年1月~現在)
     
    こうした経緯もあり、ネット上では早速「フジテレビって「ひらけ!ポンキッキ」終わって即座に「ポンキッキーズ」はじめた局だぞ。」なんて声も上がっています。

    また一部では「笑ってる場合ですよ→笑っていいとも!→笑ってなさい?」など今後のタイトルを予想して大喜利もとい迷走し始める声も……。

    結果どうなるかはまだわかりませんが、32年も続いたご長寿番組の後継なだけに、番組内容・タイトル・司会者含め、今後大きく注目されます。

    画像:フジテレビ「森田一義アワー 笑っていいとも!」番組HP

    あわせて読みたい関連記事
  • #2では今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS)とお酒を飲みながらトーク
    TV・ドラマ, エンタメ

    北山宏光の冠番組「北山宏光NEW WORLD」4月4日スタート 初回ゲストは三代…

  • 文春、記事修正の波紋広がる 中居・フジテレビ問題で報道姿勢に批判殺到
    インターネット, 社会・物議

    文春、記事修正の波紋広がる 中居・フジテレビ問題で報道姿勢に批判殺到

  • JO1河野純喜が連続ドラマ初出演!フジテレビ「あの子の子ども」で主人公のクラスメイト役を熱演
    TV・ドラマ, エンタメ

    JO1河野純喜が連続ドラマ初出演!フジテレビ「あの子の子ども」で主人公のクラスメ…

  • Kが解き放つ凶悪な「ワイルドハンター」
    エンタメ, 映画

    映画「逃走中」の本予告映像が解禁!主題歌はJO1の「Believe in You…

  • 「ちびまる子ちゃん~笑って年越し!さくら家と一緒に大みそか~」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    大みそかは6年振り!「ちびまる子ちゃん」12月31日に放送決定

  • ClariS「新章」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    ClariSの素顔にせまる特番「ClariS『新章』」ダイジェストが地上波で放送…

  • ニュースの時間ですP(パワード)
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    笑ってはいけないニュース番組 アナログゲーム「ニュースの時間ですP」をプレイして…

  • 「川尻こだまのただれた生活」がTVアニメ化
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    Twitter発の自堕落マンガ「川尻こだまのただれた生活」がTVアニメ化決定

  • アニメ/マンガ, 放送・配信

    「鬼滅の刃」の「兄妹の絆」と「那田蜘蛛山編」が2週連続放送

  • エンタメ, 芸能人

    「東京ラブストーリー」世代歓喜 織田裕二と鈴木保奈美の2ショット写真が公開

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕
    ゲーム, ニュース・話題

    将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

  • 綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテルの香り
    商品・物販, 経済

    綾瀬はるか出演CMで新商品「ハピネスミスト」デビュー 洗えない布製品に5つ星ホテ…

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト