おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

トヨタGRスープラの第1号車がチャリティオークションに登場→約2億3000万円で落札!

update:

 2019年1月のデトロイト・モーターショウでデビューした、トヨタの新型スープラ。その第1号車が1月19日(アメリカ山岳部時間)にアリゾナ州スコッツデールで開催されたビンテージカーのオークション「バレット・ジャクソン」に出品され、210万ドル(約2億3000万円)で落札されました。

 北米仕様のスープラは、最初の1500台が「2020トヨタGRスープラ・ローンチエディション」という限定版として5万5250ドル(約600万円)で販売されますが、この第1号車はエンジンカバーに豊田章男CEOの直筆サインが入った「グローバル#1」という特別版。収益は全額、アメリカ心臓協会と9.11以後の任務中に死亡・負傷した軍人とその家族を支えるボブ・ウッドラフ財団に寄付されます。

  •  アリゾナ州スコッツデールで毎年開催される、世界最大級のコレクター向けビンテージカーのオークション、それがバレット・ジャクソンです。この2019年のオークションで、出品番号3010として出品されたトヨタGRスープラ第1号車。ボディカラーはこの車のみのマットグレイで、真っ赤なドアミラーがアクセント。内装はブラック/レッドというスパルタンなもの。エンジンカバーにはトヨタの豊田章男CEOによる直筆サインが入れられています。

     この特別なスープラの収益が寄付されるアメリカ心臓協会(AHA)は、アメリカにある心血管障害、脳卒中の研究のほか、心肺蘇生教育に関する世界的な情報発信団体です。心肺蘇生に関しては「国際ガイドライン」の通称で知られる、標準的な心肺蘇生法を1974年に発表。それに関する教育プログラムも策定し、世界に向けて発信しています。

     そしてボブ・ウッドラフ財団は、アメリカABCテレビのジャーナリストであるボブ・ウッドラフ氏が設立した財団です。ウッドラフ氏は、イラクでアメリカ陸軍第4歩兵師団に同行して取材中の2006年1月29日、バグダッド近郊の路上で簡易爆発装置(IED)の爆発で頭や肩に重傷を負い、脳損傷もしていたために生死の境をさまよいました。この際、アメリカ軍が適切な処置を行い、その日のうちにドイツにあるアメリカ陸軍の病院へ搬送。容体が落ち着くのを待ってアメリカ本国のベセスダ海軍病院へ移り、療養生活を送りました。

     ウッドラフ氏は翌2007年2月にテレビ番組へ復帰。この時の経験から、海外派遣されている軍人たちがどのような危険にさらされているのか、そして負傷した際に本人や家族への手助けができないか、という考えから、この時の経験を綴った本の印税をもとに、ボブ・ウッドラフ財団を設立したのです。財団は身体的な負傷だけでなく、心的外傷を負った兵士やその家族へのサポートも行なっており、この活動を通じてウッドラフ氏は2014年に軍から感謝状も贈呈されています。

     ところでこの特別なスープラの落札者には、車だけでなく、特製のレーシングスーツを作ってもらってのサーキット走行体験や、バージニア州リッチモンドのリッチモンド・レースウェイで開催されるNASCAR「トヨタ・オーナーズ400」で、ペースカーを運転し、2回のデイトナ500優勝歴を持つ現役NASCARレーサー、マイケル・ウォルトリップ選手とのホットラップ(真剣勝負)を楽しむ権利も授与されたそうです。

    Image:TOYOTA Motor North America

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • アザラシ幼稚園で人気のオランダ施設 旧プールのタイルをオークション販売へ
    インターネット, おもしろ

    アザラシ幼稚園で人気のオランダ施設 旧プールのタイルをオークション販売へ

  • 人気漫画家の直筆色紙がずらり!日本漫画家協会、能登半島地震被災者支援オークション開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    人気漫画家の直筆色紙がずらり!日本漫画家協会、能登半島地震被災者支援オークション…

  • アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告
    インターネット, 社会・物議

    アルファードなど対象に「抱き合わせ販売」 トヨタモビリティ東京に公取委が警告

  • トヨタ、投稿動画めぐり謝罪と改善発表 “ずんだもんへの愛が足りなかった”
    企業・サービス, 経済

    トヨタ、投稿動画めぐり謝罪と改善発表 “ずんだもんへの愛が足りなかった”

  • ティッシュケース トヨタハイエース JAF(日本自動車連盟)Ver アップ
    商品・物販, 経済

    まるでミニカー?JAFの車を再現したティッシュケース 限定1000台で販売開始

  • 記憶だけを頼りに作り上げたトヨタM型エンジンのペーパークラフトモデル(やんぞーさん提供)
    インターネット, びっくり・驚き

    記憶だけで再現 老整備士が作るトヨタ車エンジンのペーパークラフト

  • キッズバックパック トヨタAE86「頭文字D」藤原とうふ店仕様 第2弾
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「頭文字D」のハチロク(藤原とうふ店仕様)が子ども用のリュックに

  • 企業・サービス, 経済

    トヨタがオリンピック・パラリンピックのサポートロボット発表

  • 社会, 経済

    トヨタが水素燃料電池トラックを公開 カリフォルニアで「ゼロエミッション」物流の実…

  • イベント・キャンペーン, 経済

    実際のラリーメカニックの仕事がわかる映画「OVER DRIVE」コラボコンテンツ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト