おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

大人になった今こそ叶う夢!NYで聖地巡礼するフィッシャー漫画家のレポが熱い

 旅行は現実世界をひとときわすれさせてくれる有効な手段です。まして、ティーンエイジャーのころ夢見た、あこがれの場所に赴くとなれば格別な思いが胸に去来することでしょう。漫画家の妹尾朝子さん(@ume_asako)のツイートに注目しました。

  •  株式会社近畿日本ツーリスト関東の「BANANA FISHオフィショナルツアー in NY」に参加した妹尾さん。「千葉のバナナフィッシュ好きの女子中学生が、大人になってNYにいく話」というタイトルでツイッターにレポ漫画を、現在3話まで投稿しています。



     出発前の思いや意気込みを描いた1話では、吉田秋生さんの名作漫画「BANANA FISH」に中学2年生で出会った妹尾さんが「主人公アッシュに会うためにはNYに行かなきゃ!!」と思いを馳せたことが語られます。そして、現代の妹尾さんが、(アッシュ本人には会えないかもしれないけれど)アッシュと英ちゃんが出会ったたまり場コーク・ハイを吹き出してみたり…(中略)…ユーシスを人質にブランカと闘った自然史博物館で恐竜の骨を見たり…(中略)…と、バナナフィッシュの名場面をふり返りつつ、旅先で訪れてみたい場所ややってみたいことを紹介しています。

     妹尾さんのレポ漫画では、続く2話~出発編~で空港での顛末と機内の様子が、3話~到着編~ではたどり着いたNYでの不測の事態が描かれていて、読み進める程にまるでツアーの疑似体験をしているかのようです。フィッシャー(バナナフィッシュのファンの総称)であれば、よみがえってくる少女時代に胸を熱くする人は少なくないはず。フィッシャーならずとも、レポ漫画を読むだけでNYへ行きたくなるような心躍る内容だと思います。

     一番の推しキャラは「みんなすきですけど、やっぱりアッシュです。私は割といつも主人公がすきです」という妹尾さんに、今回の旅についてもし10代の自分に話せるならば?と最後に聞いてみました。「(それこそレポ漫画にも書きましたが、)10代にこのツアーの企画があってもおそらく行けなかったと思います。なので声をかけるというより、ものすごく自慢すると思います」「あとは「英語しゃべれるようになっとけ!!」でしょうか」と過去の自分へ喝も入れた妹尾さん。夢を叶えて過去の自分自身へ自慢したくなるなんてなんとも幸せで素敵なことではありませんか。

    <記事化協力・画像提供>
    妹尾朝子さん(@ume_asako)

    (山口さゆり)

    あわせて読みたい関連記事
  • ニュース・話題

    吉田秋生新作は「詩歌川百景」 「海街dairy」和樹が主人公

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「BANANA FISH」追加キャスト解禁 ショーター・ウォン役:古川慎など5名…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    吉田秋生『BANANA FISH』アニメ化決定 『ユーリ!!! on ICE』の…

  • 商品・グッズ

    『BANANA FISH』クリアファイルにファン沸き立つ 月刊flowers8月…

  • イベント・キャンペーン

    『マンガ大賞2013』大賞作品は、吉田秋生の『海街diary』

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト