おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

事故にあうも乳児が無傷だった訳 チャイルドシートは確実に!

 時々、交通死亡事故の報道を目にする事がありますが、「きちんとシートベルトを付けていれば死ななくても済んだのに……」と思う事故を時折見かけます。乳幼児におけるチャイルドシートもそのひとつ。これを付けていたおかげで無傷で済んだ、という話がネット上で話題になりました。

  •  「先日母から聞いたのですが、知人が事故にあい、運転してた旦那さんはエアバッグの衝撃で打撲と骨折、後ろにいた奥さんも全身打撲、チャイルドシートに乗ってた1歳の子だけ無傷で無事だったと。その話を聞いて親族LINEグループでチャイルドシートはマジ大事だねってなった」と、チャイルドシートの必要性を実感していたのは、2児の母でもあるネットユーザーのさゆりさん。ツイッターにこの話が投稿されると、様々な体験談が寄せられてきました。

     事故がおきたとき固定具の一部がまがったもののチャイルドシートに座らせていた子は無傷だったという体験談や、廃車になるほどの事故に遭遇するもやはりチャイルドシートのおかげで子は無傷だったという体験、さらにはイギリス在住の人から、産院から退院する時にはチャイルドシートがないと退院できないという話も。

     その一方で、祖父母世代からはなかなかチャイルドシートの必要性を受け入れられない、という言葉も。多くは「昔はそんなものがなかったし事故なんて遭った事ないからいらない」という、昔と自身の経験則のみで語る人。たまたま事故に遭わなかったからシートベルトなしでも平気でいられただけなのに、自分の経験だけですべてを当てはめようとして来る人、意外と多いですよね。

     筆者も2児の母ですが、子どもを生んで病院から退院する時には新生児用のチャイルドシートを車に取り付けていました。義実家からは、「昔はそんなもの~」という言葉も聞こえてきましたが、自分ちの子どもの事であり、自分ちの車に付けるものなので丸っと無視。おかげで、チャイルドシートから卒業した今でも、二人とも後部座席でシートベルトをしないと車を走らせてはいけない、という意識が根付いています。一時期チャイルドシートに乗りたがらないで大泣きしていた時期もありましたが、そこでチャイルドシートを使わない選択をしていたら、今頃命がなかったかもしれません……。

     車社会と言われる現代、数十年前よりも車の性能は格段にあがり、耐ショック機能もあがっています。しかし、いくら車が頑丈になったとしても、豆腐やプリンを容器の中で振ればぐちゃぐちゃになるのと同様に、人間も事故の衝撃に対しては弱いものです。わが身を守る為にはしっかりとした固定が必要です。全年齢に、その年齢に合った体の固定は必須事項。新生児からのチャイルドシート、しっかりと習慣にしていきましょう。

    <記事化協力>
    さゆりさん(@sayurice_)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「広末涼子が逮捕されました」事務所が発表 当面の間、芸能活動を自粛
    エンタメ, 芸能人

    「広末涼子が逮捕されました」事務所が発表 当面の間、芸能活動を自粛

  • 子どもによる車の「ドアパンチ」に注意!ぶつけたらすぐに警察へ届出を
    インターネット, 雑学・コラム

    子どもによる車の「ドアパンチ」に注意!ぶつけたらすぐに警察へ届出を

  • お風呂で歌ってもらうことは生存確認 祖母の育児ライフハック技に納得
    インターネット, おもしろ

    お風呂で歌ってもらうことは生存確認 祖母の育児ライフハックに納得

  • 「AI見積もり」プレス発表会に出席した株式会社タウの宮本社長(左)と中尾明慶さん(右)
    企業・サービス, 経済

    スマホで損害車の写真を送信→AIが約30秒で査定 中尾明慶も出席「AI見積もり」…

  • 「もしも、のために……」 愛猫を救う「ねこヘルプ手帳」完成
    商品・物販, 経済

    もしも、のために…… 愛猫を救う「ねこヘルプ手帳」完成

  • インターネット, 雑学・コラム

    食物をのどに詰まらせたら一刻も早い処置を 救急アドバイザーが指南

  • インターネット, 社会・物議

    幼児はコンセントに何を差すか分からない……実例写真に「背筋が凍る」

  • インターネット, 社会・物議

    「誰でもよかった」事件を起こした人が言う動機って本当に誰でもなの?

  • ライフ, 雑学

    魚の骨がのどに刺さった時はまずどうすべき?

  • インターネット, 社会・物議

    意外なところで起こる子どもの火傷 真夏の屋外にある鉄材が高温で危険

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト