おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「BANANA FISH」追加キャスト解禁 ショーター・ウォン役:古川慎など5名

 吉田秋生の漫画「BANANA FISH」のアニメ化プロジェクトが、7月5日の放送開始に先駆け、第2弾キービジュアルおよび新PV、キャラクター5名のキャスト情報を追加発表した。

  •  「BANANA FISH」は小学館・別冊少女コミックで1985年~1994年に連載された作品。漫画家・吉田秋生の40周年記念プロジェクトの一環として、2017年10月22日にアニメ化が発表されていた。

     今回追加発表された5名は、ショーター・ウォン役:古川慎、フレデリック・オーサー役:細谷佳正、伊部俊一役:川田紳司、ユーシス役:福山潤、ブランカ役:森川智之。加えて、オープニング・テーマの担当アーティストが「Survive Said The Prophet」、曲名が「found & lost」に決定したことも発表された。

     また、第1話・第2話の先行上映会の開催が決定。開催日は6月30日で、アッシュ・リンクス役:内田雄馬、奥村英二役:野島健児が出演。詳細は後日公式サイトで発表される。

     テレビアニメの放送はフジテレビ”ノイタミナ”ほかにて7月5日から毎週木曜24:55スタート。ほかに、Amazon Prime Videoにて日本・海外独占配信が行われる。配信は日本では第1話が7月4日24:00頃より先行配信。第2話以降、日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定となっている。

    【コメント】
    ショーター・ウォン:古川慎
    長い時を経て、BANANA FISHアニメ化おめでとうございます。ショーター役を務めさせて頂くにあたって、収録ごとにその世界観を楽しませて頂 いております。ダーティーな雰囲気が堪らない作品です。ショーターとして、この作品の世界を精一杯生きる事ができるよう、頑張ります。よろしく お願いします。

    フレデリック・オーサー:細谷佳正
    「BANANA FISH」で、オーサーの声を担当させて頂く事になりました。内海紘子監督の拘りや、最良の選択を模索する為の熟考、製作陣の 本作に対する大きな敬意を感じながら、楽しくお仕事をさせて頂いています。連載終了から20年以上を経てのアニメ化と聞き、オーサーとして 今の自分が関わらせて頂ける事や、今のこのタイミングにとても感謝しています。オーサーというキャラクターが魅力的に届いて行くように、努めさ せて頂きます。

    伊部俊一:川田紳司
    伝説の大人気マンガ「BANANA FISH」にキャストとして参加させていただけて大変光栄に思います。スタジオでは楽しくも静かな緊張感がありとても良い雰囲気で収録しています。アッシュと英ちゃん、純粋な2人の物語を伊部の目線で最後まで見届けたいと思います。

    ユーシス:福山潤
    この度、ユーシス役で「BANANA FISH」に出演させて頂く事になりました福山潤です。私が声優になる前この作品に触れ、いわゆる「少女漫画」というジャンルへの概念を根底から変えてくれた、私にとってフェイバリットな作品です。まさか「ユーシス」という大役にてキャストとして参加させて頂けるなんて夢にも思っておりませんでした。心を込めて精一杯、演じさせて頂きます!!

    ブランカ:森川智之
    吉田秋生先生の「BANANA FISH」アニメ化のニュースを知って、喜びのあまり小躍りし、尚且つ、私も出演できるなんて、こんなに光栄なことはございません。皆さんのご期待に応えられるように、頑張りますので、楽しみにしていてください!

    Survive Said The Prophet
    色々な意味で、新旧の感覚が混在している作品「BANANA FISH」。今回、この世界観にSurvive Said The Prophetを招いて頂き、その当時の感覚と僕たちが今歩んでいる現代を照らし合わせることが出来ました。また、この曲を書くことを切っ掛けに、どんな未来が待っていても、それを左右する鍵は感情だという事に気が付きました。僕たちにとってもそうだったように、この「BANANA FISH」という作品の中で「found & lost」が、皆さんの感情を揺り動かす曲となることを願っております。 Yosh / Survive Said The Prophet

    【あらすじ】
    ニューヨーク。 並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。 ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

    【キャスト】
    アッシュ・リンクス:内田雄馬/奥村英二:野島健児/マックス・ロボ:平田広明/ディノ・F・ゴルツィネ:石塚運昇
    ショーター・ウォン:古川慎/フレデリック・オーサー:細谷佳正/伊部俊一:川田紳司/ユーシス:福山潤/ブランカ:森川智之

    【スタッフ】
    原作:吉田秋生「BANANA FISH」(小学館 フラワーコミックス刊)
    監督:内海紘子/シリーズ構成:瀬古浩司/キャラクターデザイン:林明美 総作画監督:山田歩 鎌田晋平/ハードボイルド監修:久木晃嗣/色彩設計:鎌田千賀子
    美術監督:水谷利春/撮影監督:淡輪雄介/編集:奥田浩史/音楽:大沢伸一/音響監督:山田陽
    アニメーション制作:MAPPA






    (C)吉田秋生・小学館/Project BANANA FISH
    情報提供:株式会社アニプレックス

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • ニュース・話題

    吉田秋生新作は「詩歌川百景」 「海街dairy」和樹が主人公

  • ニュース・話題

    大人になった今こそ叶う夢!NYで聖地巡礼するフィッシャー漫画家のレポが熱い

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    吉田秋生『BANANA FISH』アニメ化決定 『ユーリ!!! on ICE』の…

  • 商品・グッズ

    『BANANA FISH』クリアファイルにファン沸き立つ 月刊flowers8月…

  • イベント・キャンペーン

    『マンガ大賞2013』大賞作品は、吉田秋生の『海街diary』

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト