おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

【ネット議論】熟女って一体何歳から?

update:

【ネット議論】熟女って一体何歳から?人気お笑いコンビ、ピースの綾部祐二さん(34)が火付け役とされる、ここ最近の「熟女ブーム」。

ひと昔前だと、「熟女」というワードの印象といえば、「エロス」や「AV」など、ちょっと微妙な雰囲気が漂っていましたが、最近ではテレビで「熟女芸人」などが取りざたされるなど、その言葉の印象もだいぶ変化してきつつあります。


  • 【関連:【ネット議論】レベルの高い「ひとり◯◯」は?】

     

    最近の感覚で「熟女」といえば、『年齢を重ねつつも美とセクシーさを併せもった、成熟した女性』的な印象が強く、むしろ褒め言葉的な印象に差し変わりつつもあります。

    ただし、それはあくまで男性視点のお話。
    実際言われる側の女性からしてみると「熟女」と呼ばれることに、未だ微妙な違和感や抵抗感を感じている人も少なくありません。

    そこで気になったのが、「熟女の定義」について。
    熟女という言葉はそこそこ昔からありますが、一体いくつからが熟女なのでしょうか?

    インターネット上で「熟女」に関する話題が取り上げられるとき、頻繁に名前が登場する芸能人を調べてみました。

    ・八代亜紀さん(62)
    ・五月みどりさん(73)
    ・大竹しのぶさん(55)
    ・倍賞美津子さん(65)
    ・坂口良子さん(57)
    ・美保純さん(52)
    ・秋吉久美子さん(58)
    ・十朱幸代さん(69)

    年齢をみるといずれも50代からの方ばかり。
    世間的には、50代からの素敵女性をそう指すような印象を受けますが、それでは「熟女を定義する」という問題について、確証を得るにはまだまだ足りません。

    そこで、調べ物のスタンダートツール。国語辞書とWikipediaを調べてみました。

    --Wikipedia
    一般に中年の女性を指す言葉。その年齢範疇については一元的規定は出来ない。

    --国語辞書(大辞泉)
    30歳代から50歳代の成熟した色気の漂う女性。

    Wikipediaでは「熟女」の年齢範囲について明らかとしてはいませんでしたが、国語辞書ではありました。なんと30代から50代までだそうです。

    本文を執筆している私も30歳をちょっと過ぎた女子ですが、これには少し驚きましたし、やはり微妙な違和感を感じてしまいました。「熟女」と呼ばれるにはまだ「未熟」なような……。無駄な抵抗でしょうか?

    「熟女」の年齢と定義について、Wikipedia的にとるべきか、国語辞書的に取るべきか……。
    本稿をお読みの皆さんにもこの問題を是非お考えいただきたい。

    「あなたにとっての“熟女の定義”とはなんですか?」

    あわせて読みたい関連記事
  • アニメ/マンガ, コラム・レビュー

    水樹奈々さん・田村ゆかりさん・堀江由衣さんは“熟女”なの?

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト