おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パトレイバーと警視庁の獣娘がまさかのコラボ!?Twitterの意味深投稿にマニア興奮

二課棟セット 現在公開中の実写映画『THE NEXT GENERATION ‐パトレイバー‐』と、警視庁の最強萌えキャラ『テワタサナイーヌ』のコラボレーションの可能性が浮上している。

 パトレイバーについては今更詳しく紹介するまでもないが、『テワタサナイーヌ』とは、警視庁犯罪抑止対策本部が展開する「母さん助けて詐欺」の対策啓蒙キャラクターのこと。

  • 【関連:警視庁萌えキャラ「テワタサナイーヌ」ちゃんに男性疑惑浮上】

    テワタサナイーヌちゃん テワタサナイーヌちゃん

     顔は獣なのに一応萌えキャラ。そして体は人間の体という摩訶不思議な組み合わせに、以前からネットで話題になることが多く、つい先日にはクリエイティブ・コモンズ適用されたことが複数ネットニュースで取り上げられるなど、とかく今最も注目を集めているキャラクターなのだ。

     普段テワタサナイーヌは、警視庁犯罪抑止対策本部のTwitter(@MPD_yokushi)に登場することが多い。5月16日投稿されたツイートでは約1ヶ月半ぶりに登場。
    前回登場した時には、頭の着ぐるみだけだったので、きちんとかぶった状態という意味では、今年2月以来の約3ヶ月ぶりということになる。(それも過去のTwitter画面のスクリーンショットなのでカウントしていいかどうかは微妙だが。)

     さて、そのテワタサナイーヌ。警視庁犯罪抑止対策本部が5月16日に投稿したツイートで久しぶりに元気な顔を見せてくれたわけだが……。
    というか、ちゃんとかぶった状態を見せてくれたわけだが、その際乗っていた車両にご注目いただきたい。
    これが一部のパトレイバーマニアの間で、警視庁の本物の車両ではなく「映画に登場した98式イングラムの専用トレーラーではないか?」と噂になっているのだ。

     確認のため、知人のパトレイバーマニアに写真の解析を依頼してみた。すると、投稿されている写真2枚共に、類似点が多く見つかったそうだ。

    特徴的な箇所は以下

    【1枚目写真】

    テワタサナイーヌちゃん

    1:運転席側「警視庁」の「警」の印字位置が一致
    2:上部につけられたランプの細かい凹凸などが一致

    【2枚目の写真】

    テワタサナイーヌちゃん04

    3:車両フロントにあるロゴ。映画版ではベンツのロゴがついている位置に、ベンツのロゴの円と外側の円の2重円が確認できる
    4:ワイパー下にある取っ手とおぼしきものの凹凸全て一致
    5:撮影場所、背後の鉄骨の太さ・壁の質感が公式HPで公開される「ヴァーチャル二課棟セット」に一致

    二課棟セット

    その他細かい点を上げるときりが無いので省略するが、特徴的なものだけでも5点もあることが分かった。
    それらを考えると、テワタサナイーヌが乗車した車両は、実写映画パトレイバーのトレーラーという確信が更に高まる。っていうか、これに最初に気づいたマニアの方は本当にすごい!

    トレーラー

     念のため、警視庁にTEL及びFAXにて取材を申し込んだところ、「大変申し訳ありませんが今はお答えできません」との回答。しかし!「警視庁はベンツのトレーラーを所有していますか?」という質問に対しては、明確な回答をいただいた「ありません」。
    写真の車のメーカーがベンツとはまだ断定できないが、警視庁にはそんなトレーラーはないにも関わらず、外観ほぼ一致する写真があるということは……マニアを喜ばせる何らかの発表が近日あるのかも?しれない。

    参考・引用:
    警視庁犯罪抑止対策本部Twitter(@MPD_yokushi)
    『THE NEXT GENERATION ‐パトレイバー‐』HP

    あわせて読みたい関連記事
  • 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
    インターネット, 社会・物議

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

  • りんごが素手でふたつに割れる!?警視庁災害対策課のライフハック技やってみた
    インターネット, おもしろ

    りんごが素手でふたつに割れる!?警視庁災害対策課のライフハック技やってみた

  • 災害用伝言ダイヤルの利用方法
    インターネット, 雑学・コラム

    災害用伝言ダイヤル(171)は毎月1日と15日に体験利用できる 有事への備えを

  • 靴の履き間違い防止にカラビナや洗濯バサミがおすすめ 警視庁災害対策課が紹介
    インターネット, 雑学・コラム

    靴の履き間違い防止にカラビナや洗濯バサミがおすすめ 警視庁災害対策課が紹介

  • 警視庁がすすめる蒸さない蒸しパン
    グルメ, 作ってみた

    警視庁がすすめる蒸さない蒸しパンを家にあるもので作ってみた 災害時にも

  • 画像:警視庁警備部災害対策課公式Xアカウントのスクリーンショット
    インターネット, びっくり・驚き

    【こりゃ便利】丸椅子が一瞬でゴミ箱に早変わり 警視庁災害対策課が紹介

  • スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け
    季節・行事, 雑学

    スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け

  • 警視庁災害対策課が紹介 日常から災害時まで活用できる紐の結び方
    インターネット, 雑学・コラム

    警視庁災害対策課が紹介 日常から災害時まで活用できる紐の結び方

  • カップ麺のフタが勝手に開いちゃう問題を簡単解決!警視庁災害対策課紹介のライフハック技を試してみた
    インターネット, おもしろ

    カップ麺のフタが勝手に開いちゃう問題を簡単解決!警視庁災害対策課紹介のライフハッ…

  • パンを止めるやつの登場。
    ライフ, 雑学

    「パンの袋を留めるアレ」の再利用法がようやく発見される

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト