おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

パトレイバーと警視庁の獣娘がまさかのコラボ!?Twitterの意味深投稿にマニア興奮

二課棟セット 現在公開中の実写映画『THE NEXT GENERATION ‐パトレイバー‐』と、警視庁の最強萌えキャラ『テワタサナイーヌ』のコラボレーションの可能性が浮上している。

 パトレイバーについては今更詳しく紹介するまでもないが、『テワタサナイーヌ』とは、警視庁犯罪抑止対策本部が展開する「母さん助けて詐欺」の対策啓蒙キャラクターのこと。

  • 【関連:警視庁萌えキャラ「テワタサナイーヌ」ちゃんに男性疑惑浮上】

    テワタサナイーヌちゃん テワタサナイーヌちゃん

     顔は獣なのに一応萌えキャラ。そして体は人間の体という摩訶不思議な組み合わせに、以前からネットで話題になることが多く、つい先日にはクリエイティブ・コモンズ適用されたことが複数ネットニュースで取り上げられるなど、とかく今最も注目を集めているキャラクターなのだ。

     普段テワタサナイーヌは、警視庁犯罪抑止対策本部のTwitter(@MPD_yokushi)に登場することが多い。5月16日投稿されたツイートでは約1ヶ月半ぶりに登場。
    前回登場した時には、頭の着ぐるみだけだったので、きちんとかぶった状態という意味では、今年2月以来の約3ヶ月ぶりということになる。(それも過去のTwitter画面のスクリーンショットなのでカウントしていいかどうかは微妙だが。)

     さて、そのテワタサナイーヌ。警視庁犯罪抑止対策本部が5月16日に投稿したツイートで久しぶりに元気な顔を見せてくれたわけだが……。
    というか、ちゃんとかぶった状態を見せてくれたわけだが、その際乗っていた車両にご注目いただきたい。
    これが一部のパトレイバーマニアの間で、警視庁の本物の車両ではなく「映画に登場した98式イングラムの専用トレーラーではないか?」と噂になっているのだ。

     確認のため、知人のパトレイバーマニアに写真の解析を依頼してみた。すると、投稿されている写真2枚共に、類似点が多く見つかったそうだ。

    特徴的な箇所は以下

    【1枚目写真】

    テワタサナイーヌちゃん

    1:運転席側「警視庁」の「警」の印字位置が一致
    2:上部につけられたランプの細かい凹凸などが一致

    【2枚目の写真】

    テワタサナイーヌちゃん04

    3:車両フロントにあるロゴ。映画版ではベンツのロゴがついている位置に、ベンツのロゴの円と外側の円の2重円が確認できる
    4:ワイパー下にある取っ手とおぼしきものの凹凸全て一致
    5:撮影場所、背後の鉄骨の太さ・壁の質感が公式HPで公開される「ヴァーチャル二課棟セット」に一致

    二課棟セット

    その他細かい点を上げるときりが無いので省略するが、特徴的なものだけでも5点もあることが分かった。
    それらを考えると、テワタサナイーヌが乗車した車両は、実写映画パトレイバーのトレーラーという確信が更に高まる。っていうか、これに最初に気づいたマニアの方は本当にすごい!

    トレーラー

     念のため、警視庁にTEL及びFAXにて取材を申し込んだところ、「大変申し訳ありませんが今はお答えできません」との回答。しかし!「警視庁はベンツのトレーラーを所有していますか?」という質問に対しては、明確な回答をいただいた「ありません」。
    写真の車のメーカーがベンツとはまだ断定できないが、警視庁にはそんなトレーラーはないにも関わらず、外観ほぼ一致する写真があるということは……マニアを喜ばせる何らかの発表が近日あるのかも?しれない。

    参考・引用:
    警視庁犯罪抑止対策本部Twitter(@MPD_yokushi)
    『THE NEXT GENERATION ‐パトレイバー‐』HP

    あわせて読みたい関連記事
  • 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

  • りんごが素手でふたつに割れる!?警視庁災害対策課のライフハック技やってみた
    インターネット, おもしろ

    りんごが素手でふたつに割れる!?警視庁災害対策課のライフハック技やってみた

  • 災害用伝言ダイヤルの利用方法
    インターネット, 雑学・コラム

    災害用伝言ダイヤル(171)は毎月1日と15日に体験利用できる 有事への備えを

  • 靴の履き間違い防止にカラビナや洗濯バサミがおすすめ 警視庁災害対策課が紹介
    インターネット, 雑学・コラム

    靴の履き間違い防止にカラビナや洗濯バサミがおすすめ 警視庁災害対策課が紹介

  • 警視庁がすすめる蒸さない蒸しパン
    グルメ, 作ってみた

    警視庁がすすめる蒸さない蒸しパンを家にあるもので作ってみた 災害時にも

  • 画像:警視庁警備部災害対策課公式Xアカウントのスクリーンショット
    インターネット, びっくり・驚き

    【こりゃ便利】丸椅子が一瞬でゴミ箱に早変わり 警視庁災害対策課が紹介

  • スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け
    季節・行事, 雑学

    スキーやスノーボード時には携行食の持参を 警視庁災害対策課が呼び掛け

  • 警視庁災害対策課が紹介 日常から災害時まで活用できる紐の結び方
    インターネット, 雑学・コラム

    警視庁災害対策課が紹介 日常から災害時まで活用できる紐の結び方

  • カップ麺のフタが勝手に開いちゃう問題を簡単解決!警視庁災害対策課紹介のライフハック技を試してみた
    インターネット, おもしろ

    カップ麺のフタが勝手に開いちゃう問題を簡単解決!警視庁災害対策課紹介のライフハッ…

  • パンを止めるやつの登場。
    ライフ, 雑学

    「パンの袋を留めるアレ」の再利用法がようやく発見される

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト