おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ドコモの花粉飛散予報がつかえるらしいので試してみた

花粉症の人にとってはそろそろ地獄シーズンに突入します。もうすぐ花見だと世間は浮かれているのに……。こっちはマスクにメガネ、薬は手放せずなんて悲惨な事が毎年繰り返されるわけです。

  • 【関連:今年は春の嵐とともに花粉が大飛散!】

    花粉症のお供

    そんな花粉症もちの人の間で、ドコモの『あなたの街の花粉情報』(Android/iOS)が“つかえる”と話題になっていました。花粉飛散情報(予報)を提供してくれるアプリで無料で使えるそうです。というわけで、噂の真相を確かめるべく編集部の中にいる花粉症持ちでじゃんけんして、実際のところどうなのか試してみましたよ。(負けたのが筆者)

    あなたの街の花粉情報

    ■花粉飛散アラート、花粉接近アラートが便利

    まずアプリを起動すると1時間ごとに花粉の飛散がどのくらいあるのかを6つの段階で教えてくれるアイコンが表示される<花粉時計>が表れ、10時間先までの飛散予報と現在の飛散状況と気温と降水確率が表示されます。飛散予報が確認できるのは現在地と登録したタウンの3つで、例えば出張や旅行などで県外に行かなくてはならないときもその場所を登録しておけばすぐにチェックすることができます。

    予報だけでは心配だという人のために花粉飛散アラート機能なんていう便利なものも。これはアラート設定のページにて花粉飛散レベルと花粉ピーク時間を通知する時間を設定できます。さらに花粉接近アラート機能では、花粉飛散が5段階のうち自分の設定したレベルに達したとき通知してくれます。

    花粉飛散アラート機能

    筆者の花粉症レベルは中程度よりもちょっと高いくらいだったので周辺の花粉飛散量が<やや多い>に達したときにアラームが通知されるようにしたところ、「花粉接近アラート」がスマホに表示されお知らせしてくれるようになり「よし外に出ずに引きこもろう!」と花粉を回避することができました。

    ■等圧線みたいな花粉飛散予報マップを見て花粉回避

    また、右上のアイコンから花粉MAPを選択すると47時間先までどの地域に花粉がどのくらい飛んでいるかが量によって色分けされて表示される花粉飛散予報マップが表れます。これ、まるで等圧線みたいで天気の移り変わりを彷彿とさせますが、花粉の飛散量の動きを見られるので1時間後にちょっと外出ようと思ったけど花粉やばいっぽいのでやめとこう、とできるのです。

    花粉飛散予報マップ

    実際にこの時期になると目がしょぼしょぼしてくしゃみや鼻水に悩まされる花粉症の筆者が使ってみたところ、どうしても時間厳守な予定があるときは花粉が多くても外に出なくてはいけなくてアイコンが真っ赤になって花粉が多いことを知らせてくれる画面を見て「マスクかけて表面がつるつるした上着を着て行こう……」と思ってげんなりしましたが、今日中にどこかに行かなければならないという日は飛散予報を見て多い時間帯を避けることができました。

    ■「症状マップ」で地域花粉症の人と情報共有できる

    「花粉時計では<非常に多い>って表示されてるけど実際どうなの?」と思ったときもアプリを使っている人が今日の自分の症状を「なし・軽い・きつい・辛い!」の4つから選ぶと自分がマイタウン登録した場所にどんどん表示されていく「症状マップ」があるために、アプリユーザーの症状からもその日の花粉の辛さを把握することができます。

    症状マップ

    飛散情報だけでなく、例えば花粉初観測日~花粉飛散開始日まではこの時期に予防的な治療を始めることでシーズン中の症状を軽くすることができ、主な治療法は内服薬、主な薬は抗ヒスタミン薬、抗ロイコトリエン薬、遊離抑制薬が効果的、というような有益な情報も教えてくれます。

    お薬などの情報も教えてくれる

    ただし、薬を正しく飲んで治療するためにはまずは病院に行くことが大事。花粉時計の左にいっつも顔を覗かせているこのアプリのマスコットであるぴーすけをタップすると「病院へ行くっポ」と言ってくれるため、ああわたしの花粉症まずいよね……と鼻水まみれになりながら思う筆者でした。

    あわせて読みたい関連記事
  • ドコモ、eSIM開通不備について謝罪 事務手数料返金を実施へ
    インターネット, 社会・物議

    ドコモ、eSIM開通不備について謝罪 事務手数料返金を実施へ

  • ドコモ絵文字
    インターネット, サービス・テクノロジー

    iモード全盛期の象徴「ドコモ絵文字」消える 6月以降の新機種から非対応に

  • 「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」がリニューアル
    商品・物販, 経済

    「いつも同じ服着てない?」と言われないために…… 服装管理アプリ「KORE着た」…

  • セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘルスケアの調査で明らかに
    社会, 経済

    セルフケアに積極的な新社会人はワークライフバランス重視の“二刀流”!?第一三共ヘ…

  • HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?
    社会, 経済

    HPVワクチンのキャッチアップ接種、期間が延長されているの知ってた?

  • 井上咲楽さん公式Xより
    エンタメ, 芸能人

    女優・井上咲楽、気づくと右目が緑色に!心配の声が上がるも「大丈夫なやつです」

  • Geroさん公式X(@Gero2525)より引用
    エンタメ, 芸能人

    Geroさん、尿路結石再発も「ビッグサンダーマウンテン療法」に異論

  • JR東日本のアプリが神アプデと話題 東海、西日本の運行状況も見られるように
    企業・サービス, 経済

    JR東日本のアプリが神アプデと話題 東海、西日本の運行状況も見られるように

  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 「ドラゴンボール」だけかと思いきや……謎のアプリ「ドラゴン伝説アニメ戦士の戦い」はいろいろな作品をごちゃ混ぜにした衝撃の珍ゲームだった
    ゲーム, コラム・レビュー・取材

    「ドラゴンボール」だけかと思いきや……謎のアプリ「ドラゴン伝説アニメ戦士の戦い」…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    2. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    3. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    4. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    5. 特別災害対策本部車(国土交通省)

      消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025」10月26日開催

      東京臨海広域防災公園(東京都江東区有明)で、10月26日に「ぼうさいモーターショー2025」が開催されます。警察や消防、自衛隊をはじめ、通信…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト