おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

『心が叫びたがってるんだ。』主演・中島健人で実写化決定

 2015年9月に劇場公開され、心を揺さぶる感動作として大ヒットを記録した、劇場版オリジナルアニメ『心が叫びたがってるんだ。』(通称:ここさけ)の実写映画化が3月15日発表された。

 アニメ版と同タイトルの『心が叫びたがってるんだ。』として7月22日より全国公開され、配給はアニメ映画も手がけたアニプレックスが担当する。あわせて主要キャスト、ビジュアル写真が解禁された。また、発表前日となる3月14日には「ここさけ」聖地の秩父にてクランクインしたという。

  • 【関連:『心が叫びたがってるんだ。』に関する過去記事】

    ■主演はSexy Zoneの中島健人、ヒロインは「べっぴんさん」の芳根京子

     本作で主演をつとめるのは人気グループ「Sexy Zone」のメンバーで、本作が主演映画4作目となる中島健人。他人に本音で向き合うことが苦手なやる気のない少年、坂上拓実(さかがみ たくみ)役を演じる。

     ヒロイン成瀬順(なるせ じゅん)役には、NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」にヒロインとして出演中の芳根京子。拓実とつきあっていた過去をもち、自身の心ない一言で拓実を傷つけたことを後悔し続けている仁藤菜月(にとう なつき)役に、E-girlsのメンバーで女優としても活躍している石井杏奈。さらに、野球部ピッチャーで将来を期待された選手だったが肘を故障し負い目から周囲に素直になれない田崎大樹(たさき だいき)役を新人俳優の寛一郎が演じる。

     また、監督には『ニライカナイからの手紙』『近キョリ恋愛』『君に届け』などを手がけた熊澤尚人。高校生を主人公にした青春映画で数々のヒット作品を生み出してきた熊澤監督のもとで、大ヒットアニメ作品をどのように俳優陣が演じあげるか注目があつまる。

     原作のアニメ『心が叫びたがってるんだ。』は、2013年8月に劇場公開されこちらも大ヒットしたアニメ『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里、キャラクターデザイン・田中将賀のチームによる作品。2015年9月19日に公開され、青春時代に誰もが経験したことがあるもどかしい気持ちや、言葉の大切さ、音楽の素晴らしさに多くの人々が共感し、最終興行収入11億円を超える大ヒット作品となっている。

    以下、出演者およびスタッフコメント。(発表文よりまま引用)

    ■中島健人コメント
    トラウマで言葉を封印してしまった少女(成瀬順)と本音を言わない物静かな青年(坂上拓実)が「心に閉じ込めてしまった本当の気持ち」を、ミュージカルを通して伝える姿に感銘を受け、演劇をやりたい順の心の言葉に拓実がメロディーを添えたことによって順が変わっていく姿に心を打たれました。

    大人気のアニメが原作でしたので、お話を頂いた時に思わず身も心も叫びました。
    プレッシャーもありますが、作品を最大限リスペクトし原作ファンの皆様、そして本当の気持ちを誰かに伝えたいと思う全ての方々に観て頂けると嬉しいです。

    順役の芳根さんを始め、素敵なキャストの皆さんと心を一つにし、最高の作品ができるよう楽しみながら頑張りたいと思います。

    ■芳根京子コメント
    『心が叫びたがってるんだ。』という作品を初めて知ったのは、オファーを頂いてからでした。
    撮影現場の合間に原作のアニメを拝見し、「うまく伝えられないことも、歌にすれば伝えられる」という深いメッセージにとても感動し、思わず涙が止まらずにメイクさんに怒られてしまったのが思い出深いです。(笑)

    私自身も昔から言いたいことを言えるタイプではなかったので、“成瀬順”というキャラクターに共感する部分も多く、彼女を演じさせていただくことをとても光栄に思います。

    言葉をしゃべれないというシンプルゆえに表現の難しい役柄ではありますが、髪の毛もばっさり切って精一杯順ちゃんを演じ切りたいと思います!!

    ■石井杏奈コメント
    台本を読ませていただいた時、温かい気持ちに包まれました。
    この物語の中で生きている全員が、どんな時でもキラキラしているように思えて、演じる楽しみが芽生えました。 今、チアダンスやミュージカルの練習をしています。素敵なクラスメイトと、素敵な作品を作り、共に青春を送れるよう全力で挑みます。そしてリアルな気持ちが映像を通して、 皆さんに伝わりますよう、最後まで駆け抜けます! 『ここさけ』、よろしくお願い致します!

    ■寛一郎コメント
    言いたいことが言えないこの世の中、僕自身も心が叫びたがっています。
    多分、皆さんも何かしら心が叫びたがっているのではないでしょうか。
    若者のトラウマを克服する青春群像劇。
    僕も、この映画と一緒に成長していきたいです。同世代の方に、是非観ていただきたいです!

    ■熊澤尚人監督コメント
    多くの方々に愛されている、アニメ映画「心が叫びたがってるんだ。」実写化の監督をすることになり、身が引き締まる思いです。
    中島君、芳根さん、石井さん、寛一郎君という、彼ら以外に考えられない、これ以上ない理想的なキャストに恵まれ、撮影が大変楽しみです。
    ミュージカル、友情、青春、恋愛……様々な要素が詰まったこの作品を、実写ならではの新しい表現で増幅しながら、原作のテーマである「言葉の大切さ」を、ひとりでも多くのみなさまに届けられるよう、全力で頑張ります。

    ■プロデューサー 日高峻 (株式会社フジテレビジョン) コメント
    私自身も大好きだったこの作品の実写映画化に携わらせていただいて大変光栄な思いです。
    本当に沢山のファンの方々に愛されている作品ですし、熊澤監督をはじめとした製作陣一同、原作アニメが伝えたかった思いやこだわりを一つ一つ噛み締めながら、丁寧に描いていきたいです。
    そのうえで、実写だからこそできる映像表現で新しい「ここさけ」を皆さまにお届けできればと思っています。中島さん・芳根さん・石井さん・寛一郎さんという素晴らしいキャスト陣が、秩父というこの作品に欠かせない舞台で、どうあの4人になりきってくれるのかを今から楽しみにしています。

    ■プロデューサー 斎藤俊輔 (株式会社アニプレックス) コメント
    言葉は人を傷つける。でも言葉で人は救われる。情報の多様化によって忘れてしまいそうな「言葉の力」を思い出させてくれる作品です。今回フジテレビさんより実写化のお話を頂いて、作品をより沢山の人に知ってもらえる機会と感じ、アニプレックスも製作に参加することを決めました。
    監督やスタッフの皆様、キャストの皆様とともに、「ここさけ」らしい実写映画をファンの皆様にお届けしたいです。

    ▼サイトおよびSNS(3/15(水)正午オープン予定)
    公式サイトURL: http://kokosake-movie.jp/
    Twitter @kokosake_movie
    Facebook @kokosake.movie
    Instagram @kokosake_movie

    (C)2017映画「心が叫びたがってるんだ。」製作委員会 (C)超平和バスターズ

    あわせて読みたい関連記事
  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『心が叫びたがってるんだ。』主要キャラ・キャスト、特報映像解禁

  • アニメ/マンガ, 舞台・上映

    アニメ映画 『心が叫びたがってるんだ。』9月19日公開決定

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『あの花』スタッフ新作『心が叫びたがってるんだ。』キービジュアル解禁

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『あの花』チーム新作タイトルは『心が叫びたがってるんだ。』に決定―秩父を舞台に描…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • Discordの発表
    インターネット, 社会・物議

    「Discord」で外部委託先に不正アクセス 一部ユーザーの個人情報が影響か

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • トピックス

    1. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト