おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

まるでオーラ!森山未來の生体反応を可視化 安倍総理もニッコリ日本の最新技術

 藪からスティックな話ですが、「霊感がある」という人の間で昔から、人の生体反応を「オーラ」として語られることがあるのをご存じでしょうか。筆者が子供の頃にはそんな不思議な内容を紹介する番組が度々放送され、子供の間では幽霊やUFOをまとめた本が大ブームとなったことがあります。

  • 【関連:森山未來に関連する記事】

     オーラの色は語る人により様々ですが、共通して言われるのが「人をつつみこむ何かがある」ということ。ただし、霊感度0の人間からすればそんな話まゆつばもので、筆者も子供の頃熱中したことすらすっかり忘れていました。

     ところがもしかしたら今後、どれだけ霊感度0の凡人でも人のオーラと思われるものを見られる時代が来るかもしれません。ただしそれは霊感を使ってでは無く、最新テクノロジーを使って。非科学ではなく科学を使ったパワープレイでです。

     3月20日から24日にかけドイツ・ハノーバーで行われたテクノロジーのビッグイベントの一つ国際情報通信技術見本市「CeBIT(セビット)」の会場で、それを実現させる技術が披露されました。

    ■森山未來の生体反応を可視化 体から吹き出す何かにビックリ

     人間の生体反応の可視化と言うと従来、沢山のコードを体につなぎ脈の音を拾い上げ、それをモニター上で折れ線グラフのようにして見る方法。しかし、今回CeBITで披露されたパフォーマンスでは、体に装着した無線デバイスから生体反応をリアルタイムに取得し無線送信、そして受信側で映像に置換しARで投影することで、躍動感ある映像としてパフォーマーの体から吹き出させたのです。

     披露されたのは、20日(月・祝)に開催されたオープニングセレモニーの会場。安倍内閣総理大臣をはじめドイツのメルケル首相など、政財界のトップ約2,000人が列席するなかでライブパフォーマンスが行われました。

     参加したのは、俳優でありパフォーマーの森山未來さん。映画『モテキ』の主演などで俳優として知られていますが、森山さんは5歳の頃からダンスを始めたプロのパフォーマーでもあります。その森山さんを主演に、ダンスカンパニーELEVENPLAYが脇をかため、総合演出・振付にはMIKIKOさん(ELEVENPLAY)、クリエーティブ・ディレクター 菅野薫さん(DENTSU LAB. TOKYO)、真鍋大度さん(Rizomatiks Reserch)など若い才能が集結。音楽は小山田圭吾さん、カールステン・ニコライさん、evalaさん、SEIHOさんと国際的に活躍するアーティストが名を連ねています。

     そして、この時のパフォーマンスは動画としてフルバージョンで公開されています。動画は約10分とやや長めなのですが、森山さんの動きに合わせ体から吹き出す「しぶき」の様な、「変形するスライム」の様な美しい何かに引き込まれ、筆者は10分しっかり“魅入って”しまいました。視聴感想は、お恥ずかしいほどの平凡ですがただただ「すげー」の一言。動画に映る安倍総理もそりゃニッコリするはずです。

     しかも1回じゃ何が何だか分からなかったので繰り返し見てしまいました。そして見ているうちにふと思ったのが、何かに似てるなということ。それが冒頭触れた「オーラ」を思い出させたのです。人が生きている、鼓動している瞬間を見るというのはこんなにも美しかったのか……と。

    ■適当に可視化してるわけじゃないよ!

     パフォーマンスを実現させるために様々な日本企業が協力・技術提供しています。セイコーエプソンのプロジェクター、ファナックのロボットアーム、コニカミノルタのフレキシブル有機ELに加えて、生体反応を可視化させるための基幹技術としてNTTドコモからは生体データ通信テクノロジーが提供されています。

     恐らく技術屋の皆さんが気になるであろう、ドコモ提供の技術は「hitoeトランスミッター01」「hitoeトランスミッターSDK」「デバイスWebAPI」。この技術は、リアルタイムに取得した生体データを見える化するドコモのデバイスWebAPI技術で、さまざまなスマートデバイスを操作したり、各種センサ機器のデータを収集したりするIF技術になっているそうです。ちなみに、この技術についてはドコモが特設ページを設けより詳しく公開しています。筆者のド下手な説明じゃ分からない!という技術屋の皆様は、直接ページの方で確認してください。

     ドイツで披露され、動画公開もされた今回のパフォーマンスは、生体反応の可視化以外にARを駆使した映像技術も魅了されるものがあります。心拍数などに合わせた約10分間の美しい物語は、今後スマートフォン以外に、映像、舞台演出などへも強い影響を与えるのではないでしょうか。

    (宮崎美和子)

    あわせて読みたい関連記事
  • シニア世代向け携帯電話「らくらくホン」シリーズの最新モデル「らくらくホン F-41F」
    商品・物販, 経済

    ドコモ、「らくらくホン F-41F」発表 6年ぶりの新モデル、8月上旬発売へ

  • NTTドコモ「Coltテクノロジーサービス株式会社に対する過払い接続料の返還請求訴訟の提起について」(2025年3月24日発表)
    社会, 経済

    ドコモ、「カケホーダイ」導入後に異変 コルトに過払い接続料返還を求め提訴

  • docomo ethical kitchen
    企業・サービス, 経済

    ドコモが「arrows N F-51C」のコンセプトムービー「docomo et…

  • 2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前線」についてパネルディスカッション
    企業・サービス, 経済

    2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前…

  • 綾瀬さん:お〜
    企業・サービス, 経済

    綾瀬はるかがドコモ開発の触覚共有技術を体験 新CM2月23日に放映開始

  • ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開
    企業・サービス, 経済

    ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開 賀来賢人が撮影後のインタビューで日々の…

  • 新CM 「スマホいつ持たせるか問題」篇CMカット01
    エンタメ, 芸能人

    子どもに「スマホいつ持たせるか問題」 庄司智春さんと藤本美貴さん出演のドコモ新C…

  • NTTドコモ「ドコモ青春割」CMで共演するムロツヨシさんと高橋ひかるさん
    エンタメ, 音楽・映像

    ムロツヨシと高橋ひかるがCM初共演 NTTドコモ「ドコモ青春割」CM

  • ドコモ新iPhoneのCMでムロツヨシと藤間爽子が初共演
    企業・サービス, 経済

    ドコモ新iPhoneのCMでムロツヨシと藤間爽子が初共演

  • 「節約したい」ドコモが新成人1000人にお金に関するアンケート実施
    社会, 経済

    新成人は「節約」「堅実」 ドコモが18~19歳にお金に関するアンケート

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展開を強化へ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アルファポリス、アニメ制作会社WHITE FOXを完全子会社化 自社IPの映像展…

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト