おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

4万いいねがついた話題の『電子レンジ炊飯器』 どれほど優秀なのか使ってみた

update:

 洗ったお米を入れて電子レンジでチンするだけで、簡単にご飯が炊けると話題の『ちびくろちゃん』。

 先日Twitterユーザーのやこうさんが紹介したところ、新年度始まったばかりということもあり単身世帯の人を中心に「炊飯器いらず!」「洗い物が少なくて済む」「電気代節約にもなる」「1000円しないのにこれすごい!」と大絶賛され、4万いいねがつくほど注目されました。

  • 【関連:市販の「カレーパン」がほんの一工夫でカフェ風に!9万「いいね!」された話題のレシピに挑戦】

     というわけで、『ちびくろちゃん』がどれほど優秀な調理器具なのかを確かめてみました!!

    ■最短32分でご飯が炊ける

     今回購入したのは『ちびくろちゃん』の2合サイズのもの。
    本体、上蓋、中蓋、軽量カップ、飯ベラのセットで、現在Webショップでは送料込みで1,000円ほどで入手できます。


     白米を炊きたい場合は、洗った米を約420ccの水に15分から30分ほど浸けておき、500Wのレンジで約13分加熱。最後に10分から15分蒸らしたら出来上がりです(2合の場合)。

     0.5合の場合は最短32分でほくほくのご飯が炊けてしまうため、独身や単身赴任中の人が重宝しているようですよ。ただし無洗米の場合は、水に浸けておく時間が夏場は1時間、冬場は2時間必要なので注意が必要です。

    ■ご飯以外の料理もつくれる!

     そして何と言っても注目すべきは、ご飯を炊く以外にも簡単な料理がつくれてしまうという点です。付属されている説明書には「蒸しパン」と「ヘルシーカレー」の作り方が載っていますが、今回はあえて超簡単で材料もお手軽なレシピを考えてみました。

    <ドライカレー>
    にんにくチューブ
    しょうがチューブ
    玉ねぎ:1/2個
    粉状のカレールウ:大さじ1~1.5(固形の場合は刻む)
    ミンチ:100g(今回は合いびき肉)
    油:小さじ1
    ケチャップ:小さじ2
    ウスターソース:小さじ1

    ご飯:好みの量

    1:玉ねぎをみじん切りにして、にんにくチューブ、しょうがチューブ、ミンチ、油をちびくろちゃんに入れて混ぜ合わせ、蓋を閉めて500Wのレンジで3分加熱する。

    2:カレールウ、ケチャップ、ウスターソースをさらに加えて500Wのレンジで3分加熱する。

    3:レンジから取り出し、混ぜ合わせたら出来上がり。あとはご飯と一緒に食べるだけ。

    <シーチキン&きのこの炊き込みごはん>
    米:2合
    シーチキン缶:1個
    しめじ:50gほど
    酒:大さじ2
    しょうゆ:大さじ1.5

    1:ちびくろちゃんに米を入れ、洗って水に30分ほど浸けておく。

    2:1に酒、しょうゆを入れ、その上からしめじ、シーチキンを乗せる(混ぜません)。

    3:500Wのレンジで13分加熱し、蓋を開けずに10分蒸らしたら出来上がり。

    ■具材は細かく、水分は少なめに

     鍋やフライパンを使用したくないという人にはうってつけですよ! しかもちびくろちゃん本体自体が軽く小さいために、洗いやすいし置き場所にも困りません。
    野菜を入れた場合、結構な水が出るために調味料や加える水分は少なめで事足ります。
    まさに「山椒は小粒でもぴりりと辛い」と言いたくなるほど大活躍してくれる調理器具でした。

    編集部撮影

    ・協力:やこう‏さん(@yku_cooos)

    (大路実歩子)

    あわせて読みたい関連記事
  • インターネット, びっくり・驚き

    真夜中に枕元に現れた蟹 驚きびっくりな体験がTwitterで話題

  • インターネット, おもしろ

    リアル「Cats」の弾ける動き スーパー元気になれそうと評判

  • インターネット, おもしろ

    「どうして、そうなった……?」隙間にすっぽりハマってしまったニャンコ

  • インターネット, おもしろ

    隣のマダムの会話がとってもお上品。素敵な会話に癒されるというお話

  • インターネット, おもしろ

    読めるかな?ポップにみっちりの文字列にネット民困惑

  • インターネット, おもしろ

    アニメや漫画で憧れる老人たち どうせ老いるならこんな老人になりたい

  • インターネット, おもしろ

    届くまで生きてられるかな? ネット通販のビックリな間違いに噴き出す人続出

  • インターネット, おもしろ

    「興味のない男からの誘いをかわす方法」が話題

  • インターネット, おもしろ

    地元のラーメン屋さんの正直な休業理由にネット民「正直で良い!」

  • インターネット, おもしろ

    イチョウがチョウチョに大変身!秋の季節にやってみたい葉っぱ遊び

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    2. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    3. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト