おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

アニメ聖地とファンが手を携えた新お土産開発に密着

 佐賀県唐津市が人気アニメ『ユーリ!!! on ICE』とのコラボ企画を開始して2か月がたとうとしています。その間に取材含め個人的にも色々なところを回ってきました。

  • 【関連:『ユーリ!!! on ICE』と聖地・唐津市コラボが1月たった結果→地域ぐるみで「勇利の地元感」出してくれてた】

     登場キャラクター・勇利の出身地ということもあり、街中のいたるところにキャラクターの存在を感じられる景色がみられるため、アニメに使われたところを覗けば聖地巡礼の旅行客とすれ違うことが出来ます。

     そんなある日、聖地巡礼が2桁回数を超えた筆者がたまたま巡礼客を案内していた時のことです。「第二滑走で一瞬登場するお茶屋の“場所”モデルかも?」とファンの間で噂される隠れ聖地のお店に案内したところ、中から見た景色がアニメのあのシーンに似ており、勿論案内した人達は「そうかもしれない!」と大盛り上がり。内装はアニメとだいぶ異なりますが、入り口から見た外の景色がほんとよく似ています。こういう発見も聖地巡礼ならではの楽しみですよね。

    灯りのついた状態


    あえて暗くすると!?

    ■ファンと地元の新お土産開発

     さて、そんな大盛り上がりした同店。折角なのでお土産をと物色していたところ、同店では関連商品を置いておらず、巡礼者達からは「ここでキャラクターのイメージのものがなにか手に入ればいいのに」という声をポツリ。 それを聞いていたお店の方。実はお店の方も隠れ聖地といえども商店街自体に続々訪れる巡礼者のため「思い出になるようなものをお土産として出せればいいのに」と思っていたと教えてくれました。かといって大人の事情もあるので、勝手には作れず……。じゃぁどうすればいいか。

     地元の声に応えようとファンが知恵を絞りました。「イメージカラーがあるじゃないか!」それならファンには雰囲気だけでも楽しんで貰えるし、一般のお土産物としても活用できるのでは?

     こうして、ファンと地元が手を組んだ新しいお土産開発が始まりました。まずはお店の方から、手ごろな値段で持ち帰りやすい商品の提案があった後はファン側によるパッケージのアイデア出し。こちらはカタログを借りて巡礼客で顔を突き合わせ色味や素材を吟味し、お店の方に在庫を問い合わせてもらいます。

     次に一番大事なラベルの色決め。お店の方にキャラクターのイメージを必死に説明し、その場にある色々なもので説明をするファンの姿には愛が溢れています。出会って初日である程度形にした巡礼客たちは、商品の出来上がりを楽しみに帰っていきました。

    ■出来ることで、出来る限りファンを喜ばせようとする地元の人達

     それから3日。巡礼客の後を引き受けて商品を手にする約束をしていた筆者にお店から連絡が入り、商品が完成したとのこと。早速お店へと伺いました。お店に到着すると、巡礼者たちが帰った後にためしに打ち出してみた他のデザインのラベルもあり、お店の方もなんとかして勇利の地元感を出し応援したい!と苦心した様子がうかがえました。なんというか、そこに「勇利」というフィギュアスケーターが実在し、地元が本気で応援しているような温かい雰囲気。

    試行錯誤したラベル

    キャラクターのイラストは描かれていない、ユーリの文字も一文字も入ってない、キャッチコピーも関係ない--。

     一見すると単なるお土産です。でもそれでも地元スターを応援したいという思いが込められた商品ということは、ファンならきっと見抜いてくれるのではないでしょうか。

    中川茶園さんの新お土産

     全部手作業で準備された、勇利の地元からのできる限りのおもてなし。公式コラボの活動だけが目立って取り上げられがちですが、それ以外のお店でも中川茶園さんに限らず一つ一つがこうして歓迎し、作品世界に重ねようと努力をしてくれています。今回お店に声をかけた巡礼客の思いは、何度でも来たいと思うこの街に、キャラクターたちの何かがコラボが終わっても残って欲しいというものでした。

    お店の方が手作りしている

     たまたま縁があり、商品化を見守ることになりましたが、街にいつまでも足を運んで欲しい地元と、いつでもこの街に足を運びたいファンとの気持ちは結び付けられることが出来るものなのだなと感じました。

     なお、今回取材したお店は、唐津市京町商店街にある中川茶園さん。引き戸を開けて中に入ると香ばしいほうじ茶の香りが心地いいお店です。なお店内は写真撮影可能です。お店の人にひと声かけて写真を撮ってくださいね。

    画像・編集部にて撮影

    ・取材協力:中川茶園 / ユーリファン
    ・画像:編集部にて撮影

    (天汐香弓)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「ユーリ!!! on ICE 劇場版」が製作中止に SNSには悲しみの声が殺到
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ユーリ!!! on ICE 劇場版」が製作中止に SNSには悲しみの声が殺到

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ユーリ!!! on ICE」劇場でTVシリーズ一挙上映 新作劇場版の前に大スク…

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ユーリ!!! on ICE」マルチクリーム3種セットが登場 勇利、ヴィクトル、…

  • アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    「ユーリ!!! on ICE」ユーリ・プリセツキーが立体化 G.E.M.シリーズ…

  • インターネット, おもしろ

    いい肉の日は勝生勇利生誕祭!シャープアカウントが揚げないトンカツレシピを投稿しフ…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『ユーリ!!! on ICE』ANA国際線にて機内上映が決定

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ユーリの聖地にリアル「マッカチン」現る!?高再現率のコスプレイヤーが話題

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『ユーリ!!! on ICE 4DX』が大ヒット!勇利の涙やヴィクトルの香りを体…

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ユーリの聖地・唐津に勇利君爆誕→ファンから祝福の嵐

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    『ユーリ!!! on ICE 4DX』に勇利役・豊永利行登壇の舞台挨拶が決定 来…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 介護未経験者全体の72.9%が将来に向けて「特に何も準備していない」
    社会, 経済

    仕事と介護の両立に不安85% ダスキンが「介護白書2025」で実態調査

  • プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

  • 美食祭 in 日本橋三越
    TV・ドラマ, エンタメ

    高見沢俊彦の“美しいメシ”100回記念 日本橋三越で初の美食祭

  • なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売
    商品・物販, 経済

    なか卯が“ウニの二大メニュー” 雲丹おろしうどんとウニ丼を9月17日から販売

  • 掃除機「自動お手入れ機能」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    反町隆史、東芝新CMで料理や掃除に挑戦 家庭的な素顔ものぞかせる

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. 英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      英国伝統のうなぎ料理は“水槽の味”?日本にはない「ゼリー寄せ」の衝撃

      日本でうなぎといえば、甘いタレをつけて香ばしく焼き上げた「蒲焼き」が定番のスタイル。白焼きなどもあるにはありますが、うなぎといえばやっぱり蒲…
    2. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    3. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    4. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    5. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト