おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子どもの泣き声とバストアップの関係??ポジティブな思考に全ママが泣いた。

電車やバスなどの公共交通機関を使う子ども連れ、赤ちゃん連れの方は結構いらっしゃるかと思います。筆者も子どもが小さい頃は車の免許を持っていなかった事もあり、また繁華街などへ行かざるを得ない時にはよく地下鉄やバスを利用していました。

地下鉄などを利用していると、ベビーカーの上げ下ろしを手伝ってくれたりそれとなく子どもをあやしてくれたりとやさしい世界を感じた一方、子どもがぐずりだした時に感じる刺さるような冷たい視線がとても痛かったことを10年以上たった今でも未だに思い出します。そんな子育てをしている人の共感を大きく呼んだツイートがあります。

  • ハッピーなろうぜなるたぬき(@narunaru000427)さんが投稿した。こんな内容。
    「電車で子供が泣き出して視線がつらそうなママさん、お疲れ様です。私は「子供の泣き声をきくと身体のなんらかの仕組みによっておっぱいが大きくなる」ときいたあの日から、子供が泣き出すと脳内で「バストアップタァァ~イムッ!!!チャッチャラ~」というBGMが鳴りますのでお気遣いなく」
    このツイートは3万6千回以上リツイートされ、4万4千回のいいね!が付けられることとなりました。リプライにも母親の皆さんから「嬉しい」「救われた」という声があり、やはり今でも子育てをめぐる環境というのはあまり変わらないんだな……というのが筆者の実感です。

    ■本当に子どもの泣き声でバストアップするの?

    一応筆者は看護師。そういう知識からぶっちゃけますと、他人の赤ちゃんの泣き声でバストアップするという研究論文などの医学的根拠は残念なことに……ありません。泣き声でバストアップというような動画も出回っているようですが、眉唾モノだったりします。

    しかし、自分で生んだ子どもが母乳を欲している時に泣く声を聞くことで母乳の分泌が良くなるのはこれまでの医学的な研究で明らかにされています。
    赤ちゃんを母乳で育てるための動物的本能による反射で、射乳反射といいます。これは女性ホルモンが大きく作用しており、特にオキシトシンというホルモンが主にこの作用を担っています。また、母乳を出しやすくする為に乳腺が発達し、この影響で乳房に脂肪が蓄えられ結果的にバストサイズが上がることがあります。(筆者も一時的にバストアップしました。授乳が終わった後の事は聞かないでください……。)
    なお、授乳中の方は他のお子さんの泣き声でも射乳反射が出る事もあります。

    ■みんな最初は赤ちゃんだった

    当たり前の事ですが、子どもが好きでも嫌いでも、最初から大人だったなんて人はどこにもいません。最初は赤ちゃんからスタートなのです。
    泣き声が耳に付く、という方もいらっしゃる事かと思います。ですが、そこでイライラする前に一呼吸おいて、もし自分のお母さんが子どもの泣き声で周りを気にして困っていたら……と想像してみると、ちょっと優しい気持ちになれるかもしれませんね。

    ちなみに「子供がきらーい」「子供の泣き声いらつくー」という方は当たり前にそれなりの数いらっしゃいます。が、しかし。これは看護師ではなく個人的経験から言わせていただくと、そういう人達に限って自分の子供ができると「子供大好き!!!」「溺愛」になるケースが少なくありません。
    数年前まで、近所の子供に当たり散らしていたヤンキーなお兄さんが、結婚して子供が出来ると毎日子供の写真を持ち歩いているなんて話はよくある話。もし今「子供きらーい」と思っていても、数年後には「大好きー」になることだって充分あるわけです。

    それに老齢の方で「子供がうるさいわー」「私たちが子育て中は~」なんて言っている方も同じく。孫ができるところっと「おーよちよち、子供は泣くのが仕事よー」なんて言ってることもこれもまた、あるある。

    みな、立場が違えば感じ方が変わるのは当然。だからこそ、ほんのちょっと相手の事を想像するだけで、世界を少しだけ優しいものに変えていけるのではないでしょうか。

    <記事化協力>
    ハッピーなろうぜなるたぬきさん(@narunaru000427)

    (看護師ライター・梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり
    インターネット, おもしろ

    無償のお手伝い券かと思いきや「1回100円」 小5息子の優しさと商魂にほっこり

  • 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に
    インターネット, おもしろ

    子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

  • 5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」
    インターネット, 感動・ほのぼの

    5年使った子ども用のスプーンが突然の引退 思わぬ別れに「ありがとうね」

  • 習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び
    インターネット, おもしろ

    習字のシミがまっくろくろすけに かわいすぎるアレンジに子も大喜び

  • 子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    子どもが「タコピーの原罪」に食いついたら?ピンチを乗り越えた親の謎理論

  • 暑さを気にせず、室内でできるスポーツや運動があれば子どもに遊んで欲しいと思う
    企業・サービス, 経済

    猛暑で外遊び減少、親の9割が「室内運動」に関心 キリンが実態調査

  • シナモロールの大ファンだという英才さんの娘
    インターネット, おもしろ

    サンリオ大賞で子どもが学んだ一票の重み 「投票するのって大事だね」

  • 素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が
    インターネット, 感動・ほのぼの

    素敵すぎ!日曜日に親子で本格的なパン屋さんごっこ お値段にもきちんと理由が

  • 赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんが微笑む事故物件の不思議な日常 母「もしいるならもっと出てきて」

  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト