おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

子どもの泣き声とバストアップの関係??ポジティブな思考に全ママが泣いた。

電車やバスなどの公共交通機関を使う子ども連れ、赤ちゃん連れの方は結構いらっしゃるかと思います。筆者も子どもが小さい頃は車の免許を持っていなかった事もあり、また繁華街などへ行かざるを得ない時にはよく地下鉄やバスを利用していました。

地下鉄などを利用していると、ベビーカーの上げ下ろしを手伝ってくれたりそれとなく子どもをあやしてくれたりとやさしい世界を感じた一方、子どもがぐずりだした時に感じる刺さるような冷たい視線がとても痛かったことを10年以上たった今でも未だに思い出します。そんな子育てをしている人の共感を大きく呼んだツイートがあります。

  • ハッピーなろうぜなるたぬき(@narunaru000427)さんが投稿した。こんな内容。
    「電車で子供が泣き出して視線がつらそうなママさん、お疲れ様です。私は「子供の泣き声をきくと身体のなんらかの仕組みによっておっぱいが大きくなる」ときいたあの日から、子供が泣き出すと脳内で「バストアップタァァ~イムッ!!!チャッチャラ~」というBGMが鳴りますのでお気遣いなく」
    このツイートは3万6千回以上リツイートされ、4万4千回のいいね!が付けられることとなりました。リプライにも母親の皆さんから「嬉しい」「救われた」という声があり、やはり今でも子育てをめぐる環境というのはあまり変わらないんだな……というのが筆者の実感です。

    ■本当に子どもの泣き声でバストアップするの?

    一応筆者は看護師。そういう知識からぶっちゃけますと、他人の赤ちゃんの泣き声でバストアップするという研究論文などの医学的根拠は残念なことに……ありません。泣き声でバストアップというような動画も出回っているようですが、眉唾モノだったりします。

    しかし、自分で生んだ子どもが母乳を欲している時に泣く声を聞くことで母乳の分泌が良くなるのはこれまでの医学的な研究で明らかにされています。
    赤ちゃんを母乳で育てるための動物的本能による反射で、射乳反射といいます。これは女性ホルモンが大きく作用しており、特にオキシトシンというホルモンが主にこの作用を担っています。また、母乳を出しやすくする為に乳腺が発達し、この影響で乳房に脂肪が蓄えられ結果的にバストサイズが上がることがあります。(筆者も一時的にバストアップしました。授乳が終わった後の事は聞かないでください……。)
    なお、授乳中の方は他のお子さんの泣き声でも射乳反射が出る事もあります。

    ■みんな最初は赤ちゃんだった

    当たり前の事ですが、子どもが好きでも嫌いでも、最初から大人だったなんて人はどこにもいません。最初は赤ちゃんからスタートなのです。
    泣き声が耳に付く、という方もいらっしゃる事かと思います。ですが、そこでイライラする前に一呼吸おいて、もし自分のお母さんが子どもの泣き声で周りを気にして困っていたら……と想像してみると、ちょっと優しい気持ちになれるかもしれませんね。

    ちなみに「子供がきらーい」「子供の泣き声いらつくー」という方は当たり前にそれなりの数いらっしゃいます。が、しかし。これは看護師ではなく個人的経験から言わせていただくと、そういう人達に限って自分の子供ができると「子供大好き!!!」「溺愛」になるケースが少なくありません。
    数年前まで、近所の子供に当たり散らしていたヤンキーなお兄さんが、結婚して子供が出来ると毎日子供の写真を持ち歩いているなんて話はよくある話。もし今「子供きらーい」と思っていても、数年後には「大好きー」になることだって充分あるわけです。

    それに老齢の方で「子供がうるさいわー」「私たちが子育て中は~」なんて言っている方も同じく。孫ができるところっと「おーよちよち、子供は泣くのが仕事よー」なんて言ってることもこれもまた、あるある。

    みな、立場が違えば感じ方が変わるのは当然。だからこそ、ほんのちょっと相手の事を想像するだけで、世界を少しだけ優しいものに変えていけるのではないでしょうか。

    <記事化協力>
    ハッピーなろうぜなるたぬきさん(@narunaru000427)

    (看護師ライター・梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑
    インターネット, おもしろ

    「少し早い厨二病」……かと思いきや 小3男子のユーモアに脱力&爆笑

  • 「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「宝物が宝物を愛でている」兄たちが新生児をかわいがる光景にほっこり

  • 赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響
    インターネット, おもしろ

    赤ちゃんがガンダム資料集に夢中? 父の「英才教育」ぶりに反響

  • アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ
    インターネット, びっくり・驚き

    アンパンマンポテトの「正解」?鼻と頬にケチャップで子どもに大ウケ

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”
    インターネット, おもしろ

    ゼニガメ希望のはずがピカチュウ!? 手作りケーキに起きた“育児あるある事件”

  • 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
    インターネット, びっくり・驚き

    小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

  • 絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目に
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    絵本「ねずみくんのチョッキ」シリーズ、初のTVアニメ化が決定 誕生50周年の節目…

  • 「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々
    インターネット, おもしろ

    「男児を育ててるな」と実感する瞬間 廊下で壁登りする姿に共感続々

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 偽ファッション広告

      偽ファッション広告がGoogle広告に大量出現 サポート詐欺被害に注意

      2025年9月上旬からGoogle広告に偽ファッションサイトが急増。数秒で「Windows Defe…
    2. 邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      邪悪なAI搭載「絶対にバズるSNS」で理不尽な炎上を疑似体験→リアルすぎて怖くなった

      Webコンテンツ「絶対にバズるSNS」が9月15日公開。9月26日公開映画「俺ではない炎上」と連動し…
    3. 26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前のMMORPG「Dark Ages」、YouTuberの挑戦で限界集落から奇跡の再生

      26年前にリリースされたMMORPG「Dark Ages」をご存じでしょうか。年月とともに人口は減少…

    編集部おすすめ

    1. たこばさんの「糸こんにゃく炒飯」

      えっ…これ糸こんにゃく!?目も舌も騙される“ヘルシー炒飯”を実際に作ってみた

      「糸こんにゃくで作った炒飯が本物そっくりに仕上がる」と聞いたら、信じられるでしょうか。大阪市のたこ焼き店「たこ焼たこば」の店主がSNSに投稿…
    2. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

      虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
    3. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

      子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
    4. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

      アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
    5. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

      コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト