おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

これが5Gの実力か!アイドルフェスで『JidorAR』体験してきた

2020年の商用サービス開始を目指して実証実験をしている、NTTドコモの次世代通信規格5G。今までより大幅な高速・大容量・低遅延の通信を可能にする技術だが、その可能性の一端を体験できるイベントが8月4日~6日に東京のお台場・青海地区で開催された「TOKYO IDOL FESTIVAL 2017」会場で行われた。

  • ■アイドルと自分のアバターがステージで共演「JidorAR」

    体験できたのは進化型自撮りアプリとも言える「JidorAR(ジドラー)」。AR技術を用い、事前に3Dスキャンした自分のアバターで、本来自分がいない場所での自撮りを可能にするアプリだ。今回は「NTTドコモ×フジテレビ 5Gステージ」と題して、オフィシャルサイトで募集した各回100名の体験者が、フェスの3日間に出演するアイドルのステージで、アイドルと自分のアバターがステージ上に並んで共演できるというもの。

    初日のステージを務めたのは、日本ツインテール協会から誕生したアイドル「まねきケチャ」のみなさん。ちなみに2日目は万葉シャオニャンを前身とする「大阪☆春夏秋冬(しゅかしゅん)」、3日目はふらっぺidolぷろじぇくとから誕生したアイドル「sora tobu sakana(オサカナ)」がそれぞれパフォーマンスを披露した。

    ステージに登場したまねきケチャの皆さん。体験者は彼女たちのファンでもあるので、たちまち会場の熱気は急上昇。



    ここにJidorARアプリを起動したスマホをかざすと……アバターがステージに現れ、ステージのまねきケチャのみなさんと一緒に踊る姿が。何故かオタ芸のムーブまで実装されているのが面白い。

    振付のデータが入っている楽曲では、アバターが見事にシンクロして踊り、まさに「アイドルとステージで共演」している感覚に。



    アバターの衣装はいくつか用意されており、怪獣の着ぐるみなども。また、画面右下のアメラアイコンをタップすると、アバターと合成された写真を撮影することができ、共演する姿を残すこともできる。

    ■「JidorAR」を支える5Gの実力

    このような大人数が集まるライブで、3Dのアバターをリアルタイムで動かすというのは、非常に通信回線に負担がかかるもの。今回は参加者のスマホをそのまま使う設定だったので、会場までは5G回線、会場内はWi-Fiで参加者のスマホと接続、という形に。

    会場に設置された5G基地局

    会場に設置された5G基地局


    5Gのアンテナユニット

    5Gのアンテナユニット

    それでも通常Wi-Fiの場合、利用する端末が増えると、接続される回線の容量がボトルネックになって、どうしても通信速度が低下してしまうもの。しかしステージの間中、全くストレスを感じることもなく、アバターもスムーズに動き続けた。会場には、5G回線の実測値をリアルタイムで表示していたが、終始3.9~4.4Gbpsを維持していた。現在一般家庭に導入されている光ファイバー回線の倍以上の速度が出ていることになる。しかも、あちらは理論値であり、こちらは実測値。実測値で較べれば、かなりの速度差があることが判る。5Gは想像以上に速い。

    会場での回線速度実測値

    会場での回線速度実測値

    現在、2020年の商用サービス開始を目指して様々な実証実験をが進められている5G。これからどんどんやり取りされるデータ量は増え、不足しがちになる回線容量の問題を解決する有効な通信手段であることが実感できた。これからも別の機会で実証実験は繰り返されるとのことなので、機会があれば是非体験してほしい。

    (咲村珠樹 / 画像・編集部撮影)

    あわせて読みたい関連記事
  • NTTドコモビジネス、社名変更後初のTVCMに阿部サダヲさん&松たか子さん登場 ビジネスパートナー役で初共演
    エンタメ, 芸能人

    阿部サダヲ&松たか子が“夫婦役”からビジネスパートナーに NTTドコモビジネス新…

  • シニア世代向け携帯電話「らくらくホン」シリーズの最新モデル「らくらくホン F-41F」
    商品・物販, 経済

    ドコモ、「らくらくホン F-41F」発表 6年ぶりの新モデル、8月上旬発売へ

  • NTTドコモ「Coltテクノロジーサービス株式会社に対する過払い接続料の返還請求訴訟の提起について」(2025年3月24日発表)
    社会, 経済

    ドコモ、「カケホーダイ」導入後に異変 コルトに過払い接続料返還を求め提訴

  • docomo ethical kitchen
    企業・サービス, 経済

    ドコモが「arrows N F-51C」のコンセプトムービー「docomo et…

  • 2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前線」についてパネルディスカッション
    企業・サービス, 経済

    2023年は「オープンRAN元年」にする!バルセロナで「オープンRAN導入の最前…

  • 綾瀬さん:お〜
    企業・サービス, 経済

    綾瀬はるかがドコモ開発の触覚共有技術を体験 新CM2月23日に放映開始

  • ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開
    企業・サービス, 経済

    ドコモ「ビジネスマホパック」の新CM公開 賀来賢人が撮影後のインタビューで日々の…

  • 新CM 「スマホいつ持たせるか問題」篇CMカット01
    エンタメ, 芸能人

    子どもに「スマホいつ持たせるか問題」 庄司智春さんと藤本美貴さん出演のドコモ新C…

  • NTTドコモ「ドコモ青春割」CMで共演するムロツヨシさんと高橋ひかるさん
    エンタメ, 音楽・映像

    ムロツヨシと高橋ひかるがCM初共演 NTTドコモ「ドコモ青春割」CM

  • ドコモ新iPhoneのCMでムロツヨシと藤間爽子が初共演
    企業・サービス, 経済

    ドコモ新iPhoneのCMでムロツヨシと藤間爽子が初共演

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • トピックス

    1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
    2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

      徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
    3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

      SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

    編集部おすすめ

    1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

      10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
    3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト