おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ダンボール神社の御神体は保護猫たちの良縁を結ぶ猫神様?

 Twitterユーザー・尚輝さん(@hisasyu)さんのお母さんが、ダンボール箱で猫サイズの神社を建立し、そのクオリティの高さが絶賛されています。

 使われている材料は先に触れたとおりダンボールとでんぷん糊。中にいる御神体は15歳のメスの三毛猫みるくさん。開いた扉から御神体が直接お賽銭箱に奉納されたカリカリを回収してくシステムになっているようです。

  •  みるくさんの大きさに丁度よいサイズなのに嫉妬したのか、同居犬のココちゃん(5歳・チワワ)も御神体になってみましたが……ちょっとココちゃんには小さかったかも。

     御神体であらせられるみるくさんに、ココちゃんもご参拝。御神体から戻ってきたみるくさんもちゃんとお参りしていますよ。

     それにしても細部までよく作り込まれています。ダンボールの中身の波の部分を上手く木目に活かして戸の部分が作り込まれていたり、屋根の真下に猫の顔を模した神額が掛けられていたり、しめ縄も紙垂(しで)まできちんと下げられており鈴を鳴らすための紐まで取り付けられています。

     屋根上の造形といい梁の作り込み感といい、これは立派に神殿と言えると思います。猫を飼っている家の神棚に一つは置いておきたくなるレベル。

     家の神棚だと御神体の猫ちゃんが入れなくなるかな。で、この神社が置いてあるお宅にご参拝に行く神社巡りも良さそうですね。肉球でスタンプする御朱印帳作ったりして。全国の保護猫さんの団体(野良猫などを保護して里親探しをするボランティア団体)にこの神社置いてくれたら、聖地巡りできないかな?

     なお、このダンボール神社、制作までどれくらいかかったか伺ったところ、「構想2時間、実作業時間は10時間、足掛け2日間で完成した」という事でした。

     ちなみに尚輝さんは保護猫たちの応援もしているそうです。この記事の記事化許可をお願いをするときに「保護猫についても少しでいいです触れて貰えませんか?」と依頼されました。実は、みるくちゃんも元捨て猫。死にかけていたところ偶然出会い、尚輝さん家と縁が結ばれ以来15年を共にすごしてきました。どうやらダンボール神社の御利益は全国の捨て猫や保護猫たちの幸せ。新しい家族との「縁結び」だったようです。

     実は、編集部にも2年ほどまえから元保護猫の猫社員が在籍しています。だからこの願いは「勿論」以外ありません。編集部の猫社員はもともと都内の会社で飼われていたそうですが、引越の際に置き去りにされ、しかも長らく野良を経験してしまい、私たちが出会った頃には猫エイズキャリアになっていました。当時で推定15歳前後。私たちは猫を記事で紹介することが多々あります。そんな記事を通じてずっと感じていたのが「何か猫に恩返しできないか?」ということ。そんな折りに出会った猫。

     毛はぼさぼさだし、目つきは悪いし常に目やにだらけだし、歯もぼろぼろ、息は臭い。しかも人間に警戒心ばりばり。普通ならば引き取ろうと思わないかも知れません。でも、私たちは仲間として来て貰うことにしました。以降、よってたかって構いまくって愛情をたっぷりそそいだ結果、見違えるほどの可愛い猫に変貌。家族としてではなかったけれど、今では立派な仲間。日々、社内警備に社員監視?、時々猫たんぽの仕事にいそしんでいます。こんな縁もあるのです。

     今日本では犬猫の殺処分が問題になっています。名古屋市では2016年、犬の殺処分0を達成したそうですが、それでも猫は数が多く残念なことにまだ0とはなっていません。保護猫というと抵抗があるかもしれませんが、もし今後猫を飼う予定があるならば、ペットショップよりも先に保護猫たちに目を向けてみてはいかがでしょうか。

     さらに余裕があるならば病気をもったこや、シニア猫たちを優先的に。しかし、動物を飼う以上無理は禁物。今は無理、一生面倒みる自信が無い……という場合には、せめて支援グッズを購入したり、チャリティー活動に自分のできる範囲での応援をしてみてはいかがでしょう?

     現在は空前の猫ブーム。猫を紹介した本や記事にもよく人気が集まっています。そうしたものを見て、少しでも癒やしを感じたことがあるならば、ほんの少しでいいのです自分の出来ることで猫神様の縁結びのお手伝いをしてみては? それだけで、みるくさんのように幸せの縁をつかめる猫がもっと増えてくるはずですから。

    <記事化協力>
    尚輝さん(@hisasyu)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり
    インターネット, おもしろ

    膝の上から落ちそうで落ちない猫 自由奔放な動きに飼い主もびっくり

  • まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる
    インターネット, おもしろ

    まるで連続写真? 廊下に「落ちている」4匹の猫に癒やされる

  • エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題
    インターネット, 感動・ほのぼの

    エリザベスカラーの妹猫を気遣う兄猫 心あたたまる光景がXで話題

  • 抱き枕と勘違いされた猫 驚きの表情がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    抱き枕と勘違いされた猫 驚きの表情がかわいすぎる

  • すべてが許される猫の“きょとん顔”に悶絶 紙袋を破っても「かわいいからヨシ!」
    インターネット, おもしろ

    すべてが許される猫の“きょとん顔”に悶絶 紙袋を破っても「かわいいからヨシ!」

  • 飼い主さんの腕にぎゅーっ!北欧猫の甘えん坊ムーブが悶絶必至の可愛さ
    インターネット, おもしろ

    飼い主さんの腕にぎゅーっ!北欧猫の甘えん坊ムーブが悶絶必至の可愛さ

  • 立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然
    インターネット, おもしろ

    立ってる……いや、寝てる!?まるで騙し絵のような猫の姿にSNS騒然

  • 両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声
    インターネット, おもしろ

    両足を大きく広げて毛づくろい 猫の衝撃ポーズに「芸術点高い」の声

  • 縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」
    インターネット, おもしろ

    縦に3匹並んだ黒猫ちゃん 偶然を捉えた一枚が「芸術点高め」

  • 新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?
    インターネット, おもしろ

    新種のセミ、猫セミ発見される 鳴き声は“にゃーん”?

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    2. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    3. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト