おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「覚悟はいいかそこの女子。」映画化決定 ヘタレイケメンを中川大志が熱演

 椎葉ナナの漫画「覚悟はいいかそこの女子。」の映画化決定が4月20日に東映より発表された。

 「覚悟はいいかそこの女子。」は、集英社のマーガレットで、2014年5号~16号に掲載された作品。全2巻を発売しており、超絶イケメンだけど、観賞用男子と野次られ、勢いで学年一の美女に告白するもあえなく撃沈。その現実が受け入れられず、幾度となくアタックする“究極ヘタレ男子”の古谷斗和(ふるや とわ)を主人公に描かれている。

  •  映画化にあたって、古谷斗和を演じるのは俳優の中川大志。子役から俳優としてデビューし、日本テレビの高視聴率ドラマ「家政婦のミタ」やTBS「夜行観覧車」、NHK大河ドラマ「真田丸」に出演。昨年は映画「きょうのキラ君」や「ReLIFE リライフ」で主演を務め、4月17日から放送のTBS系「花のち晴れ~花男 Next Season~」には馳天馬役で出演している。監督を務めるのは「ブルーハーツが聞こえる」、「ライブ」、「ロボゲイシャ」などの井口昇。中川とは、コミック原作のドラマ「監獄学園-プリズンスクール-」でもタッグを組んでいる。

     中川は「今回の主人公のように、ヘタレな役柄は前から演じてみたかった」と話し、既に行われた撮影の間にはヘタレを表現するために、腰が引けている時の足の角度を監督と話し合い、不良に絡まれ引きずられるシーンでは、衣装が破ける程の引き摺られっぷりを見せるなど、徹底的に“究極のヘタレ男子”を作り上げたという。 

     本作の木村元子プロデューサーは「イメージ通り演技の時にはものすごくイケメンでとにかく真面目な俳優さん。しかし、一つ大きく予測と違ったのが“ヘタレ”な部分です(笑)仕事を離れたときにイケメンなことを本人が全く意識していないヘタレっぷりが面白くて、この役をオファーすることになりました」と語り、中川の普段のヘタレっぷりがキャスティング理由の一つだと語っている。

     イケメンだけど、ヘタレな男子高校生が、恋という名の悶絶地獄に落ちていく日々と難攻不落の美少女を落とすために奮闘する姿を描いた痛快青春恋愛コメディ「覚悟はいいかそこの女子。」は2018年10月12日(金)全国公開。

    【中川大志コメント】
    Q 古谷斗和という役柄を演じる上で、気をつけていた点はなんでしょうか?
    A まっすぐさ、ピュアさ、ヘタレさが良い塩梅で出せるように意識しました。

    Q ヘタレな演技をする上で大変だったことはありますか? また、ご自身のヘタレエピソードをお教えください。
    A 斗和をどこまで崩して良いものなのか、そこのさじ加減が難しかったです。僕はやり過ぎがちなんですが、そこは少女漫画の男の子なので…。僕自身も、虫も、高い所も、お化けも、全部嫌い。怖いものが多いヘタレです。

    Q 斗和は何度もヒロインにフラれますが、中川さんご自身が女の子 にフラれた経験はありますか? また、斗和と同じように1度フラれても、好きな子には何度もアプローチできますか?
    A 一度フラれても、好きな気持ちが無くならない限りは、諦めないと思います。

    Q 高校を卒業されて約2年程経っていると思いますが、制服での演技はいかがでしたか?
    A 今回はドラマ、映画通して、斗和のキャラクターが出るように、何パターンもの制服の着こなしをしたので、楽しかったです。

    Q 今作は10代 最後の主演映画の撮影ということでしたが、どんなお気持ちで演技に臨んでいましたか?
    A 今までと特別変わりはありませんが、10代のエネルギーだったり、キャラクターとの実年齢が近い分表現出来る、等身大の部分を大事に演じました。

    Q 10代 の内にやっておきたいことや、20歳を迎える上での目標を教えてください。
    A 20歳になったら、より一層、大人として、1人の人間として自分がどう生きて、どう進んで行きたいのかを自分の中で明確にして、責任を持っていろんなことに取り組んでいきたいです。

    (C)椎葉ナナ/集英社 (C)2018映画「覚悟はいいかそこの女子。」製作委員会
    情報提供・東映

    あわせて読みたい関連記事
  • 実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定
    ゲーム, ニュース・話題

    実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定

  • 実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁
    エンタメ, 映画

    実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁

  • 主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    主演の櫻井海音が熱い思いを告白 「【推しの子】」ワールドプレミア開催

  • 中川大志、年賀状CMでギター弾き語り
    企業・サービス, 経済

    中川大志、年賀状CMでギター弾き語り!趣里が声を演じる3色の鳥「チッチチ」との共…

  • 古くさく寂れた雰囲気が漂う茂の体内
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    映画「はたらく細胞」阿部サダヲ演じる茂の体内写真公開 不健康な人の体内はノスタル…

  • 映画「はたらく細胞」第4弾キャスト発表
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    「はたらく細胞」にセカオワFukaseや深田恭子が出演 第4弾キャスト情報解禁

  • 映画「恋を知らない僕たちは」オフショット
    エンタメ, 映画

    なにわ男子・大西流星のクランクアップに大橋和也がサプライズ応援 映画「恋を知らな…

  • 映画「はたらく細胞」が製作発表会を開催 W主演の永野芽郁&佐藤健も登場
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    映画「はたらく細胞」が製作発表会を開催 W主演の永野芽郁&佐藤健も登場

  • 「あたしの!」が実写映画化
    アニメ/マンガ, 舞台・上映

    幸田もも子「あたしの!」が実写映画化 INI・木村柾哉が学校イチの王子様に

  • 映画「翔んで埼玉」の続編に加藤諒・益若つばさ・小沢真珠・中原翔子の続投決定
    エンタメ, 映画

    映画「翔んで埼玉Part II(仮)」埼玉&千葉解放戦線のキャラクターが再登場 …

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…
    2. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    3. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト