おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ちょっとリズム感悪くない?息が合いそうで合わない「カワガラス」が可愛い!

 スズメ目の仲間では珍しく水中に潜り、歩いてカワムシなどの水生昆虫や魚を捕まえて食べる「カワガラス」。ずんぐりむっくりとした体形で低く直線的な飛び方をするとか。そんな特長を持つ「カワガラス」のある様子を撮影した動画「リズムが合いそうで合わない」がTwitterで話題になっています。

  •  水辺で2羽のカワガラスが、仲良く短い尻尾を上下にフリフリしているのですが、なぜか息が合わない! 水に浸かっている手前のカワガラスはどうやらマイペースなようで、仲間の様子を気にすることなくご機嫌にフリフリ。 一方、陸近くにいるカワガラスは、時々相手の顔色をうかがいながら羽をバタつかせて、まるでリズムを合わせようとしているような?

     Twitterユーザーもこれには「う~~んっっ!見てるとこちらがズッコケますっっ」というコメントを寄せたほど、合いそうで合わない尻尾フリフリに歯がゆさを感じているようでした。

     こちらの動画を撮影した福島県内で見られる「キタノアカヒレタビラ・ヤリタナゴ」、「カワネズミ」などの希少な淡水生物や在来種を脅かす外来種などを展示している「アクアマリンいなわしろカワセミ水族館」さんに「カワガラス」の生態を知るべくお話を伺いました。

    ――動画のカワガラスは、ツガイですか?

    つがいではなく巣立ったばかりの幼鳥で、まだ雌雄は不明です。

    ――動画のカワガラス二匹が尾を振っているのは、どういった行動を意味しているのですか?

    カワガラス独特の動きで、この行動が意味することは詳しくわかりませんが、屈伸運動の愛らしさがお客様に喜ばれています。

    ――カワガラスは、どういう鳴き声をしているのでしょうか?

    主に飛翔中に「ビィッ、ビィッ」と鳴きます。

    ――飼育員の方は、日頃動物たちとふれあってきて、どういう仕草などが好きですか?

    まだ巣立ったばかりの幼鳥のため、給餌(餌やり)の時に、餌がほしいとおねだりされる行動(ビービーと鳴きながら口をあけ、翼をバタバタとはばたかせる行動)は、何とも愛らしいしぐさです。

    ――飼育している中で、動物によって性格の違いなどわかってくるものなのでしょうか?

    性格は個体により様々です。この2羽も性格が違います。

    ――幼鳥と成鳥では羽の色に違いはあるのでしょうか?

    幼鳥は羽に白い模様があります。成鳥はパッと見カラスと間違えるように黒っぽく見えますが、濃い茶色です。

    ――川魚を食べるとのことですが、かなりのあいだ潜っていられるのですか? フクロウのように音が感知されにくい羽になっていたりするのでしょうか?

    潜る時間はそんなに長くありません。川にある石の上から飛び込むので水面から数十センチ程度です。普通の鳥に比べ撥水性もよく、潜った後も羽が濡れている感じはありません。

     カワガラスの繁殖期は2月頃からだそうですが、その他では4~5月が多いとか。1か月ほどかけて、渓流に生えている苔で20~30cm四方程度の巣を作り、人工の砂防堤の水が流れ落ちる裏側の水抜き穴を利用したり、橋脚の下に作ったり、自然物では渓流に生えている露出した木の根っこの間なども利用するそうです。最後に、アクアマリンいなわしろカワセミ水族館の方が仰るには「抱卵期間は16日前後、ヒナは22日ぐらいで巣立ちますが、その後、7~10日ほど親から餌を貰い、徐々に与える量を減らし自立していきます」とのこと。それにしても、リズムに乗り切れていない2羽のコラボレーションがなんとも可愛らしいですね。

    <記事協力>
    アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 森の狩人……いや、大福?フクロウらしからぬリラックス姿がかわいすぎる
    インターネット, おもしろ

    森の狩人……いや、大福?フクロウらしからぬリラックス姿がかわいすぎる

  • 迫力満点のエッホエッホ!羽を広げて床を駆けるフクロウがカッコいい
    インターネット, おもしろ

    迫力満点のエッホエッホ!羽を広げて床を駆けるフクロウがカッコいい

  • 寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?
    インターネット, おもしろ

    寿司のように握られる文鳥が可愛すぎる!これが「スシロー」謎素材の正解?

  • 画像提供:Inoriさん(@kusabanaasobi)
    インターネット, おもしろ

    ススキで作ったスズメが本物そっくり!キュートな目と胸のモフモフがたまらない

  • "ぐったり"……じゃなく"ぐっすり"でした 横になって眠るニワトリさんに驚き
    インターネット, おもしろ

    “ぐったり”……じゃなく”ぐっすり̶…

  • 巨大な筒に興奮MAXのインコ ゴキゲンなようすに癒やされる
    インターネット, おもしろ

    巨大な筒に興奮MAXのインコ ゴキゲンなようすに癒やされる

  • 画像提供:mikio.k ナイセン団 ナイセン小姑 ついったぁ浦島太郎ちうさん(@impreza22bsti)
    インターネット, おもしろ

    「ひな鳥が飛ぶ練習をしています」 駅長によるツバメのイラストとメッセージがあたた…

  • 1羽飼いの鳩から雛鳥が誕生
    インターネット, びっくり・驚き

    1羽飼いの鳩から雛鳥が誕生 「奇跡の鳩」「鳩界のマリア様」の声 単為生殖か 

  • カーテンレール満員御礼!総勢21羽のインコがズラリ
    インターネット, おもしろ

    カーテンレール満員御礼!総勢21羽のインコがズラリ

  • 「濡れ衣を着せられる」とはこの事 インコの修羅場にとばっちりを食う飼い主
    インターネット, おもしろ

    「濡れ衣を着せられる」とはこの事 インコの修羅場で飼い主とばっちり

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

  • 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……
    ゲーム, ニュース・話題

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

  • ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入
    企業・サービス, 経済

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

  • 一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り
    商品・物販, 経済

    一平ちゃん、“大人な味”の焼きそば発売 30周年第2弾は“スパイス30種”入り

  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • トピックス

    1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

      ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
    2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

      湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
    3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

      8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

    編集部おすすめ

    1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

      ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
    5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト