おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

本物そっくり!「換気扇のミニチュアブローチ」がレトロで可愛い

 換気扇をモチーフにしたブローチ「換気扇のミニチュアブローチ」が話題を集めています。

 こちらは、本業は映像作家をしているという「しばたたかひろさん」が作った作品。Twitterでは、25000件以上も「いいね」がつき、「面白い可愛らしい(笑い)」や「換気扇大好きな息子が喜んじゃいます!」などたくさんのコメントが続々と寄せられています。それにしても、なぜ「換気扇」をモチーフにしたのか聞いてみたい!ということで、しばたたかひろさんに取材しました。

  • ――換気扇ブローチを作ろうと思ったきっかけを教えてください。

    4年前からイベントなどでグッズの販売を行っており、換気扇のブローチもそのために制作したものでした。イベントで展示販売される数多くの作品の中に埋もれてしまわないよう、モチーフ選びには気を使っています。馴染みはあるが、ミニチュアにされることが少ないモチーフを日々探しています。

    ――小麦粘土とはどのような粘土なのでしょうか?

    小麦粘土は幼児向けの、口に入れても安全な粘土です。小麦粉、食塩、油などが原料です。

    ――ほぼ毎日粘土で創作をしているとのことですが、作る上でのコンセプトなどあれば教えてください。

    コンセプトは「日常生活にとけ込みすぎて見逃してしまうもの」です。生活の中で存在感を放っているものよりも、つい見逃してしまうような些細な物を作品化する方がインパクトもありますし、意外性の高い作品は、毎日の楽しみにして頂けるのではないかと思っています。

    ――換気扇ブローチを作る上で、一番大変だったパーツはありますか?

    間違いなくファンのパーツです。形が複雑なため原型作りも一苦労しましたが、複雑な形状故に、シリコンでの型取りも時間がかかります。仕上げに塗装などもありますので、一番大変でした。

    ――大量に制作する際に、難しい点はどこですか?

    ひとつひとつ手作業のため、品質を一定に保つことが難点の一つです。手作業で大量に制作していると、形が歪んでしまうものや、塗装がうまくいかないものなど無駄が出てきます。それらを排除しながら制作すると、完成までにかなりの時間を要します。また、私の作品の多くはシリコン型を用いて量産するのですが、そのシリコン型を作るのも一苦労です。モチーフの形状に合わせて型の取り方を適宜変化させなければなりませんし、1つの型で複製できる回数も限られていますので、難しい型取り作業を何度も繰り返すことは、なかなかに大変だったりします。

    ――普段は映像制作をされているとのことですが、粘土で作品を作ることと何か通じることはありますか?

    普段はアートアニメーションの分野で活動をしているのですが、アニメーションの背景にジオラマを用いています。立体のジオラマに手描きの平面アニメーションを合成し、新たな世界観や空気感を作り出せないかと日々研究を行っております。私にとって立体とアニメーションは切っても切れない組み合わせであり、日々粘土で立体造形をすることは、結果的にアニメーションのクオリティーを上げる事に繋がっています。

    ――今後作りたい作品などあれば教えてください。

    「日常生活にとけ込みすぎて見逃してしまうもの」をコンセプトに小麦粘土で作品を作っていますが、小麦粘土では金属などの質感や、透明の表現が出来ません。そのため閃いてもお蔵入りにしてしまったアイデアが沢山あります。今後、素材を小麦粘土に限定しない作品の制作も考えており、一週間に一回程度の頻度で、ツイッターにて公開できたらと考えています。

     換気扇のミニチュアブローチ以外にも、イヤリングやイヤーカフなど女性が身につけるものを多く制作されているしばたたかひろさん。取材前は、Twitter上では男性名でも、実は女性の方が制作されているのでは?……と思い、恐る恐る聞いてみると「髭の生えた男性です(笑)。ミニチュアはインテリアとして扱われる事が多い気がするのですが、もっと外へ持ち出してほしいと思ったとき、アクセサリーにするのが最適でした」とのこと。クリエイティブは、性別なんて関係ないのだなと改めて思った筆者でした。

    <取材協力>
    しばたたかひろさん(@iine_piroshiki)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • 「全長25mmの工具」登場 キャステムが医療機器部品と同じ製法で再現
    商品・物販, 経済

    「全長25mmの工具」登場 キャステムが医療機器部品と同じ製法で再現

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • カプセルトイで「本当に使える香炉」登場 本当に使えるのか検証してみた
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイで「本当に使える香炉」登場 本当に使えるのか検証してみた

  • 画像提供:イシバシエレクトロニクスさん(@ishibashi_elect)
    インターネット, おもしろ

    小窓から広がる架空の図書館 ミニチュア作家が描く壮大な物語

  • 携帯型扇風機が突然爆発……「落としたら即時使用中止を」経済産業省が呼び掛け
    インターネット, 雑学・コラム

    携帯型扇風機が突然爆発……「落としたら即時使用中止を」経済産業省が呼び掛け

  • 画像提供:タコナクションさん(@takonaction_)
    インターネット, おもしろ

    まるでタコ足のマフラー 夢が叶ったタコ作家が歓喜の投稿

  • 画像提供:金沢美味しい作家@ミニチュアの世界さん(@minimini_japan)
    インターネット, おもしろ

    能登の復興を願って ミニチュア作家が技術を生かして魅力を発信

  • 画像提供:タコナクションさん(@takonaction_)
    インターネット, おもしろ

    思わず二度見の「タコ足ネックレス」 実物の仕入れから始まる制作の裏側を聞く

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • 山崎賢人さんと坂口憲二さん(※山崎賢人さんの崎の字は正しくは「たつさき」です)
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリー生ビール新CMメイキング公開 山崎賢人ら“生ひげ”姿で掛け合い

  • なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売
    商品・物販, 経済

    なか卯に「黒トリュフ薫る きのこ親子丼」が期間限定で発売

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト