おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

身長7cmの高市首相が国会議事堂に!東武ワールドスクウェアの小ネタが話題

 自民党の高市早苗総裁が第104代総理大臣に指名されたのを受け、栃木県にあるテーマパーク・東武ワールドスクウェアの「国会議事堂」に身長7cmの高市首相人形が登場。

 細かな遊び心と仕事の速さが「芸が細かい」「クオリティが高い」と話題を集めています。

  • ■ 25分の1スケールの国会議事堂に、身長7cmの高市首相が登場

     栃木県日光市にある東武ワールドスクウェアは日本と世界の有名な建築物や遺跡を25分の1スケールで精巧に再現しているテーマパーク。22の国と地域にある102点の建造物を1日で“世界一周”気分を味わうことができます。

     さらに各ミニチュアには身長7cmの人形たちを配置して現地の雰囲気を再現。園内合計で14万人の小さな住人たちが25分の1の地球に“暮らして”いる様子をうかがい知ることができます。

     そんなユニークな園内の「現代日本エリア」にあるのが「国会議事堂」のミニチュア。その正面入口の前には建物から出てくる政治家と、それを取り囲む報道陣たちの姿が。

     ワイドショーの一幕を空中から見下ろすような光景ですが、実はその政治家人形にはちょっとした小ネタが仕込まれています。

     実はその時々の首相をモデルにした“首相人形”なのです。

     園内で人形を担当しているXアカウント「人形の人@東武ワールドスクウェア」さんは10月22日にXを更新。「東武ワールドスクウェアの国会議事堂も、本日から首相が高市さんになりました」というコメントとともに、ブルーのジャケットとスカートを身に着けた“高市氏人形”をお披露目しました。

    高市氏への交代を伝える投稿

     首相就任から1日経たずして人形を入れ替える仕事の早さと、「首相人形がタイムリーに変わっている」という遊び心に、投稿は3.2万件を超すいいねを獲得。リプライや引用欄には「細かなところまでクオリティが高い…!」「仕事早すぎる」「芸が細かい」といった驚きの声が寄せられていました。

     ミニチュアの直ぐ側に作業に使ったと思われる工具が横たわっているのも、ミニチュアならではのユニークな光景です。

    国会議事堂のミニチュア

    ■ 「国会議事堂ならではのネタ」として小泉純一郎氏の時代から実施している取り組み

     この歴代首相を人形に反映するという取り組みは「お客様に楽しんで頂けるよう国会議事堂ならではのネタ」として、小泉純一郎氏の時代から開始。それ以来首相が変わるたびに入れ替えを行っているそうです。

     高市氏の前に議事堂の前にいたのは、もちろん石破茂氏。人形の入れ替えによりミニチュアから退場かと思いきや、議事堂手前の階段に列をなす「歴代首相」たちに合流します。先頭に立つ小泉氏の色褪せ具合からは、パークが積み重ねてきた歴史を感じずにはいられません。

    石破茂氏の人形

    メンテナンス中の国会議事堂

     ただ1つ注意したいのが、観覧エリアから人形までの距離。3.4メートル離れているため「ぜひこの目で首相人形を確かめたいぞ!」と思っても、肉眼だと少し見づらいそう。その場合はインフォメーションでレンタルできる双眼鏡を使うと、よりくっきり見ることができるそうです。

    ■ ホワイトハウスの大統領一家、エッフェル塔の隠し文字……園内には遊び心がたくさん

     そして国会議事堂の首相人形以外にも、園内の展示には小ネタがたくさん。アメリカゾーンにある「ホワイトハウス」には、国会議事堂と同じく代々の大統領ファミリーを展示。現在はトランプ氏一家が並んでいます。

    ホワイトハウスにいる大統領一家

     イタリアの「ピサの斜塔」の前では、「倒れてくる塔を受け止める風のポーズ」をとった人形とその様子を撮影している人形の姿。エッフェル塔の本体には「WORLD SQUARE(ワールドスクウェア)」「TOHO EIZO(東宝映像)」といった文字が仕込まれています。

    ピサの斜塔でトリックアート写真の撮影に励む人形

    エッフェル塔のミニチュア

     また、バチカンの「サン・ピエトロ大聖堂」には、教皇とバチカン市国を護るスイス衛兵が立っています。

    サン・ピエトロ大聖堂のミニチュア

    スイス衛兵

     そのほか園内を走るミニチュアの「SL大樹」は、ヘッドマークが本物と同じく手描きされているそう。(※11月23日まではタミヤとのコラボイベントのため専用のヘッドマーク)

    SL大樹のミニチュア

    本家と同じ手書きロゴ

     人形の人さんは「パーク内には特別なお人形がたくさん設置されています。探しながらの見学も楽しみ方の1つです」と話しています。

     随所にこだわりと遊び心が光る東武ワールドスクウェア。筆者も数年ぶりに足を運んでみたくなりました。

    <記事化協力>
    人形の人@東武ワールドスクウェア さん(@reptile_insect

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね
    インターネット, おもしろ

    「魔法みたい」額縁の中で走り続ける電車 精巧なジオラマに10万いいね

  • PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕
    ゲーム, ニュース・話題

    PS・PS2の名作ソフトが手のひらサイズに 再現度の高さに驚愕

  • 「全長25mmの工具」登場 キャステムが医療機器部品と同じ製法で再現
    商品・物販, 経済

    「全長25mmの工具」登場 キャステムが医療機器部品と同じ製法で再現

  • 画像提供:こるはさん(@kasuga_maru)
    インターネット, おもしろ

    大トロやウニが盛り付けられた豪華海鮮丼にゴクリ!粘土だと分かっていても食べたい!…

  • カプセルトイで「本当に使える香炉」登場 本当に使えるのか検証してみた
    インターネット, おもしろ

    カプセルトイで「本当に使える香炉」登場 本当に使えるのか検証してみた

  • 画像提供:イシバシエレクトロニクスさん(@ishibashi_elect)
    インターネット, おもしろ

    小窓から広がる架空の図書館 ミニチュア作家が描く壮大な物語

  • 画像提供:金沢美味しい作家@ミニチュアの世界さん(@minimini_japan)
    インターネット, おもしろ

    能登の復興を願って ミニチュア作家が技術を生かして魅力を発信

  • 画像提供:和菓子職人 三宅 正晃さん(@beniyamiyake)
    インターネット, 感動・ほのぼの

    東日本大震災も乗り越えた電気オーブン そこには先代が書いた「感謝の心で作る」とい…

  • 画像提供:TAKAさん(@rootap)
    インターネット, おもしろ

    「変態だね」は褒め言葉 顕微鏡を使用し手縫いで作る「米粒サイズのブーツ」

  • 驚異のミニチュアジオラマ!消しゴムから現れた精巧で小さな世界
    インターネット, びっくり・驚き

    驚異のミニチュアジオラマ!消しゴムから現れた精巧で小さな世界

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい
    インターネット, おもしろ

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

  • ま、真っ黒だ……セブン「黒いすき焼き春巻」を実食!味もビジュアルも大胆で美味しい
    グルメ, 食レポ

    ま、真っ黒だ……セブン「黒いすき焼き春巻」を実食!味もビジュアルも大胆で美味しい…

  • ライブ×炊飯!ドラマーが米農家のV系バンドの、独特すぎるイベントが話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ×ライス!ドラマーが米農家のV系バンド、独特すぎるイベントが話題

  • 見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い
    企業・サービス, 経済

    見過ごされがちなケアラーの声 対話型ワークショップを通じて見えたがん当事者の想い…

  • 整理券に「ハズレ」混ぜて配布 テニプリイベントの混雑対応が物議「聞いたことない」
    インターネット, 社会・物議

    整理券に「ハズレ」混ぜて配布 テニプリイベントの混雑対応が物議

  • 『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販売開始
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    『ポケパーク カントー』が2026年2月にオープンへ!11月21日からチケット販…

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト