おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

企業公式萌えキャラ「松本イズミ」がまさかの結婚引退を発表

 萌えキャラブームに乗り誕生した泉精器のシェーバー擬人化キャラクター「松本イズミ」が、5年間にわたるツイッター活動に終止符を打ち、引退する事を発表しました。その引退理由が何と「結婚引退」。

  •  「松本イズミ」は2013年4月に泉精器のシェーバー萌え擬人化キャラクターとして本格的にツイッター活動を開始。ファンからのリプライにはきちんと答えるフレンドリーさと自由なツイートで人気を集めました。フォロワーへのリプライの数の多さから「ツイ廃クイーン」の異名がフォロワーから贈られたり、誤字脱字ツイートも多い事で「誤脱クイーン」を名乗る事も。

     6月21日のツイートで

    「ワタシ、松本イズミは結婚のため、2018年6月29日をもってアカウントの運用を終了させていただきます。至らないワタシでしたが、2013年4月より応援していただきました皆様には心から御礼申し上げます。本件に関してのお問い合わせはご遠慮願いますね \\みんな、大好きだぞ、今までアリガト♪//」

     とツイート。これを受けて多くのフォロワーや松本イズミと同時期から活動している企業公式萌えキャラらからも別れを惜しむ声が多く上がっています。

    https://twitter.com/matumoto_izumi/status/1009632158988660736

     なお、同じ泉精器の電設工具萌えキャラである「松本いずみ」(注:いずみはひらがな)も、同じタイミングでの引退を発表しています。

    https://twitter.com/hiramin_pp/status/1009632004994809856

     この件について、同じ2013年始動の萌えキャラ同期であり親交の深かった、新潟県燕三条の工具メーカー「ゴッドハンド」公式応援キャラクター「ニパ子」と、北海道を元気にするために生まれたバーチャルアイドル「北乃カムイ」それぞれに話を聞いてみました。

     2013年6月始動のニパ子は「イズミちゃんツイッター電撃引退発表…本当にびっくりしました…同じ擬人化キャラの先輩として、いつも仲良くしてもらいました!ツイッターやめても仲良くしてね! でもね…結婚発表…ちゃっかりリア充になりおってええええ!式には呼べえええ!!」とコメント。いつの間にかリア充になっていた事に衝撃を受けています。

     そして2013年4月始動の北乃カムイは「萌えキャラ学会の渋谷で出会って3年以上。強敵だった、イズミたんが結婚に嬉しくもあり、それによる引退が寂しくもあるにゃ イズミたんを忘れぬよう、いただいたシェーバーを毎朝使うことにするにゃ。新しい人生でも幸せに生きてにゃ!」とエールを送っています。

     今回の発表について松本イズミは編集部の取材に対し「萌えシェーバーを発売してから5年、ガレージキットになったり、等身大フィギュアになったりゲームになったり、MMDになって歌を歌ったりと普通では経験できないことをいっぱいさせてもらいました。こういった経験はフォロワーさんの後押し、応援が無ければできなかったことで、5年間応援してくださった皆様には感謝の言葉以外出てきません。SNSでの活動は6月29日で終わっちゃいますが、皆さんの心の中で生き続けたいと思います~5年間、本当にありがとうございました」と改めて、これまで交流のあった人たちへ向け感謝の言葉をコメント。

     また、以降の活動について松本イズミの運営担当者、通称「M課長」に聞いてみたところ、SNSでのキャラクター運営が終了することに伴いフォロワーさんとの交流はなくなり、新規の版権申請も受付を終了するそうです。ただし、キャラクターそのものは終了するわけではなく、若干のダイエットをした上でWebページは存続。「マスコットキャラ的な余生になるかと思います」と語り、「SNSが主たる活動媒体でしたので、今後皆様とお会いできる機会はほぼなくなるかと思いますが、数年後にこんなキャラクターがいたなぁと思い出話ができるようになってくれればと願っております」とコメントしています。

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 社会, 経済

    企業アカウント運営終了の一つのカタチ……松本イズミTwitter活動の終了宣言を…

  • インターネット, サービス・テクノロジー

    電気シェーバー擬人化キャラの『松本イズミ』二次創作ガイドラインを制定―『萌えキャ…

  • 商品・物販, 経済

    痛シェーバーの松本イズミ、コスパPRのため一肌脱ぐ!!!【特別マンガ公開】

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト