おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

新幹線から見える「謎の看板」がNゲージに登場 「727」広告看板が8月下旬発売

 新幹線に乗っていると、主に山側の車窓でよく目にする「727」の大きな看板。大抵ポツンと設置されていて、しかも他の情報が書いていないために「謎の看板」とも呼ばれるものですが、これが設置者である株式会社セブンツーセブンの協力を得て、鉄道模型の買取・販売などを手掛ける株式会社ポポンデッタが製造・販売する鉄道ジオラマ「Nゲージ」に登場。2018年8月下旬に発売されることになりました。

  •  新幹線沿線の田んぼなどにポツンと設置されている「727」と書かれた看板。実はこれ、美容室専売の化粧品を手がける株式会社セブンツーセブンが自社のブランド名である「727」を知ってもらうために1979年から沿線各所に設置しているもの。一番大きなもので縦5m、横10mにもなるといいます。

     727という数字を聞くと、つい旅客機のボーイング727を連想してしまいますが、社名の由来は創業者の誕生日である7月27日を記念してつけられたもの。会社の創業日も1945年7月27日で、創業当初から白粉(おしろい)のブランド名として「727」の名称を使用していました。ちなみに、ボーイング727の初飛行は1963年2月9日。

     現在では新幹線の沿線で看板が目立ちやすい郊外を中心に、およそ5〜7分の間隔で目に入るような密度で設置されているとか。そう考えると、かなりの数が設置されていることが判ります。記憶に残るのも当然ですね。

     そんな新幹線名物とも言える沿線の「727」看板。鉄道模型の買取・販売を中心に、鉄道グッズやオリジナルの鉄道模型用品を製造・販売している株式会社ポポンデッタから、同社が展開するジオラマ(レイアウト)用情景素材シリーズ「Nゲージ」のラインナップとして発売されることになりました。もちろん、株式会社セブンツーセブンによる商標使用許諾済み。

     台座付き2枚入りで、価格は1000円(税抜き)。Nスケール(150分の1)より大きなサイズで作られているそうですが、元々の看板が様々な大きさで作られ、設置されているので、あまり大きな影響はないかもしれません。

     現在東海道・山陽新幹線だけでなく、東北新幹線や上越新幹線沿線でも目にすることができる(九州新幹線沿線は各自治体の屋外広告物条例で禁止されているため設置なし)、新幹線名物「727」看板。新幹線を使ったレイアウトに、ぜひ設置してみては?

    情報提供:株式会社セブンツーセブン

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 商品・物販, 経済

    「あまちゃん」登場列車がNゲージ鉄道模型に!―“潮騒のメモリーズ“ポスターも徹底…

  • エンタメ

    全国111高校が参加する「全国高等学校鉄道模型コンテスト」23日から開催

  • 現役運転士による鉄道模型(Nゲージ)のデモンストレーションイベント開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    小田急現役運転士による鉄道模型(Nゲージ)のデモンストレーションイベント開催

  • 「~ソニーときかんしゃトーマスのネットワーク体験島~」レポート
    コラム, 雑学

    【無所可用】第41話 最新技術を追いかけた48年前の鉄道模型とそして今、「~ソニ…

  • 鉄道模型運転会・体育館まるごと借りて
    コラム, 雑学

    【無所可用】第16話 鉄道模型運転会・体育館まるごと借りて

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    2. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…
    3. 小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出

      小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト