おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

チキンラーメンのひよこちゃん 金麦CM乗っ取りか!?「チ金麦鍋」爆誕させる

 朝晩冷え込むようになって、そろそろ鍋物が恋しくなる季節。アツアツの鍋物には冷えたビールや発泡酒なんかが美味しかったりするものです。そんな季節に、チキンラーメンのひよこちゃんがなにやらイタズラを仕込んだみたい。そんな動画がサントリービール株式会社から公開されました。

  •  サントリー「金麦」の撮影現場に何故か落ちているバナナの皮。これ、実はひよこちゃんがこっそり仕掛けたもの。このバナナの皮を踏ん付けたスタッフが、金麦と氷の入った桶を持ったまま転倒。その氷の一つが、音声マンの首筋からシャツの中に入ってしまいます。冷たさに驚いた音声マンが飛び上がると隣にいたカメラマンにぶつかり、その拍子にカメラマンの履いていた靴が監督の顔面に……。

     よろけた監督は照明用の大きな半透明フィルムに顔からもたれかかります。そのフィルムを反対側から見ていたのが「チキンラーメン」と卵を手にしていた警備員さん。監督がフィルムを突き破ると、その衝撃的な光景を目にした警備員さんは、持っていた「チキンラーメン」と卵を宙高く放り投げてしまいます。その「チキンラーメン」は、セットの中でぐつぐつと美味しそうに煮える鍋の中に見事にダイブ。そして卵はスタジオの機材に当たった弾みで割れ、黄身が「チキンラーメン」の上にきれいに着地という、何ともピタゴラスイッチ的な展開に。

     警備員さんが丼ではなく裸のままのチキンラーメンを持っていた事もちょっと謎だったりしますが、とにかくこの一連の仕掛け、ひよこちゃんが関与している事は間違いなさそう。その証拠に、動画の最後にこの隠密作戦の成功を喜びながら覗き見ているひよこちゃんの姿が。

     どうやらこのひよこちゃんの姿、サントリーの撮影現場にあった防犯カメラにも映っていたらしく、その様子がツイッターに。そしてひよこちゃんも悪びれる事もない様な感じで、「うん。防犯カメラね。スタジオにね。ふつうあるよね。 でも、みんなよろこんでたべてたよ。まぁいいじゃないですか~。」とサントリーのそのツイートをリツイートしつつしれっとツイート。

     チキンラーメンは鍋にも合う、という事を言いたかったようです。確かに、鍋の具を足していくとお出汁が薄まって味が足りなくなる頃にしめの雑炊や麺類、ってなるから、この「しめのチキンラーメン」アリかもしれない。

     発泡酒にも合いそうなこのコラボ、ツイッターとInstagramでキャンペーンも。サントリーの公式ツイッターアカウント「@suntory」または、公式Instagramアカウント「@suntory_jp」をフォローし、ハッシュタグ「#チ金麦鍋やってみた」で、金麦とチキンラーメンと鍋が映った写真を投稿すると、抽選で100名に「金麦」1ケース(350ml ×24 本)が当たるチャンス。応募期間は2018年10月9日(火)12:00~11月8日(木)23:59まで。詳しくは、特設サイトで確認してください。

    情報提供:サントリービール株式会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ
    グルメ, 食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

  • 文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい
    インターネット, おもしろ

    文明崩壊後の景色に佇むカップヌードル Xで話題のジオラマが壮絶にエモい

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出
    商品・物販, 経済

    うなぎゼロでうなぎ丼!? 日清「謎うなぎ丼」が全国進出

  • ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得
    グルメ, 食レポ

    ロケ弁の王者「オーベルジーヌ」監修カップメシ 元テレビマンも再現度に納得

  • オーベルジーヌ監修 欧風カレー
    商品・物販, 経済

    芸能人熱愛の“ロケ弁”がカップメシに 「オーベルジーヌ監修 欧風カレー」6月16…

  • 新商品「日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん」
    商品・物販, 経済

    飲み干し不可避!? 「どん兵衛」新作は“貝の三重奏”で攻める特盛うどん

  • たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー
    グルメ, 食レポ

    たまごまみれのカップヌードル登場!「オムライス風の味」の新作を正直レビュー

  • 「天然水 きりっとヨグ 大自然ブランコ」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    香取慎吾&高橋藍、異色タッグがCM初共演!サントリー「きりっとヨグ」新CMが4月…

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト