おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

本当に美味しい紅茶の淹れ方、皆さん知っていました?私は知りませんでした……

 秋も深まり、温かい飲み物が美味しく感じる季節になりました。コーヒーや紅茶も、ホットで楽しむ人も増えていると思います。そんな紅茶の、本当に正しい淹れ方が今ネット上で話題になっています。

  •  イラストレーターでネットユーザーの“まつおるか”さんが、11月1日の「紅茶の日」にちなんだ紅茶にちなんだマンガをツイッターに投稿しています。その紅茶の淹れ方について、詳しく解説しています。

     「まずカップやポットはあらかじめお湯を入れて温めておきます。」「水道から汲みたての水を勢いよくポットに入れて沸騰させます。」と、ここまではまつおるかさんもご存じだったそうですが、ここから先は知らなかった事としてさらにかき進めています。

     「茶葉を直接ティーポットで淹れる場合は、先に茶葉を入れて、勢いよくお湯を注ぐのが美味しい淹れ方なのですが、ティーバッグの場合は、先にティーポットやカップにお湯を注ぎ、ティーバッグを後から入れる事を殆どのメーカーが推奨していました。」まつおるかさん、今までティーバッグの上からお湯を掛けていたそうですが、これだと上手く茶葉が開かないそうです。筆者も初めて知りました……。

     さらに、ミルクティーにする場合は、ミルクは温めずに冷たいままか、常温で入れる方が、ミルクの匂いが強くなり過ぎずに紅茶の香りと楽しめてよいという事です。

     と、ここまでは美味しい紅茶の淹れ方についてでしたが、2枚目のページではまつおるかさん的おススメのアレンジをご紹介。少なめのお湯に多めの茶葉(お湯カップ1弱に対してティーバッグ2つくらい)で濃いめの紅茶をお鍋で作り、そこに牛乳を入れて、ふつふつとするくらいに温めた、ロイヤルミルクティー。そこに、砂糖代わりにチョコレートを数かけら入れてチョコミルクティーに。

     また、ストレートティーに、これでもかっていうくらいにジャムを投入する飲み方。おススメは、桃かりんごのジャムだそうです。ちなみに、本場のロシアンティーは、ジャムを舐めながら紅茶を飲むのだそうですって。

     筆者の個人的な好みは、ラム酒やブランデーなど、香りの高い洋酒をほんの一たらしする事。昼間は飲めませんが、夜のホッと一息の時に飲むと気持ちがゆるっとなりますよ。

     紅茶の美味しい季節、せっかくなので本格的な淹れ方で味わってみるのも良さそうですね。

    https://twitter.com/matsuorca524/status/1057760552494067712

    <記事化協力>
    まつおるかさん(@matsuorca524)
     
    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • ファミマから「Afternoon Tea」監修「アフタヌーンティー ロイヤルミルクティーフラッペ」発売
    商品・物販, 経済

    ファミマから「Afternoon Tea」監修「アフタヌーンティー ロイヤルミル…

  • キャットタウン(ダージリン) イメージ
    商品・物販, 経済

    着せ替えできるネコ型ティーバッグ 「キャットタウン(ダージリン)」が新発売

  • キョトン顔がかわいい!作者のこだわりが詰まったティーバッグのぬいぐるみ
    インターネット, おもしろ

    キョトン顔がかわいい!作者のこだわりが詰まったティーバッグのぬいぐるみ

  • 漫画の世界がリアルに?ティーパックマンのティーカップ爆誕
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    漫画の世界がリアルに?ティーパックマンのティーカップ爆誕

  • 大学生が考案 小説の試し読みが出来るおしゃれなティーバッグに反響
    インターネット, おもしろ

    大学生が考案 小説の試し読みが出来るおしゃれなティーバッグ

  • リプトンから新フレーバー登場 れん乳ミルクティー新発売
    商品・物販, 経済

    リプトンから新フレーバー登場 れん乳ミルクティー新発売

  • 画像提供:ジェニフ 一念4A通天さん(@jenif_valentine)
    インターネット, おもしろ

    飲む気を失わせる猫型ポットに爆笑 「え?美味しそうに見えない?」

  • インターネット, おもしろ

    にゃばしら?ミルクティーに肉球の泡が……!これは良いことありそう

  • インターネット, 雑学・コラム

    氷コーヒーや氷紅茶をお手軽に 市販品を使って簡単再現

  • グルメ, 商品・サービス

    ホッと温まる紅茶に添えて 氷砂糖のシロップ漬け「キャンディス」がキラキラ甘~い

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト