おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マクドナルドの今年のグラコロは超→濃(CHONO) 新作2種を一足お先に食べてきた

 マクドナルド冬の限定メニューといえば「グラコロ」。2018年も12月5日から期間限定で販売が始まります。今年は2016年にリニューアルした「超グラコロ」に加え、風味豊かなチーズフォンデュ味の「濃グラコロ チーズフォンデュ」の2種類。都内で行われた発表会には岡田結実さんと、「I’m CHONO!」でおなじみの「黒のカリスマ」が登場しました。

  •  岡田結実さんは「グラコロ」をイメージしたというカラーリングの衣装で登場。ワンピースはサクサクのコロッケ、そしてブーツとイヤリングの白は中に入ったホワイトソース。首元には特製コロッケソースのリボンタイです。


     岡田さんの前にはさっそく2種類の「グラコロ」が。メニュー開発担当者、マクドナルドの若菜メニューマネジメント部上席部長の説明によると、新しく登場する「濃グラコロ チーズフォンデュ」は、パルメザンチーズとうまみのあるベーコンに加え、隠し味の白ワインをきかせた自信作だとか。どちらから食べようかと思案する岡田さん。「やっぱり、新しい濃の方からかな」

     とそこに「違う!」と野太い声が。どこかで聞き覚えのある声だなと思ったら、姿を現した声の主は「黒のカリスマ」ことプロレスラーの蝶野正洋選手。会場にBGMは流れませんでしたが、脳内に「CRUSH」のギターサウンドが流れます。

     蝶野選手が持ってきた矢印は、グラコロのTwitterキャンペーン「#超濃グラコロルーレット」の動画に登場する、「超グラコロ」と「濃グラコロ」の食べる順番を示すもの。蝶野選手おススメの順番は、もちろん「I’m CHONO(超→濃)!!」。


     蝶野選手によると、これはダジャレだけではなく基本形の超グラコロを食べた後に濃グラコロ チーズフォンデュを食べると、より濃グラコロの濃厚さを存分に楽しめるということだそうです。若菜上席部長によると「マクドナルドとしては、お客様のお好きな順番で……」と、順番を強制はしないそうですが、蝶野選手「いや、だまされたと思ってこの順番で食べてみてよ」と譲りません。

     蝶野選手の気迫に負けるように「濃→超」ではなく、実際に「超→濃」の順番で食べてみることに。もし蝶野選手おススメの順番がいいと思ったら、一緒に「I’m 超→濃!!」とやってほしいと岡田さんにリクエスト。

     まずは超グラコロ。お2人の笑顔でおいしさが判ります。グラコロ好きだという蝶野選手、トレードマークのヒゲにホワイトソースをつけたまま、エビとマカロニが入ったグラタンコロッケのおいしさを力説。



     続いて濃グラコロ チーズフォンデュ。新メニューとあって、岡田さんは待ちきれないとばかりにパクリ。濃厚なチーズフォンデュの味がお気に召したようです。しかし同じ大きさなんですが、蝶野選手の大きな手ではグラコロが小さく見えますね。


     実際に「超→濃」の順番で食べてみて、蝶野選手の主張がよく判ったと岡田さん。蝶野選手からおそろいのサングラスをプレゼントされ、みんな揃って「I’m 超→濃!!」。




     蝶野選手と岡田さんは非常に仲良く、非常にいいコンビネーション。囲み取材で、実は最後の「I’m 超→濃!!」とアピールする時、蝶野選手がまさかの出とちりをしていたという事実が判明。「結局最後の『濃!!』しか言えなくなっちゃった」と照れ笑いした姿も印象的でした。


     発表会終了後、我々取材陣にも試食の機会がやってきました。

     蝶野選手おススメの順番で、まずは超グラコロから。こちらはグラタンコロッケをしっかり味わえるのがいい感じ。エビとマカロニが入っているのですが、ホワイトソースの方にもほんのりエビの風味が。そしてコロッケソースはもちろん、たまごソースにわずかに入ったマスタードが全体の味を引き締め、まとめている感じ。

     続いて濃グラコロ チーズフォンデュは、パッケージを開けた時点で白ワインがきいたチーズフォンデュの香りが。食べると本当にチーズフォンデュを食べているよう。そしてそのソースに入ったベーコンのスモークされた味わいがいいアクセントになっていて、ただ濃厚な味にならないよう工夫されています。

     12月5日の発売を前に、2018年11月30日15時~2018年12月4日23時59分の期間、抽選で合計100名に「限定超濃グラコロマックカード(1000円分)」が当たるTwitterキャンペーンが行われます。マクドナルド公式Twitterアカウント(@McDonaldsJapan)をフォローの上、そのアカウントでツイートされた「#超濃グラコロルーレット」のハッシュタグがついた投稿から「#超濃グラコロルーレット をツイートして止める」を選んでツイートすると、キャンペーン返信用アカウント(@Love_McD)から抽選結果が@返信で届きます。抽選にはずれても、全員に蝶野選手の返信動画とグラコロ割引クーポンが届きます。抽選参加は1日1回。つまり11月30日~12月4日の期間で5回挑戦できます。

    取材協力:日本マクドナルド株式会社

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”
    社会, 経済

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

  • マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわせ
    インターネット, 社会・物議

    マクドナルド、メルカリと連携し転売対策強化 ポケモン付きハッピーセット発売にあわ…

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限定セットも
    商品・物販, 経済

    “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限…

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • マクドナルド「ティロリミックス 2025」MV公開 Ado、YOASOBI、星街すいせいとのコラボで青春を応援!
    エンタメ, 音楽・映像

    マクドナルド「ティロリミックス 2025」MV公開 Ado、YOASOBI、星街…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんの公式X

      アインシュタイン稲田の“潔白”が証明された日 暴露文化とSNS拡散が残したもの

      お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのInstagramが不正にログインされ、卑猥なやり取り…
    2. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    3. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト