おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

マクドナルドの今年のグラコロは超→濃(CHONO) 新作2種を一足お先に食べてきた

 マクドナルド冬の限定メニューといえば「グラコロ」。2018年も12月5日から期間限定で販売が始まります。今年は2016年にリニューアルした「超グラコロ」に加え、風味豊かなチーズフォンデュ味の「濃グラコロ チーズフォンデュ」の2種類。都内で行われた発表会には岡田結実さんと、「I’m CHONO!」でおなじみの「黒のカリスマ」が登場しました。

  •  岡田結実さんは「グラコロ」をイメージしたというカラーリングの衣装で登場。ワンピースはサクサクのコロッケ、そしてブーツとイヤリングの白は中に入ったホワイトソース。首元には特製コロッケソースのリボンタイです。


     岡田さんの前にはさっそく2種類の「グラコロ」が。メニュー開発担当者、マクドナルドの若菜メニューマネジメント部上席部長の説明によると、新しく登場する「濃グラコロ チーズフォンデュ」は、パルメザンチーズとうまみのあるベーコンに加え、隠し味の白ワインをきかせた自信作だとか。どちらから食べようかと思案する岡田さん。「やっぱり、新しい濃の方からかな」

     とそこに「違う!」と野太い声が。どこかで聞き覚えのある声だなと思ったら、姿を現した声の主は「黒のカリスマ」ことプロレスラーの蝶野正洋選手。会場にBGMは流れませんでしたが、脳内に「CRUSH」のギターサウンドが流れます。

     蝶野選手が持ってきた矢印は、グラコロのTwitterキャンペーン「#超濃グラコロルーレット」の動画に登場する、「超グラコロ」と「濃グラコロ」の食べる順番を示すもの。蝶野選手おススメの順番は、もちろん「I’m CHONO(超→濃)!!」。


     蝶野選手によると、これはダジャレだけではなく基本形の超グラコロを食べた後に濃グラコロ チーズフォンデュを食べると、より濃グラコロの濃厚さを存分に楽しめるということだそうです。若菜上席部長によると「マクドナルドとしては、お客様のお好きな順番で……」と、順番を強制はしないそうですが、蝶野選手「いや、だまされたと思ってこの順番で食べてみてよ」と譲りません。

     蝶野選手の気迫に負けるように「濃→超」ではなく、実際に「超→濃」の順番で食べてみることに。もし蝶野選手おススメの順番がいいと思ったら、一緒に「I’m 超→濃!!」とやってほしいと岡田さんにリクエスト。

     まずは超グラコロ。お2人の笑顔でおいしさが判ります。グラコロ好きだという蝶野選手、トレードマークのヒゲにホワイトソースをつけたまま、エビとマカロニが入ったグラタンコロッケのおいしさを力説。



     続いて濃グラコロ チーズフォンデュ。新メニューとあって、岡田さんは待ちきれないとばかりにパクリ。濃厚なチーズフォンデュの味がお気に召したようです。しかし同じ大きさなんですが、蝶野選手の大きな手ではグラコロが小さく見えますね。


     実際に「超→濃」の順番で食べてみて、蝶野選手の主張がよく判ったと岡田さん。蝶野選手からおそろいのサングラスをプレゼントされ、みんな揃って「I’m 超→濃!!」。




     蝶野選手と岡田さんは非常に仲良く、非常にいいコンビネーション。囲み取材で、実は最後の「I’m 超→濃!!」とアピールする時、蝶野選手がまさかの出とちりをしていたという事実が判明。「結局最後の『濃!!』しか言えなくなっちゃった」と照れ笑いした姿も印象的でした。


     発表会終了後、我々取材陣にも試食の機会がやってきました。

     蝶野選手おススメの順番で、まずは超グラコロから。こちらはグラタンコロッケをしっかり味わえるのがいい感じ。エビとマカロニが入っているのですが、ホワイトソースの方にもほんのりエビの風味が。そしてコロッケソースはもちろん、たまごソースにわずかに入ったマスタードが全体の味を引き締め、まとめている感じ。

     続いて濃グラコロ チーズフォンデュは、パッケージを開けた時点で白ワインがきいたチーズフォンデュの香りが。食べると本当にチーズフォンデュを食べているよう。そしてそのソースに入ったベーコンのスモークされた味わいがいいアクセントになっていて、ただ濃厚な味にならないよう工夫されています。

     12月5日の発売を前に、2018年11月30日15時~2018年12月4日23時59分の期間、抽選で合計100名に「限定超濃グラコロマックカード(1000円分)」が当たるTwitterキャンペーンが行われます。マクドナルド公式Twitterアカウント(@McDonaldsJapan)をフォローの上、そのアカウントでツイートされた「#超濃グラコロルーレット」のハッシュタグがついた投稿から「#超濃グラコロルーレット をツイートして止める」を選んでツイートすると、キャンペーン返信用アカウント(@Love_McD)から抽選結果が@返信で届きます。抽選にはずれても、全員に蝶野選手の返信動画とグラコロ割引クーポンが届きます。抽選参加は1日1回。つまり11月30日~12月4日の期間で5回挑戦できます。

    取材協力:日本マクドナルド株式会社

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」
    インターネット, おもしろ

    最寄りのマックが半年ぶりに日本に!与那国島民、Xで歓喜「パスポートいりません」

  • 新TVCM「ヤツがきた」篇
    商品・物販, 経済

    とにかく明るい安村、最近は「安心できない」とぼやく チーズベーコンポテトパイでマ…

  • 炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ
    商品・物販, 経済

    待望の復活!「炙り醤油風 トリプル肉厚ビーフ」が6月4日より期間限定販売

  • “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限定セットも
    商品・物販, 経済

    “令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限…

  • 多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を爽快な笑顔で発信
    イベント・キャンペーン, 経済

    多部未華子、人生初のセーフティバントに挑戦 マクドナルド「セット500」の魅力を…

  • マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題
    インターネット, おもしろ

    マクドナルドで揚げたてポテチが食べられる?ドイツ在住Xユーザーの投稿が話題

  • マクドナルド「ティロリミックス 2025」MV公開 Ado、YOASOBI、星街すいせいとのコラボで青春を応援!
    エンタメ, 音楽・映像

    マクドナルド「ティロリミックス 2025」MV公開 Ado、YOASOBI、星街…

  • 新CM「夜のマックは・・・倍バーガー」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    妻夫木聡がはしゃぐ「夜マック」新CM放映、公式Xでは倍バーガー人気投票実施

  • マックフライポテトM・Lサイズが250円!「トクニナルド」キャンペーン第1弾
    イベント・キャンペーン, 経済

    マックフライポテトM・Lサイズが250円!「トクニナルド」キャンペーン第1弾

  • 春の風物詩、マックの「てりたまファミリー」登場!宮崎あおいの新CMも放映
    商品・物販, 経済

    春の風物詩、マックの「てりたまファミリー」登場!宮崎あおいの新CMも放映

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト