おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

秩父で宇宙人のミイラを発見!? リアル過ぎる作品にTwitterで大反響

 やたらと長い首に、凸凹とした頭部、人間や動物とは到底思えない謎のミイラが埼玉県秩父にある森林で撮影されました。その生物は、人間のような歯があるものの、下の歯は不自然に2列並んでおり、骨にはりついた生々しい皮からは、今にも異臭が漂ってきそうです。この得体の知れない謎の物体は一体何なのか……。

  •  「ミイラ 16時01分頃 埼玉県秩父市の森林にて撮影」と題したこちらのツイートは、東京藝術大学デザイン科に通いながら、フリーランスでイラストや映像、デザイン制作をしているという門脇康平さんが投稿したもの。先にネタばらしをすると実は門脇康平さんの作品の一つなのですが、「これ本物なの!?偽物なの!?」とTwitter上でも物議を醸し、中には「足部の形状はヒトに近い」「頸椎は8以上ある」など細かく分析をする人まで現れるほど、かなりの反響があったそうです。

     その後、本人も作品ということを正式に発表したのですが、未確認生物好きの筆者からしてみれば「もう少しロマンに浸りたかった」という気持ちもちょっぴりありましたが、こちらの「宇宙人のミイラ」を制作された門脇康平さんに詳しくお話を伺いました。

     まずミイラの制作についてですが、ミイラの皮膚はゴムで出来ており、骨はウレタンと発泡スチロールで作られているそうです。しかしながら、完成するまでの道のりは長かったようで、半年間、未確認生物をどのような形状にするか考え、実際の制作には約3か月もかかったとか。



     大きな反響があった要因には、実際に生きていたかのようなミイラの質感と、無造作に横たわるミイラを森の中で撮影しているという2つがポイントとなっています。それに関して門脇康平さん曰く「作り物に見えないよう、人工物を塗装に使わないようにしています。例えば、この宇宙人の塗装には木の粉や灰やコーヒーなど、ほとんど自然物が使われています」とリアル感を追求した結果、このような禍々しさを感じさせる作品が生まれたそうです。

     森林で撮影をした理由は、いかにも放置されている感じがして、違和感があってむしろ面白いと感じたからとか。こちらの作品は、東京藝術大学卒業制作展で展示後、売ろうと考えているそうです。購入する人の中にはどんな人がいるのか、どういう使い道を考えているのか、逆に気になりますね。筆者がもしこの作品を貰えるとしたら、初日に向かい合わせで添い寝、一旦試みたいと思います。悪夢にうなされるかもしれませんが……。

     最後に「門脇康平さん自身、実際に不思議な体験をしたことはありますか? もしも、宇宙人に遭遇したらどうしますか?」と伺ったところ「残念ながらまだありません。もし会ったら食べ物を渡してみると思います」と語って下さいました。

    <記事化協力>
    門脇康平さん(Twitter:@KadowakiKouhei)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • ツチノコは一般家庭に生息していた!?熟睡する猫ちゃんが“そっくり”と話題
    インターネット, おもしろ

    ツチノコは一般家庭に生息していた!?熟睡する猫ちゃんが“そっくり”と話題

  • 謎の宇宙人「ツル星人」現る 手足の生えた折り鶴の圧倒的威圧感に驚嘆
    インターネット, びっくり・驚き

    謎の宇宙人「ツル星人」現る 手足が生えた折り鶴の圧倒的存在感

  • 「四国の UMA(未確認動物)たち~河童・人魚・ツチノコの謎に迫る~」
    イベント・キャンペーン, 経済

    月刊「ムー」のカッパ捕獲機に海洋堂造形師による復元フィギュア 特別企画展「四国の…

  • エリア51の地下に「異次元空間」に繋がるポータルが2023年完成!? イーロン・マスクもわりと興味津々との噂
    オカルト・ミステリー, 雑学

    エリア51の地下に「異次元空間」に繋がるポータルが2023年完成!? イーロン・…

  • まさに超絶技巧。指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント。
    インターネット, びっくり・驚き

    まさに超絶技巧 指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント

  • 「NO BORDER」で世界を駆ける「国境の無いこけし」。
    インターネット, おもしろ

    地球儀にかわって世界を駆け抜ける「国境の無いこけし」

  • チョコマントハロウィンセット 呪いのミイラ6本セット イメージ
    商品・物販, 経済

    怖くてかわいい「呪いのミイラ」のチョコマント「禁断のイ血ゴソース」付き

  • これからのものつくりのカタチ?MidjourneyAIとの協力分業。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ものつくりの新たなカタチ?「MidjourneyAI」との協力分業で見えてきた可…

  • 「宇宙人監視委員会」が調査報告動画を公開
    インターネット, おもしろ

    福岡・星野村の宇宙人監視委員会 YouTubeに「UFO調査報告動画」を公開

  • 幾重に重なる紙の幾何学模様。彫刻切り絵作家・輿石孝志の伝える世界。
    インターネット, びっくり・驚き

    幾重に重なる紙の幾何学模様 彫刻切り絵作家・輿石孝志が伝える「新世界」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」新企画が始動
    イベント・キャンペーン, 経済

    江口拓也さん&鬼頭明里さん、“声で伝える広報”第2章へ ENEOS「#こえ報部」…

  • 旨辛ユッケジャンクッパ風スープ
    商品・物販

    ダイドードリンコ、韓国の味わいを缶スープで再現 「旨辛ユッケジャンクッパ風スープ…

  • 新作ゲーム「裏バイト:逃亡禁止 たつ子の謎」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「裏バイト:逃亡禁止」の恐怖をゲームで 小学館がマダミス「たつ子の謎」を11月配…

  • 新物板うに手巻きセット(5貫分)
    商品・物販, 経済

    くら寿司、旬の「新物うに」登場 板うに手巻きセットや北海たこうにも販売

  • 無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場
    商品・物販, 経済

    無印良品、大盛りカレーを拡充 和出汁仕立てと香味野菜デミグラス登場

  • OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能に
    インターネット, サービス・テクノロジー

    OpenAI、新動画生成モデル「Sora 2」発表 アプリで“カメオ出演”も可能…

  • トピックス

    1. ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      ハチワレ特製「暗殺者のチャルメラ」を再現 トマトと粉チーズでインスタントラーメンが大変身

      10月1日にXで公開された漫画「ちいかわ」にて、ハチワレがちいかわに振る舞った“暗殺者のチャルメラ”…
    2. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    3. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト