おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

まさに超絶技巧 指先で蝶よ花よと舞う万華鏡ペンダント

 冷えて固まった状態のガラスに、彫刻や彩色を行う「コールドワーク技法」を駆使して、様々なガラス細工を制作している定榮(じょうえい)政隆さん。

 10年を超す作家活動において、観賞用作品の多くを国外で販売展開していますが、先日は日本で開催されるグループ展用の展示作品を制作。久しぶりに手掛けたという「ペンダント」に、和テイストを施しました。

  •  「久しぶりの万華鏡ペンダント。この時期はやっぱりこういう色を使いたくなる。好きなんだけど伝えにくい色。ベージュ。。かな」

     つぶやきとともに、Twitterへ動画を投稿した定榮さん。作品のようすが紹介されていました。

     「万華鏡ペンダント」と命名した作品は、辺り一面の蝶よ花よの模様が特徴。透明部分から覗き込むと、より幻想的なオブジェクトと化します。メインカラーは、「好きなんだけど伝えにくい色」のベージュ系統で彩色。

    辺り一面に蝶や花のデザインが施されたペンダント。

    日本での展示会の作品に合わせて制作しました。

    透明部分からは様々なオブジェクトが投影。

     指先でつまむサイズは、元々予定だった観賞用のガラス細工に加えての制作。妻の助言をもとに形にしたそうです。大きさに制限があるため、縮小化作業が大変だったとのこと。

     ちなみに、定榮さんが普段制作しているガラス細工では、時に水晶玉のような形状のものも存在します。

    普段制作するのは、国外へ販売展開するガラス細工。

     こちらは、15センチ大のガラス球に0.5ミリ区画で筆で色入れを行い、バランスを崩さないように文字通りの「細心の注意」を払うという、おっかなびっくりな作業を行っています。まさに超絶技巧。

     定榮さんがTwitterで不定期に開催する「作品発表会」では、見る人を吸い寄せる圧倒的な存在感を発揮。

    Twitterで不定期開催される「作品発表会」では圧倒的な存在感を発揮。

     ぜひとも実物を拝見したいところですが、日本国内においては、兵庫県神戸市にある美術館「KOBEとんぼミュージアム」にて、今月(1月)14日から4月4日まで開催されるイベント「ART MARBLE 2023」で、展示販売を実施予定とのことです。

    <記事化協力>
    定榮政隆さん(@MasatakaJoei)

    (向山純平)

    あわせて読みたい関連記事
  • 画像提供:yuia glassさん(@yuia800)
    インターネット, びっくり・驚き

    宝石研磨職人の技術に驚き!ガラスが宝石のように生まれ変わった

  • ガラスのプリン
    インターネット, びっくり・驚き

    SNSに投稿された「ガラスのプリン」が話題 「美味しそう」「これ欲しい」など絶賛…

  • 画像提供:glass工房ココロイロさん(@Sakura23saku23)
    インターネット, おもしろ

    飲んでみたい!色とりどりの魔法薬がズラリ!

  • 画像提供:Utsusemi_Glass Sculptureさん(@UtsusemiGlass)
    インターネット, おもしろ

    ガラス細工作家の「枯れたヒマワリ」 枯れているのに美しい不思議な世界

  • 画像提供:林彩加さん(@koloro_glass)
    インターネット, おもしろ

    ガラス作家が生み出す不思議な世界 ケーキの中に幻想的な海の世界が出現

  • 長ネギモチーフの手作りガラスペン 繊維の質感や表面の凹凸を完全再現
    インターネット, おもしろ

    長ネギモチーフの手作りガラスペン 繊維の質感や表面の凹凸を完全再現

  • まるでファンタジー世界のアイテム 揺れる水紋が美しいガラスのペンダント
    インターネット, びっくり・驚き

    まるでファンタジー世界のアイテム 揺れる水紋が美しいガラスのペンダント

  • UtsusemiGlassさん提供:リンゴ
    インターネット, おもしろ

    触れるだけで割れてしまいそう 果実の種まで表現する繊細なガラス細工

  • 「NO BORDER」で世界を駆ける「国境の無いこけし」。
    インターネット, おもしろ

    地球儀にかわって世界を駆け抜ける「国境の無いこけし」

  • これからのものつくりのカタチ?MidjourneyAIとの協力分業。
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ものつくりの新たなカタチ?「MidjourneyAI」との協力分業で見えてきた可…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 期間限定メニュー「厚切り豚角煮定食」
    インターネット

    ド迫力の塊肉!吉野家「厚切り豚角煮定食」が登場 ねぎラー油&からしで味変も

  • 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…
    アニメ/マンガ, 声優

    朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

  • モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現
    商品・物販, 経済

    モランボン、肉主役の「肉肉麻婆豆腐の素」発売 社内の豆腐派を説得して実現

  • 麻婆豆腐ごはん中辛
    商品・物販, 経済

    お湯を注いで5分、丸美屋の“即席麻婆ごはん” 開発2年半のこだわり詰めて発売

  • KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

  • 「YOASOBEER PROJECT」の新TV-CMおよびWEB-CM「UNDEAD」篇
    エンタメ, 音楽・映像

    YOASOBI×サントリー新CM公開 ダウ90000の蓮見・園田・上原がゲーム開…

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト