おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ルパン三世」作者モンキー・パンチ氏死去 後日「偲ぶ会」を予定

 世界中で愛されるコミック「ルパン三世」の作者である、有限会社MPスタジオ代表のモンキー・パンチ(本名:加藤一彦)さんが2019年4月11日19時26分、肺炎のため死去しました。享年83。故人の遺志により、葬儀は近親者のみで執り行ったことをアニメ「ルパン三世」の制作会社である株式会社トムス・エンタテインメントから4月17日に発表しました。トムス・エンタテインメントでは、後日偲ぶ会を予定しているといいます。

  •  TVアニメ「ルパン三世」全てのシリーズやTVスペシャルを放送してきた日本テレビは、4月19日の金曜ロードSHOW!でモンキー・パンチさんの追悼放送を決定。番組の公式Twitterアカウントで劇場版第1作の「ルパン三世 ルパンVS複製人間」を21時から放送すると発表しました。

     これにともない、放送予定だった劇場版「名探偵コナン 天空の難破船」は放送未定となったことを、劇場版名探偵コナンの公式Twitterアカウントから発表されています。

     モンキー・パンチさんは、1937年5月26日に北海道厚岸郡浜中町で生まれました。地元の高校を卒業後上京、1967年に「週刊漫画アクション(当時。現在は月2回刊の「漫画アクション」)」(双葉社刊)創刊号から「ルパン三世」の連載が始まりました。

     雑誌での「ルパン三世」は1969年、94話で一旦終了しますが、1971年にTVアニメ化されると同時に「ルパン三世 新冒険」(36話)として復活。以降、1977年の「新ルパン三世」(189話+番外編1話)、1984年の「SEXYルパンIII」(5回連載・4話)といった連載作品や、不定期に掲載された読み切りエピソードなど、ライフワークとして描き続けられました。また、番外編的作品でルパン三世の息子を主人公にした「ルパン小僧」という作品も発表されています。

     アメリカンコミック(特にモート・ドラッカー)の影響を受けた独特の描線、そして洒脱なコメディや乾いたハードボイルド的センスなど、当時の日本作品とは一線を画した作品群を生み出したモンキー・パンチさん。当初は姿を見せて取材に応じることがなかったため、ペンネームから外国人だと思われていた時期もあったといいます。

     また、作品は海外でも愛され、サンディエゴ・コミックコンベンションにてINKPOT賞、ローマ・コミックフェスティバルROMICS賞、AMD Award功労賞などを受賞しています。コンピュータでの作画にも早くから意欲的に取り組み、それが高じて2003年には東京工科大学大学院メディア学研究科メディア学専攻(現:バイオ・情報メディア研究科メディアサイエンス専攻)修士課程(現:博士前期課程)に入学。2005年3月に終了しています。

     株式会社トムス・エンタテインメントは、公式Twitterアカウントで「4月11日に『ルパン三世』原作者 モンキー・パンチ先生がご逝去されました。生前は多くの魅力的なキャラクターを生み出し、映画『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』(96年)ではアニメーション監督としてもご活躍いただきました。謹んで哀悼の意を表すとともに感謝を申し上げます。ありがとうございました」と投稿。後日予定する「偲ぶ会」の日時・場所については、決定次第発表することとしています。

     作品と同じく、ご自身も洒脱なセンスをお持ちだったモンキー・パンチさん。心からお悔やみ申し上げます。

    情報提供:株式会社トムス・エンタテインメント

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • エンタメ, 映画

    小栗旬主演で「ルパン三世」実写化―石川五エ門は今回が初の実写映画化!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト