おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

咲坂伊緒の「思い、思われ、ふり、ふられ」アニメと実写のW映画化

 2015年7月号から集英社の「別冊マーガレット」で連載されている、咲坂伊緒さんの「思い、思われ、ふり、ふられ(略称:ふりふら)」。次回6月号(5月13日発売)で最終回を迎えることになりますが、それを前に映画化が決定しました。アニメか実写か……という選択肢の中で、まさかの両方。アニメと実写のW映画化が同時決定は史上初だといいます。

  •  「ストロボ・エッジ」、「アオハライド」などで知られる咲坂伊緒さんの最新作、それが「思い、思われ、ふり、ふられ」です。第63回小学館漫画賞少女向けマンガ部門を受賞するなど、その繊細で瑞々しい物語が高く評価され、ジャンルを超えて今最も注目されています。電子版も含むシリーズ累計部数は2019年4月現在、既刊11巻で450万部を突破しています。

     この大人気原作を映像化するにあたって、実写にするか、アニメーションにするか2つの選択肢がある中で、どちらか一方ではなく、今回は同時に両方の映像化をするべきだと確信を持てたことが、このプロジェクトのスタートとなったといいます。原作者の咲坂伊緒さんとも打合せを重ねていき、実写でできること、アニメーションでできること、それぞれ得意とすることが違い、それぞれ魅力があるということで、咲坂さんも両方の映像化を快諾。そして脚本づくりを一緒に行ったそうです。

     この映像化について、咲坂さんからは「私が、キャラクターやひとつひとつのシーンに込めた思いやどうしてもいれてほしいポイントを双方の脚本家の方達、スタッフの皆さんと共有しながら脚本の成立に関わることができたのはとても貴重な機会でした。時には実写ならでは、アニメーションならではの見せ方の違いに感心することもありました」というコメントが届いています。アニメと実写、それぞれが得手としている表現で原作の魅力が映像化されるよう、アプローチされているということが伝わってきます。

     物語は、4人の高校生男女の切なくすれ違う恋模様を瑞々しく描いた傑作青春ラブストーリー。そして最大の魅力は、4人全員が違った個性を持つ主人公であり、秘密や葛藤を抱えた彼らが恋愛や友情を通して、自分自身・他者と向き合いながら成長していく、というみずみずしいヒューマンドラマにあります。

     実写化では旬の若手実力派キャストが演じることで、登場人物たちの抱える葛藤や悩み、そして成長していく姿をよりリアルに感じる物語として表現していくといいます。1人目のヒロイン、山本朱里を演じるのは浜辺美波さん。そして2人目のヒロインである市原由奈には福本莉子さんがキャスティングされています。朱里の血のつながらない弟であり、由奈が片想いする相手の山本理央を演じるのは「君の膵臓をたべたい」で、浜辺美波さんとともに繊細な演技を披露した北村匠海さん。由奈の幼馴染で、やがて理央や朱里の良き理解者となっていく乾和臣には、「仮面ライダービルド」でクローズ役を演じた赤楚衛二さんが配されました。監督を務めるのは、咲坂さんの「アオハライド」をはじめ、「僕等がいた 前篇・後篇」や「陽だまりの彼女」など、若者の繊細な物語を映像化してきた三木孝浩さんです。

     また、アニメーションでは「劇場版 ソードアート・オンライン‐オーディナル・スケール‐」のA-1 Picturesが担当。思春期の特別な時間にある彼らの、ときめきや切なさといった細やかな感情や、ささやかな成長を、アニメならではの映像表現によって、よりドラマチックに描いていきます。

     実写映画の方は、すでにオール神戸ロケでクランクアップしており、2020年8月公開予定。アニメーションは2020年5月公開予定となっています。

    (C) 2020映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会 (C) 咲坂伊緒/集英社
    情報提供:2020映画「思い、思われ、ふり、ふられ」製作委員会

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 最強年中さん、始動!「カヤちゃんはコワくない」アニメPV第1弾解禁 橘杏咲&内田真礼が出演決定
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    最強年中さん、始動!「カヤちゃんはコワくない」アニメPV第1弾解禁 橘杏咲&内田…

  • 「公女殿下の家庭教師」アニメ放送が7月に決定、追加キャスト発表は4月から順次公開
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「公女殿下の家庭教師」アニメ放送が7月に決定、追加キャスト発表は4月から順次公開…

  • 実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定
    ゲーム, ニュース・話題

    実写映画「マインクラフト」 没入感たっぷりのラージフォーマット上映が決定

  • 原作イラストレーターchibiによる描き下ろしイラスト/(C)Touya/chibi
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す」TVアニメ化決定!豪華キャスト&特…

  • ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    バイクで駆ける終末世界!「終末ツーリング」TVアニメ化決定

  • 格闘ゲーム「ギルティギア」のアニメが4月放送 メインPVと主題歌情報も解禁
    ゲーム, ニュース・話題

    格闘ゲーム「ギルティギア」のアニメが4月放送 メインPVと主題歌情報も解禁

  • 実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁
    エンタメ, 映画

    実写映画「サラリーマン金太郎【暁】編」の本編映像解禁

  • アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンクレジット映像が一挙公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    アニメ「暗殺教室」10周年プロジェクトが始動 お祝いコメント&OP・ED曲ノンク…

  • 「りぼん」2025年2月超特大号裏表紙掲載イラスト (c)りぼん2025年2月超特大号/集英社
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「りぼん」創刊70周年、ローソンで特別イラストプリント開始

  • 人気ゲーム「8番出口」実写映画化決定 あの地下通路やおじさんを完全再現
    ゲーム, ニュース・話題

    人気ゲーム「8番出口」実写映画化決定 あの地下通路やおじさんを完全再現

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    2. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    3. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト