おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

一人暮らしを始める息子に届いたダンボール  運送業者に宛てた母からのメッセージに感動

 一人暮らしを始めてみると、気づくことがあります。毎日、清潔な洋服を着て出かけられたのも、フカフカの布団で心地よく眠ることができたのも、3食バランスの良い食事が摂れていたのも、全て自分の力ではなく、親が無償の愛でしてくれていたことだと……。そんな親のありがたみを感じるエピソードがTwitterで話題を呼んでいました。

  •  2019年4月から大学生になったばかりのはるちゃんさん。一人暮らしをする息子を心配してか、はるちゃんさんのもとへ、お母さんから大きなダンボールが届きました。そのダンボールの側面には、なにやらドライバーさん宛に取扱注意の注意事項が記載されています。

     「ドライバーさんへ この春、親元をはなれ、名古屋で一人暮らしを始めた息子の大切なギターです。どうか無事届けて下さい。母より」と、一人暮らしを始める息子を思う言葉が、そこには書かれていました。このダンボールに、思わずはるちゃんさんも「生まれて初めて「母さんありがとう」って誰もいないところで口に出したかもしれない」と、一人きりの部屋の中で、親心の温かさを感じたそうです。さらに、はるちゃんさんのお母さんはドライバーさんへの配慮も忘れず、ドライバーさんが持ちやすいようにダンボールの側面に取っ手も取り付けたという徹底ぶり。実際に、ダンボールを届けた宅配便のドライバーさんからも「いいお母さんですね」と声をかけてもらったそうです。

    https://twitter.com/Haruto424/status/1120270358118948865

     こんなにも息子思いのお母さんはどんな方なのか、ダンボールが届いた時のお話をはるちゃんさんにお聞きしました。すると、このエピソードからは想像もできないお母さんの実態が明らかに……!

     はるちゃんさんは趣味でギターを弾いているそうで、届いたダンボールには表面に貼られたメッセージの通りギターが入っていたそうです。下宿先では騒音は出せないため、弾けてもエレキギターまでとのことでしたが、その他にも、ネーム入りのハンカチとお守りが入っていたとか。お守りは、カバンに付けているそうですが、ハンカチはさすがに恥ずかしくて使っていないそうです。

     そんな息子思いのはるちゃんさんのお母さん。ほんわかした方を想像していたのですが、実際は全く違い、自身の等身大ステッカーを販売してしまうほど、とてもアグレッシブな方でした。ウォールステッカーを制作されている名物店長のはるちゃんさんのお母さん、小西さん(以下、小西さん)。ある時、突然筋トレに目覚め「どうせやるなら、ベストボディ大会で優勝する」ということを目標に、他の社員が困惑する中、筋トレに没頭していったといいます。そしてなんと2015年に「BEST BODY JAPAN2015 福岡大会」で優勝し、見事有言実行してしまったそうです。
     
     はるちゃんさんの別のツイートでも、子どもたちがテーブルで勉強している中、微笑みながらビキニ姿でポージングするはるちゃんさんのお母さんは、なんと44歳とのこと。40代でこの肉体美……もう脱帽です。

     こんな肉体美を持つ小西さんをどのように思っているのか、はるちゃんさんに聞いたところ「他の母親と比べてもとても綺麗だと思います。昔の方が老けて見えたくらいです。変化の様子を見て、人っていうのは頑張ればこんなにも変わることができるのかということを思い知らされてます」とのこと。

     はるちゃんさん曰く「やはり、自炊や学食などを食べているのですが、実家だとご飯の栄養が本当にバランス良かったんだな、ということを実感させられます。1人暮らしなので、家事全般をやるようになったのですが、他に様々なことをしながら、よくあんなにも家の事もこなせたものだな、と母親の偉大さを感じました」とのことでしたが、実はそんなに寂しさは感じていないようで、一人暮らしを満喫しているようです。

     最後に、小西さんの尊敬しているところは?と聞くと「とにかく、色々なことをこなしている事です。仕事は営業から工場の仕入れまで、そして弟の宿題を見て料理をしてインスタグラムやFacebookを更新しておまけに筋トレまで全てをこなしている事ということです。無駄のない時間の使い方をしているのが本当に凄いと思います。自分には到底できる芸当ではないです」と、パワフルで、優しい小西さんの姿に、息子のはるちゃんさんも感化されているようでした。

    <取材協力>
    はるちゃん(Twitter:@Haruto424)

    (黒田芽以)

    あわせて読みたい関連記事
  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね
    インターネット, おもしろ

    ヤフオクの落札相手がまさかの父親!共通の趣味持つ親子の“遭遇”エピに6万いいね

  • 逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の"逆転現象”が微笑ましくなる
    インターネット, おもしろ

    逆、逆〜!晴れた日の公園で遊ぶ父と息子の”逆転現象”が微笑ましくなる…

  • 好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント
    インターネット, おもしろ

    好物×好物=大好物?焼きそばとケーキが好きな母に贈られた“完璧”なプレゼント

  • 画像提供:ありす@10mさん(@Alice_lgst)
    インターネット, びっくり・驚き

    浴室ドアに現れた子どもの顔に驚愕!ママが体験したホラー映画のような瞬間

  • 「笑顔あふれる東京に……」 関根勤と麻里の願いも込めて多くのランタンが東京の空へ
    イベント・キャンペーン, 経済

    「笑顔あふれる東京に……」 関根勤と麻里の願いと共に多くのランタンが東京の空へ

  • あせろらさん(@aserora_null)
    インターネット, おもしろ

    将来有望!娘の体幹の強さに母も「えぐない?」とビックリ

  • 画像提供:JK(ジャンカー)固ツイかなり有益さん(@i9_15900ks)
    インターネット, おもしろ

    お母さん、ありがとう!高校生活最後のお弁当に入っていたのは「うなぎ」

  • 一人暮らしの冷凍庫にネギトロ2.5kg着弾!消費期限間近だがギリギリ食べ切れる……と思いきやまさかの伏兵が
    インターネット, おもしろ

    一人暮らしの冷凍庫にネギトロ2.5kg着弾!消費期限間近だがギリギリ食べ切れる……

  • 画像提供:akiさん(@aki_goodspeed)
    インターネット, おもしろ

    落ち葉でピカチュウゲットだぜ!親子の力作に約20万いいね

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

  • 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み
    エンタメ, 芸能人

    松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み…

  • 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

  • 11月17日からの平日限定で、「かっぱの挑戦 感謝祭」をスタート
    イベント・キャンペーン, 経済

    かっぱ寿司、おにぎりとかけうどんが平日限定で各82円に 「かっぱの挑戦 感謝祭」…

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      「シテの花」作者が続報投稿 前担当の不備めぐり編集部と協議、認識を整理

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月18日18時、新たな投稿を…
    2. 松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      松山ケンイチ「誰も傷つけない悪口選手権」を開始 SNS時代に投げかける新たな試み

      俳優の松山ケンイチさんが11月17日、自身のXアカウント「松山ケンイチ(@K_Matsuyama2023)」でユーモア企画「誰も傷つけない悪…
    3. 悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      悔しさと葛藤を語った「シテの花」作者 掲載順問題が大きな反響呼ぶ

      小学館「週刊少年サンデー」で連載中の漫画「シテの花 -能楽師・葉賀琥太朗の咲き方-」の作者・壱原ちぐささんが11月17日、作品の掲載順に関す…
    4. 今年もやってきた“本番環境の事故録” Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      本番環境などでの失敗談が集結 Qiitaの「やらかしアドベントカレンダー2025」開幕

      稼働中のサーバーでの作業ミスによるトラブルの顛末をつづる「本番環境などでやらかしちゃった人 Advent Calendar 2025」が12…
    5. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト