おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ISSA念願の仮面ライダーに!「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quatzer」製作発表会見レポート

 平成仮面ライダーシリーズ第20作記念にして、平成最後の作品となった「仮面ライダージオウ」。その劇場版が令和となった2019年7月26日から公開されます。5月22日、東京都内で製作発表会見が行われ、田崎竜太監督とTVシリーズのメインキャスト、そして主題歌を担当するだけでなく、物語の鍵を握る謎の集団「クォーツァー」として出演するDA PUMPの皆さんが登壇し、映画について語りました。

  •  平成仮面ライダー第20作というだけでなく、平成最後の作品となった「仮面ライダージオウ」。劇場版は令和初の仮面ライダー映画となります。本作でプロデューサーを務める白倉伸一郎さんによると、1年間続いてきた物語の「本当の最終回」となる作品だといいます。


     前回の映画「平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER」では、“仮面ライダーは虚構であったとしても、自分たちの記憶の中に在る限り生き続ける”というテーマのもとに作られた作品でしたが、今作は平成の時代が終わり“過去形になってしまった平成仮面ライダーが、いかにもう一度自分たちで「現在進行形である自分たち」を取り戻すか”というのがテーマ。レジェンドライダーたちが時を超え戦うという、「時間もの」である仮面ライダージオウの世界。テレビシリーズでは描ききれなかった、時空を超えて大冒険するという部分を劇場版では存分に描いていくということです。

     まず記者会見に現れたのは、田崎監督と主人公の常磐ソウゴ(仮面ライダージオウ)を演じる奥野壮さんら、テレビシリーズでレギュラーを務めるキャストの皆さん。田崎監督は「“平成仮面ライダー”という言葉がありますが、なぜ仮面ライダーだけ“平成”という言葉とカップリングされるのか。……もし時代と仮面ライダーとを合わせて考えていただけるのだとしたら、仮面ライダーはどうやって平成を総括したらいいのか。そんなことを考えながら撮った作品です」と、作品に込めた思いを語りました。

     奥野さんは本作の脚本を読んだ時に「観客の皆さんが『こんなことが起こるのか!』と驚かれるような、そんな見どころがたくさんある映画だと思った」とのこと。

     押田岳さん(明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ)は「前作は『ビルド』の先輩方に助けられて、いい作品になったと思いますが、今回は『ジオウ』として、自分たちで作品を作っていかなければならないんだな、とプレッシャーを感じましたし、同時にワクワクしながら撮影に臨んでいたので、見てくださった後に『いい映画だったな』と言っていただければいいなと思っています」と、前作とは違う「ジオウ」単独の作品として臨んだ気持ちを語ってくれました。

     紅一点の大幡しえりさん(ツクヨミ)は「前回は『ビルド』の先輩方と一緒でしたが、今度は自分たちだけで作り上げる映画だった」と、前回とは違う意気込みで撮影に臨んだと述べました。

     渡邊圭祐さん(ウォズ/仮面ライダーウォズ)は「テレビ版とはまた違う最終回ということで、僕らもすごく『どう終わるのかな』って……。僕らが全然聞いていない未来のことが物語として展開していくので『あ、この終わり方があるんだ』すごいサプライズがまだまだ隠されていて、衝撃の展開が続いて、心から湧きたてられるような物語になっていますので、ぜひ楽しみにしていてください」と、テレビシリーズ以上の展開が待っていることを明かしてくれました。

     そして今作で、ソウゴたちの前に立ちはだかる“歴史の管理者”を名乗る謎の集団「クォーツァー」を演じるのは、主題歌も担当するDA PUMPのみなさん。特にISSAさんはジオウらに対する“仮面ライダーバールクス”に変身するという役どころです。日ごろから仮面ライダーファンを公言するISSAさんは、念願かなって仮面ライダーを演じることになり「小さい頃からいつか(昭和時代の仮面ライダーの設定である)改造人間になりたいと思って生きてきたので、(出演が)決まって涙が出ました」と、感無量だったと語ってくれました。撮影の前日は眠れなかったといいます。

     DA PUMPの皆さんが演じるクォーツァーという謎の集団について、TOMOさんは「ボスにISSAくん、取り巻きがウチらというピッタリの役どころ」と笑わせてくれました。U-YEAHさんが「台本をいただいた時、いつダンスのシーンがあるのかなと思いましたけど、なかったので(笑)。ダンスしてないと『この人たち誰?』ってことにならないかと」と語る中、DAICHIさんは「DA PUMPで培った演技力を……」と言って、ISSAさんから「いつ培ったんだよ!」と突っ込まれる一幕も。

     ボーカル&ダンスグループのDA PUMPの皆さんをゲストに迎えた今作。ソウゴ役の奥野さんはクラシックバレエ、そしてゲイツ役の押田さんはストリートダンスの基礎があり、踊れるキャストが揃った点について、田崎監督は「ダンスを踊るシーンがあったら、ものすごいことになったろうなと思いつつ、皆さんにダンスを封印していただいたと。ダンスを楽しみにしていた方は、リュウソウジャーの『ケボーンダンス』の方で(笑)」と笑わせつつも「やはり、体を動かすということに真剣に取り組まれてきた方というのは、そこで培われてきたリズム感とか、観客の目がどこを向いているか、というような感覚が養われているので、お芝居するうえでの武器になっていると思います。DA PUMPのみなさんは、自分たちの演技が大丈夫だったか心配されていましたが、見ごたえのある演技をされていたと思います」と語っています。

     本作で初登場となる仮面ライダーは、ISSAさんが変身する仮面ライダーバールクスだけでなく、仮面ライダーゾンジス、仮面ライダーザモナスという存在が公開され、ジオウらと対決すると発表されました。ゾンジ、ザモナスとも、誰が変身するのか、そしてこの仮面ライダーたちはどのような能力を持っているのか、楽しみですね。

     最後に奥野さんは「僕たちキャストを含め、スタッフさんも全力で撮影に臨んだ映画です。渾身の作品となっていますので、ぜひ劇場に足を運んでください」と会見を締めくくりました。「劇場版 仮面ライダージオウ Over Quatzer」は「騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!」とともに、2019年7月26日より劇場公開されます。

    取材協力:東映株式会社

    (取材:咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 仮面ライダーゴージャス運動会
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    スーツアクターたちのガチンコ対決!「仮面ライダー 令和のゴージャス運動会」が無料…

  • 兄妹それぞれの表情と物語のキーアイテム「花まんま」を切り取ったファーストビジュアル
    エンタメ, 映画

    鈴木亮平と有村架純、兄妹役で初共演!前田哲監督が直木賞受賞作「花まんま」を映画化…

  • 【推しの子】ティザービジュアル
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    実写【推しの子】の特報&ティザービジュアル解禁 ドラマ配信日と映画公開日も発表

  • Kが解き放つ凶悪な「ワイルドハンター」
    エンタメ, 映画

    映画「逃走中」の本予告映像が解禁!主題歌はJO1の「Believe in You…

  • 実写映画「ボルテスV レガシー」
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    フィリピン制作の「ボルテスV」実写化作品が日本公開決定!日本のために用意された「…

  • 劇場版「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」が東映特撮YouTube Officialで無料プレミア公開
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    劇場版「仮面ライダー555 パラダイス・ロスト」が東映特撮YouTube Off…

  • 原作コミックの表紙をイメージしたスペシャルビジュアル
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    【推しの子】実写化プロジェクト始動 原作者「本当に大丈夫ですか?」

  • ドムドムハンバーガーから「イカデビルバーガー」発売!
    商品・物販, 経済

    秘密組織「ショッカー」イメージの「イカデビルバーガー」ドムドムより発売

  • マクドナルドの新商品発表会にDA PUMP登場!3種類のバーガーを試食
    商品・物販, 経済

    マクドナルドの新商品発表会にDA PUMP登場!3種類のバーガーを試食

  • 仮面ライダー剣 20周年アニバーサリーステージ&トーク
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    「仮面ライダー剣」20周年記念イベント開催決定 椿隆之ら4人が登場するヒーローシ…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え
    エンタメ, 芸能人

    松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超…

  • 「金曜ロードショー」40周年
    エンタメ, 映画

    金曜ロードショー、40周年を記念した豪華2時間SP 国民が選ぶ名場面集

  • 新商品「クリスピーピザポテト チーズチーズチーズ」
    商品・物販, 経済

    ピザポテトが進化!チーズ2倍「クリスピーピザポテト」期間限定で発売

  • 魔改造カップヌードル
    商品・物販, 経済

    日清食品「魔改造カップヌードル」4品を新発売 定番フレーバーを背徳アレンジ

  • 企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開
    社会, 経済

    企業と株主対立を“見える化” ストラテジックキャピタル、ガンホー批判サイト公開

  • 無料クーポンリレー
    イベント・キャンペーン, 経済

    ファミリーマート、ファミペイ新規登録者向け「無料クーポンリレー」開始へ

  • トピックス

    1. 【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      【体験レポ】「落とし物:黒い封筒」を開封してみた 自宅で本当に心霊現象が起きる?一夜のゾク体験

      ホラーイベント「笑える事故物件 笑えない事故物件」公式グッズの体験型キット「落とし物:黒い封筒」を体…
    2. 丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      丼にサンマが丸ごと横たわる衝撃 牛角の「秋刀魚ラーメン」実食レポ

      焼き肉チェーンの牛角は9月4日より、サンマを丸ごと一尾のせた「牛角流秋刀魚ラーメン」を販売しています…
    3. 伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      伝説のカンフー映画「酔拳」吹替版、YouTubeで1か月限定無料配信

      ジャッキー・チェン主演の名作アクション映画「酔拳(吹替版)」が、Prime Videoの「シネフィル…

    編集部おすすめ

    1. 松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      松浦勝人会長「月1時間で100万円」“松浦顧問制度”始動 応募殺到で定員の5倍超え

      エイベックスの松浦勝人会長は9月4日、自身のX(旧Twitter)で新たに「松浦顧問制度 シーズン1」を立ち上げたことを報告した。内容は「月…
    2. 「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?

      「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
    3. 法事でオリジナルTシャツ!?音楽フェスのような斬新な引き出物が話題

      法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑

      法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
    4. 災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携

      フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
    5. 「週刊文春」2025年9月4日号(8月28日発売)

      週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕

      総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト