おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

位置ゲーム「ハリー・ポッター:魔法同盟」の声を小野賢章など映画声優が担当

 「ハリポタGO」と呼ばれている、最新AR位置情報ゲームアプリ「ハリー・ポッター:魔法同盟」(iOS/Android)の日本語音声搭載が2019年5月30日に発表されました。声優は、映画吹き替えを担当した小野賢章さん(ハリー)、常盤祐貴さん(ロン)、 須藤祐実さん(ハーマイオニー)がそのまま担当します。

  •  「ハリー・ポッター:魔法同盟」は、米WBゲームス社と「ポケモンGO」で知られる米ナイアンティック社が共同で開発している作品。「ポケモンGO」と同じナイアンティックが手がけていることから、ネットでは「ハリポタGO」の通称で親しまれています。

     なお、配信レーベルは、J.K.ローリングの「ハリー・ポッター:魔法ワールド」関連ゲームを扱う「Portkey Games」。時期は2019年内の配信が予定されています。

     本作は、魔法界のものがあふれ出してしまったマグル(=非魔法族)の世界が舞台。プレイヤーは、国際機密保持法特別部隊の新入隊員となり、闇払い、魔法動物学者、教授といった職業に就くことが可能。拡張現実(AR)技術を使った現実世界の冒険に出かけ、魔法によって囚われた物体や事象、動物、おなじみのキャラクター、さらには記憶を、適切な場所に戻していくことになります。

     そして、作品でお馴染みのハリー、ロン、ハーマイオニーは、映画最終作「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」公開からはや8年。魔法使いの一員として、大人になった姿で登場するといいます。はたしてどんな姿を見せてくれるのか? ハリー役の小野さんは「久しぶりすぎるのと今回が大人になったハリーなので、新しいキャラクターを演じるような感覚でした」とコメントしています。

    ■ハリー役 声優の小野賢章コメント
    8年ぶりにハリー・ポッターを演じたのですが、久しぶりすぎるのと今回が大人になったハリーなので、新しいキャラクターを演じるような感覚でした。ですがまた魔法の世界に行けるワクワクを味わえて楽しかったです。 今回、闇払いになったハリーを演じるのは感慨深いものがありました。正義感の強さと、たまにお茶目なところがあるハリーの魅力を残しつつ、歳を重ねたなぁと、思ってもらえるように意識しました。
    ゲームとしてもとても面白いものになっていると思います。皆さんも是非、魔法使いになって、マグルたちに魔法使いの世界がバレないよう守ってください!



    PORTKEY GAMES, WIZARDING WORLD, HARRY POTTER: WIZARDS UNITE, characters, names and related indicia (C) and (TM) Warner Bros. Entertainment Inc. Publishing Rights (C) J.K. Rowling. (C)Niantic, Inc. All Rights Reserved (s19)
    Harry Potter characters, names and related indicia are trademarks of and (C) Warner Bros. Entertainment Inc.
    Harry Potter Publishing Rights (C) J.K.R.
    (C) 2019 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
    情報提供:ワーナー ブラザース ジャパン合同会社

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • Niantic社が「ポケモンGO」等のゲーム事業を売却 買収先は今後のサービス継続を明言
    ゲーム, ニュース・話題

    Niantic社が「ポケモンGO」等のゲーム事業を売却 買収先は今後のサービス継…

  • 新ハリー役の平方元基がデビュー 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」3年目に突入!
    エンタメ, 舞台

    新ハリー役の平方元基がデビュー 舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」3年目に突入!…

  • ピクミンを起用した「歩くことを楽しくする」新アプリ
    ゲーム, ニュース・話題

    ピクミンGOかな?任天堂とNianticが「歩くことを楽しくする」アプリを共同開…

  • ゲーム, ニュース・話題

    「ポケモンGO」が室内プレイに対応 新型コロナウイルス感染予防の自宅待機に

  • エンタメ, 映画

    世界初の「魔法ワールドカフェ」新宿・博多にオープン ハリー・ポッター&ファンタス…

  • ゲーム, ニュース・話題

    ハリー・ポッターのARゲーム、ワーナーの専門レーベルより登場

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像
    商品・物販, 経済

    Insta360、新製品「GO Ultra」登場 ポケットサイズで高精細4K映像…

  • 防災について学べる「巨大地震のサバイバル」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    朝日新聞出版、「巨大地震のサバイバル」を特別公開 防災の日を前にWEBで無料配信…

  • 顔ハメパネルで“信金さん”に変身
    企業・サービス, 経済

    伊藤沙莉さん、顔ハメで“信金さん”に!? 新CMでコミカルな演技披露

  • テレビアニメ「野原ひろし 昼メシの流儀」
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    「野原ひろし 昼メシの流儀」アニメPV公開 主題歌はMega Shinnosuk…

  • 山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売
    商品・物販, 経済

    山梨から“青いうどん”登場 富士山を表現した「青い富士山うどん」発売

  • 新幹線の1車両を貸し切った「日清焼そばU.F.O. ソースエクスプレス」を2025年8月23日に運行
    イベント・キャンペーン, 経済

    新幹線で「U.F.O.」を実食!特別列車「ソースエクスプレス」8月23日限定運行…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト