おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

地域猫をお世話してくれた人への感謝のお手紙 その後のお返事に心温まる

 今、野良猫は「地域猫」という形で全国の様々な自治体や団体が保護する方向で活動に取り組んでいます。その活動に取り組んでいる「なら地域ねこの会」がフェイスブックに投稿した内容に、思わず涙した人が続出しています。

  •  7月9日に投稿された、6月の活動報告のひとつ。その中に、人懐こいキジトラくんを保護し、引き取りたいと相談した人のうちの子となったという投稿がありました。そのキジトラくんはとても人懐こく、色々な人から餌をもらっていたようでした。たくさんの人に愛されていたかもしれないキジトラくん。なら地域ねこの会は、その人たちを心配させることにならないように、キジトラくんがいつも餌をもらっていた場所にお手紙を貼ることにしました。

    -------------------
    ボクに餌を下さっていた方々へ
    「本当にありがとうございました」
    挨拶もせずにここを去ることをお許しください。
    と申しますのは、私を家族にしたいと言ってくださる方がおられまして、野良猫稼業も先行き厳しい状況、私を捨てた人間達をもう一度信じて、身をゆだねることになりました。その家族は、責任と優しさを持って私と遊んでくれることを誓いました。どうか他の仲間にも良い里親さんが現れますように。
    -------------------

     この手紙の画像は他のSNSにまで拡散され、大きな話題となりました。そして、さらにこの数週間後、普段から個人で地域猫の保護活動をしてくれていたという人から、お返事が。その人は去勢・避妊手術をして元の地域に戻す、TNRという活動をその付近でコツコツとひとりで行っていたのだそう。キジトラくんも、TNRの予定を入れていたそうです。手紙を見たその人は、キジトラくんが引き取られていった事をとても喜んでくれたそうです。

     この投稿は、「保護された子たちはほんのひと握りの限られたラッキーな子達。今はとにかくTNRでこれ以上不幸な命を増やさないことを徹底するしかありません。いつの日か、野良猫と言う言葉が無くなる日がくるように。優しい手を差し伸べてくれる方がどんどん増えますように」という言葉で締めくくられています。

     この投稿を読んだ人たちからは、感動したという声が続々と届き、たくさんの人がこの投稿をシェアし、いいねを付けています。フェイスブックの他のSNSでも、後日談含めて感動した、いい人がいて良かった、などといったコメントがあがっています。

     なら地域ねこの会は、常時活動しているのは実質4人、そして多くのボランティアの手によって野良猫の保護やTNRなどの主な活動に取り組んでいます。時には啓発活動や、奈良市保健所から委託譲渡を受けるなども行っています。メンバーの方によると、会自体が小規模なので、個人活動と同様、活動資金はほぼ自費で賄っているのだそう。ボランティアで参加している人たちは、保護猫の預かりや譲渡会のお手伝いなどを買って出てくださっているのだそう。

     奈良県は、全国的に見ても動物愛護に対する考えが遅れている地域がかなり多いそうで、「”これから奈良県に地域猫が沢山誕生しますように”との願いを込めて会の名前をつけました」とメンバーの方はコメントしています。こういった活動は主導して行う自治体と、あまり主導的ではない自治体とでその差が大きく開いているように筆者個人としては感じられます。

     筆者の住む名古屋市は、殺処分ゼロを目指していますが、犬の殺処分ゼロは達成できたものの、猫は保護センターに持ち込まれる頭数も多く、なかなかゼロ達成までいかないのが現状。しかし、市が民間の保護猫カフェと提携して積極的に取り組んでいるので、殺処分の頭数はかなり減ってきています。

     こうした取り組みは、草の根的に広がりを見せつつありますが、手術費用や餌代、地域清掃などに使える時間など、お金と時間の問題はどの会にも共通している悩みであると言えそうです。

     できれば自治体からの充分な補助が受けられ、全ての猫が自分の家といえる場所に住めるようにしてあげられるのが本望。今は野良猫が多い地域も少なくなく、そうした願いは難しくても、こうした取り組みがもっと広がることによって、いずれは全ての殺処分をゼロにできるのではないだろうか……。そんな風に思います。

     なら地域ねこの会では、毎月譲渡会も開いています。近くにお住まいの人で、興味がある人は、一度覗いてみてはいかがでしょうか?

    <記事化協力>
    なら地域ねこの会 フェイスブック:@naranekonora ツイッター:@nara_chiikineko

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん
    インターネット, びっくり・驚き

    胴体だけ消えた!? キャットタワーで「マジックショー」を披露した猫ちゃん

  • まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現
    インターネット, おもしろ

    まるでトイトレに付き添う親のよう 飼い主のトイレにお供する猫の愛情表現

  • にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”
    インターネット, おもしろ

    にゃんこ7匹がゲートを強行突破!?家の片隅で起こった“かわいい暴動”

  • 黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに
    インターネット, おもしろ

    黒ズボンをベッドに猫すやすや 息子の服が猫毛まみれに

  • 刺さってる!?猫のモフモフボディが生んだ錯覚写真に8万人がほっこり
    インターネット, おもしろ

    刺さってる!?猫のモフモフボディが生んだ錯覚写真に8万人がほっこり

  • 顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫
    インターネット, おもしろ

    顔がひとつに見える?だまし絵のように重なった2匹の黒猫

  • 犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転
    インターネット, おもしろ

    犬を乾かしていたら猫が不法侵入!?ドライルームでの予想外ツーショットに飼い主横転…

  • 鳥ミング効果? サマーカットした猫が“まごうことなき鶏肉”に
    インターネット, おもしろ

    鳥ミング効果? サマーカットした猫が“まごうことなき鶏肉”に

  • 「階段が狭いとかの次元じゃない」 6匹の猫たちが段差を完全制圧
    インターネット, おもしろ

    「階段が狭いとかの次元じゃない」 6匹の猫たちが段差を完全制圧

  • 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」
    インターネット, おもしろ

    洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「フツーの人」と「デブ」の食意識の違いをイラストで可視化 あなたはどっち?

      「もしかして、フツーの人っておなか空いてる時以外おなか空いてないの?」そんな衝撃の(?)問いかけとと…
    2. コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      コーヒーにごま油……!?かどや公式のちょい足しアレンジを試してみた

      10月1日は「コーヒーの日」。そんな記念日に合わせて、かどや製油公式Xが提案してきたのは……まさかの…
    3. 「えもじの子(仮)」

      LINEの人気キャラ「えもじの子(仮)」が有料で復活 一部未収録に完全復活を望む声も

      つぶらな瞳ととぼけた表情で人気を集めたLINE絵文字「えもじの子(仮)」の無料配布版が10月1日、有…

    編集部おすすめ

    1. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    2. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    3. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    4. 「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      「ビー・バップ」クラファン始動、清水で“高校与太郎祭”実現へ 返礼に「鉄橋ダイブ」関連も

      映画「ビー・バップ・ハイスクール」のロケ地として知られる静岡市清水区で、作品ゆかりの企画を集めた大型オフラインイベント「清水 ビー・バップ・…
    5. 第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京アニのセカイ展―』

      京都アニ「第7回ファン感謝イベント」追加情報を公開 新商品や書籍予約、グッズ二次予約も発表

      株式会社京都アニメーションは、10月25日・26日の2日間で開催予定の「第7回京都アニメーションファン感謝イベント『私たちは、いま!! ―京…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト