おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

意外な場所に出る「蒙古斑」を見た人が声高に偏見の言葉 虐待の痣ではない!

 大体は赤ちゃんのお尻に出ていることが多い青あざみたいな「蒙古斑」。たまに、こんなところにまで?と思うところに出てくることがあります。足に出ている蒙古斑を見た年配女性らが浴びせた、心無い言葉に憤るネット民たちが続出しています。

  •  「電車で見知らぬおばちゃん達に『あんな小さい子に虐待して…』『だから若い子は…』って聞こえるように言われた。子育ての経験あるなら蒙古斑と痣の違いくらいわかるでしょうに。お尻以外にも蒙古斑って出るのよ。それに若いのは関係なくないですか?酷い事言われ慣れてたけど流石にイラっとした…」と、心無い言葉を浴びせられたのはネットユーザーの悠里さん。わが子の蒙古斑の写真とともにツイッターに投稿しています。

     写真には、左足の足首の上あたりに出ている蒙古斑。パッと見ると青あざなのですが、虐待による青あざは内出血が伴うのでこのような均一な色味にはなりません。体のどこかをぶつけて青あざを作った人なら、ぶつけた時に出来る青あざと蒙古斑の違いを見比べて納得できるかと思います。

     しかし、年配女性たちにはその違いが分からなかったようです。そもそも本当に虐待していたら、公共交通機関を使ってお出かけなどしないで、自宅に引きこもって産後うつ状態に陥っている可能性の方が高いくらいです。

     周囲に聞こえよがしに声高に言うその性格自体、筆者自身も憤りを感じるのですが、このツイートを見た人たちも同じ気持ちの人が多い様子。「私だったら我慢できずに掴みかかってるかも」「こんなにかわいい足を見てそんな感想しか出ないなんてオバチャンの目は節穴なのかしら?」「デリカシーの無いオバハンは嫉妬と嘘でできてます」と憤るリプライとともに、「うちの子にも異所性蒙古斑があるけど、マンションの誰かが児相連絡したらしく児相の人達大人4人で押しかけてきた事がある」「うちの子も同じとこにありますよ、やっぱり分からないおばちゃん達には言われますよね…」など、やはりお尻以外の蒙古斑を虐待と誤解されている人も多い様子。

     悠里さんの息子さんは現在生後4か月。息子さんの蒙古斑は足以外に首の後ろからお尻まで背中全体に、濃いのから薄いのまでまばらにある状態だそう。ご主人も親族も、お尻以外に発生している蒙古斑について驚いていたそうです。

    https://twitter.com/daren_1280/status/1164772739825070080

    ■ そもそも蒙古斑とは?

     公益社団法人日本皮膚科学会のサイトによると、「真皮にはメラノサイトが存在しないのが普通ですが、日本人など黄色人種では、大部分の赤ちゃんで、お尻から背中にかけて、真皮にメラノサイトがみられます。そのため、日本人の赤ちゃんのお尻から背中にかけて、青アザがあり、これを蒙古斑といいます。蒙古斑は生後2歳頃までには青色調が強くなりますが、その後徐々に薄くなり、10歳前後までには大部分が消失します」とあります。

     このメラノサイトという色素の元はお尻や背中以外にもあることがあり、腕や足、お腹や肩などにできる蒙古斑は、「異所性蒙古斑」と呼ばれています。蒙古斑自体は、黄色人種であれば決して珍しいものではないのですが、他の人種では遺伝子が持ち合わせている色素が異なるため、この蒙古斑は出ることがないということです。

     たまに、この蒙古斑が成人してからも残る事があり、その割合は3%程度と言われています。持続性蒙古斑と言われるものですが、特に大きな悪性変化はないものの、顔面などに出来る異所性蒙古斑(太田母斑)は自然に消えない上に見た目のこともあり、誤解を受けやすい人も多くいます。

     異所性蒙古斑は10歳くらいで色が薄くはなってくることが多いのですが、顔面など見えやすい場所などに出来ている場合など、必要に応じて保険が適応となるレーザーで治療できます。治療できる設備のある皮膚科で相談すると、詳しく教えてもらうことができます。

    ■ 先天性のあざは思った以上に持っている人がいる

     異所性蒙古斑以外にも、生まれつき存在する平らな単純性血管腫や生後まもなく生じ、1歳頃までに急激に大きくなり、その後徐々に小さくなるイチゴ状血管腫、表面に硬い毛(硬毛)が生えている有毛性色素性母斑も出生時から存在しています。

     この先天性のあざは、母体に問題があったとか、環境などが問題とかというものではなく、たまたま胎児が成長していく過程の中でできていくものなので、あざを持って生まれたからと言って母親が責められる筋合いは全くありません。大概のあざは治療で何とかなることが多いので、成長の様子をみながら治療の予定を皮膚科医と相談するのが一番です。

    <引用・参考>
    公益社団法人日本皮膚科学会 アザとホクロ – 皮膚科Q&A

    <記事化協力>
    悠里さん(@daren_1280)

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は
    インターネット, おもしろ

    これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

  • 「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑
    インターネット, おもしろ

    「二手に分かれよう!」 公園で出会った友だちとの“一緒に遊ぼう”に大人は困惑

  • 幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」にほっこり
    インターネット, おもしろ

    幼稚園イベントに行けなかった3歳娘のために……母が用意した「おうちぶどう狩り」に…

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • コストコのクマさん
    インターネット, おもしろ

    「クマさんが見てるよ」言っても聞かない我が子への“愛ある最終手段”

  • まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」
    インターネット, おもしろ

    まさに育児あるある 探し物が見つかったのはまさかの「おもちゃの中」

  • 「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!
    インターネット, おもしろ

    「ママ」と「パパ」を逆に覚えている?2歳児の言葉の使い分けが興味深い!

  • 畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ
    インターネット, おもしろ

    畑を見守る「ちっちゃいベテラン」 1歳児の後ろ姿が貫禄ありすぎ

  • 「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり
    インターネット, 感動・ほのぼの

    「1億点」獲得!硬筆教室で年長娘が叩き出した超高得点にほっこり

  • あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!
    インターネット, おもしろ

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…
    2. これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      これでもう怒られずにすむ? 息子が作った「ママの攻略本」の実力は

      親に怒られてしまった子どもが、その後に取る態度はさまざまです。落ち込む子もいれば、しっかり反省する子…
    3. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト