おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

メルコリゾーツ新アンバサダーに大坂なおみ就任 箱根にプレミアムリゾート開発計画も発表

 メルコリゾーツ&エンターテインメントが2019年10月29日都内で発表会を開き、プロテニスプレーヤーの大坂なおみさんが横浜における統合型リゾート開発のブランド・アンバサダーに就任したことを発表しました。

  •  都内で行われた記者発表会には、メルコリゾーツ&エンターテインメントのローレンス・ホー会長兼CEOが来日。みずから大坂なおみさんのブランド・アンバサダー兼スポーツ・グループ・ディレクター就任を発表しました。

     統合型リゾート(IR)というと「カジノ」というイメージが強いかもしれませんが、メルコリゾーツ&エンターテインメントでは、カジノだけにこだわらないリゾート施設を日本で展開するといいます。

     横浜における統合型リゾート開発に向けた整備活動では、テニスの大坂なおみさんのほか、Jリーグの横浜F・マリノスと2019年7月にパートナーシップ契約を結んだように、スポーツも大きな柱となるとのこと。大坂なおみさんがブランド・アンバサダー兼スポーツ・グループ・ディレクターに就任したのもその一環だといいます。

     また、ホー会長からは日本の地方再生に貢献するプロジェクトとして、日本に焦点を当てたホスピタリティ投資ファンド「メルコ・クリエイティブ・エクスチェンジ(MCX)」の立ち上げも発表されました。270億円規模だというこのファンドの目的は、特に観光開発を通じて日本の地域経済の活性化を支援することだといいます。

     長年にわたって日本を訪れているというホー会長は、日本の各地方を外国の方にもっと知ってほしいという希望を述べ、統合型リゾート(IR)がその入り口となって、各地域の経済を活性化させていきたいと語りました。

     その最初のプロジェクトとして発表されたのは、箱根に開設予定の5つ星クラス温泉リゾートと、年間を通して利用できるスキーリゾート。どちらも既存の施設をベースに活用し、整備していく計画だといいます。

     プロジェクトの詳細について説明を行ったのは、エグゼクティブヴァイスプレジデント兼クリエイティブおよびブランド最高責任者のフレデリック・ウィンクラー氏。箱根の温泉リゾートは、箱根登山鉄道の強羅駅から徒歩5分の場所にある既存施設をリニューアルし、ハイクオリティな隠れ家的リゾートにするとのこと。

     このプロジェクトでは、建築家の坂茂さんが監修を行います。坂さんは建築界最高の栄誉のひとつであるプリツカー賞を2014年に受賞したほか、避難所で被災者が快適に過ごせるための間仕切りシステムを考案するなど、人に寄り添った視点を持つ建築家です。

     宿泊施設は伝統的なスタイルの広く、豪華なスイートルーム約35室で構成される4階建て。各客室には専用のテラスがあり、ほとんどの客室から山の景観が楽しめるようになるとのこと。また、2つのレストランにバー、スパ、プールに加え、24時間対応のプライベートバトラー(執事)サービスも。

     スキーリゾートについては、まだマスタープランの段階のため、立地等の詳細は明らかにされませんでした。しかしホー会長によると、東京からアクセスしやすい場所で考えているという回答がありました。こちらは約10年の年月をかけて徐々に整備していく計画だそうで、初期段階では客室数70、最終的には300室クラスのものになるとのこと。

     横浜のブランド・アンバサダー兼スポーツ・グループ・ディレクターに就任した大坂なおみさんは、このメルコ・クリエイティブ・エクスチェンジ(MCX)にも深く関わっていくことも発表。会場ではMCXをきっかけに、多くの人が日本の地方の良さを知り、地方経済の活性化につながってくれれば、という大坂なおみさんのメッセージ映像も披露されました。

     MCX最初のプロジェクトの地である箱根は、ホー会長にとって思い出深い場所だといいます。20年前、結婚1周年の記念旅行として箱根を訪れ、それをきっかけにたびたび訪れるお気に入りの場所だとか。

     自分たちが手掛ける統合型リゾートは、内部だけで完結する閉じたものではなく、周辺の事業者らと協力して、よりその場所を訪れる人にとって印象深い体験を創出したい、と語るホー会長。IRはその土地を訪れるきっかけとなる「ゲートウェイ」だ、という言葉が印象的でした。

    取材協力:メルコリゾーツ&エンターテインメントジャパン株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「温泉ないまんじゅう」
    インターネット, びっくり・驚き

    「温泉ないまんじゅう」が話題沸騰 “間違えられる草津市”のユニークな逆転発想

  • 「旅行好き」のレベルが違いすぎ!5年で8000か所以上訪れた旅人の衝撃記録
    インターネット, びっくり・驚き

    「旅行好き」のレベルが違いすぎ!5年で8000か所以上訪れた旅人の衝撃記録

  • 「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法
    インターネット, おもしろ

    「部屋まで運んでもらってるよ」超特大ぬいぐるみの、まさかすぎる運搬方法

  • え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒
    インターネット, おもしろ

    え、これ全部1枚の紙で……?切り絵作家が生み出した「切り絵の遊園地」に圧倒

  • 普段900km離れたフォロワー同士と偶然宿で隣部屋同士となった「一人旅研究会」栗原悠人さん(@hitoritabiken)のXポスト
    インターネット, びっくり・驚き

    奇跡の出会いが話題に 約1000km離れて住むフォロワーが旅先で「隣部屋どうし」…

  • 撮影スポットとしても涼みスポットとしても大人気
    イベント・キャンペーン, 経済

    葉脈から流れ落ちる「蓮シャワー」が素敵すぎる!横浜「三溪園」の夏の風物詩

  • ぬいぐるみキーホルダー「はらでぐちくんといっしょ」
    商品・物販, 経済

    インパクト大!横浜市歴史博物館が「筒形土偶」のぬいぐるみキーホルダー発売

  • 真夜中ドラマ「地球の歩き方」
    TV・ドラマ, エンタメ

    「地球の歩き方」がまさかのドラマ化!4人の芸能人ライターが旅する物語

  • 「地球の歩き方」と漫画「宇宙兄弟」がコラボ!物語の舞台をめぐりながら地球や宇宙をトラベル
    商品・物販, 経済

    「地球の歩き方」と漫画「宇宙兄弟」がコラボ!物語の舞台をめぐりながら地球や宇宙を…

  • ディズニー映画の舞台をガイド!「地球の歩き方 ディズニーの世界」発売
    商品・物販, 経済

    「地球の歩き方 ディズニーの世界」発売 ディズニー映画の舞台をガイド!

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

  • トピックス

    1. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…
    2. カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      カレッタ汐留の「ハードコア立ち食いそば」が異次元すぎる 辛つゆと極硬麺がクセに

      東京・汐留の商業施設「カレッタ汐留」にある異色の立ち食いそば屋「そば さやか」がSNSで話題です。極…
    3. キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      キャラ画像の誹謗中傷利用に懸念、「ワタシってサバサバしてるから」公式が注意喚起

      漫画「ワタシってサバサバしてるから」の公式Xが8月5日、登場キャラクター・網浜奈美の画像を、誹謗中傷…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト