おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あなたも選挙ポスターに?「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」イベントが新宿で開催

 8月5日から開催中の「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」。12月2日の最終日を前に、総選挙をさらに盛り上げるべく「デジタル選挙ポスター投票イベント」(11月8日~10日)が、新宿駅メトロプロムナードで開催されます。

  •  11年ぶりに中身とパッケージをリニューアルした「きのこの山」と「たけのこの里」。現在、松本潤さんと美輪明宏さんを党首に迎え、8月5日~12月2日まで「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」が開催されています。まだ投票したことが無い人でも、テレビやネットなどで一度は目にしたり、聞いたりしたことがあるのではないでしょうか?

     今回、最終日まで残りわずかとなった総選挙をさらに盛り上げる施策として、11月8日~10日の3日間限定で、「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」デジタル選挙ポスター投票イベントが、新宿駅メトロプロムナードで開催されます。

     実際の国政選挙などでは立候補者の選挙ポスターがズラリと街に貼り出されますが、「自分だったら、どんな感じになるかな?」と想像したことがある人もいるのではないでしょうか?今回のイベントでは、そんな選挙ポスターの自分バージョンを実際に作れ、新きのこ党党首の松本さんや、新たけのこ党党首の美輪さんと、一緒に党を応援&投票することができます。

     選挙ポスターは、背景やフレームを選ぶことができ、パターンは各党12種類(計24種類)。イベント会場には選挙ポスター風にデザインされた、松本さんと美輪さんの巨大ポスターも掲出されているため、本当に党員になったような気分を実感できます。

     ポスター投票に参加した人は、参加者限定ノベルティ(きのこの山・たけのこの里リニューアル商品2点/参加した党の党名ステッカー1枚※各日先着330名)が、さらにその場でSNS投稿した人には、「きのこの山・たけのこの里」史上初の「新宿限定パッケージカバー」(きのこの山には「新宿アルタ」が、たけのこの里には「モード学園コクーンタワー」が、パッケージカバーに登場)が、ノベルティとして貰えます。

     ちなみに、現在の途中経過は……。前回に引き続き、今回も余裕で勝つと思われていた「新たけのこ党」が、国民総選挙終了まで残り約1ヵ月を切った時点(10月末)で、「新きのこ党」に約80万票以上の大差を付けられ、まさかの大ピンチに!

     そこで、美輪さん率いる「新たけのこ党」は、怒涛の巻き返しを図るための起死回生策として、11月5日から「新たけのこ党 毎日怒涛の駆け込み投票キャンペーン」を開始。日替わりで豪華賞品(「アタッシュケース入りQUOカード3万円セット」や「たけのこの里ネイルチップ」など)が、16日間毎日1名に当たります。

     応募方法:は、新たけのこ党Twitterの公式アカウント(@takenoko_meiji)をフォローし、公式アカウントから毎日投稿されるキャンペーンツイートをリツイート。もしくは、「#きのこたけのこ国民総選挙」「#たけのこの里」「#新たけのこ党に駆け込み投票」の3つのハッシュタグと「@takenoko_meiji」をつけてツイートするだけ。

     さらに、40周年を迎えた「たけのこの里」は、アニーバーサリーデザートシリーズの新フレーバー「たけのこの里ダブルナッツケーキ」も期間限定で11月19日から発売。パッケージは赤を基調としたクリスマスカラーで、サクサクのココアクッキーにコク深いチョコレートをかけた逸品となっています。はたして、これが選挙で劣勢に立たされている「新たけのこ党」の援護射撃となるのでしょうか?

     劣勢に立たされている美輪さんを応援するもよし、「新たけのこ党」をさらに引き離すべく松本さんを応援するもよし……。あなたの行動が2人の運命を決めると言っても過言ではない、「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」デジタル選挙ポスター投票イベントは、11月8日~10日まで、新宿駅メトロプロムナードで開催されます。

    情報提供:株式会社明治

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点を争う
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点…

  • 「きのこの山のジクカールチーズあじ」
    グルメ, 食レポ

    きのこの山50周年で“カール味”登場 これは酒のアテにも最強!?

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • 新TVCM「どっち派は、変わる。」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる…

  • 明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用したPV公開
    イベント・キャンペーン, 経済

    明治が「ほのぼのカカオ育成ゲーム」をリリース 大黒摩季さん書き下ろし楽曲を使用し…

  • 松本潤を名乗るXアカウントに「株式会社 嵐」の代表が注意喚起「なりすまし」
    エンタメ, 芸能人

    松本潤を名乗るXアカウントに「株式会社 嵐」の代表が注意喚起「なりすまし」

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能にする試験導入を発表
    インターネット, サービス・テクノロジー

    YouTube、永久停止クリエイターに「再出発の機会」 新チャンネル申請を可能に…

  • 南インド伝統のチキンカレー「ケララチキンカレー」
    商品・物販, 経済

    松のやが南インド伝統の味を再現 「ケララチキンカレー」新発売

  • 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)
    商品・物販, 経済

    ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」…

  • キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化
    商品・物販, 経済

    キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

  • 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言
    社会, 経済

    時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

  • ゴロっとチキンのカレーナポ
    商品・物販, 経済

    パンチョ初の人気投票1位「カレーナポ」が進化 期間限定で復刻登場

  • トピックス

    1. 藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      藝大卒の声楽家が1時間1000円で自分を貸し出す理由 フリー芸術家ならではの戦略

      プロの声楽家として活動する傍ら、1時間1000円から自分の時間を「レンタル」している男性。キャリア豊…
    2. ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムが“カニまるごと”の衝撃バーガーを再販 新作コチュジャン味を食べてみた

      ドムドムハンバーガーは10月14日に、カニを丸ごと挟んだ「丸ごと!!カニバーガー」を販売開始しました…
    3. 丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が「ラーメン大好き小泉さん」とコラボ!小麦麺使用の新感覚「らーめん缶」を実食

      丸山製麺が10月6日から、人気ラーメン漫画「ラーメン大好き小泉さん」とコラボした「らーめん缶」を、東…

    編集部おすすめ

    1. 毛玉とるとる Pro(KC-NW825)

      ストッキングやタイツも可の毛玉取り器誕生 マクセルイズミ「毛玉とるとる Pro」を発売

      マクセルイズミ株式会社は、ストッキングやタイツなどの繊細な衣類にも対応する毛玉取り器の新モデル、「毛玉とるとる Pro(KC-NW825)」…
    2. キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンの名機が「ガシャポン」で復活 歴代カメラ5種を精密ミニチュア化

      キヤノンが、バンダイの「ガシャポン」とコラボレーション。歴代のカメラとレンズをミニチュア化した「Canon ミニチュアカメラコレクション」を…
    3. 時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信、男性カメラマンを厳重注意 生配信中に「支持率下げてやる」発言

      時事通信社は10月9日、自民党本部での取材中に「支持率下げてやる」などと発言した本社映像センター写真部の男性カメラマンを厳重注意したと発表し…
    4. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    5. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト