おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

あなたも選挙ポスターに?「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙」イベントが新宿で開催

 8月5日から開催中の「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」。12月2日の最終日を前に、総選挙をさらに盛り上げるべく「デジタル選挙ポスター投票イベント」(11月8日~10日)が、新宿駅メトロプロムナードで開催されます。

  •  11年ぶりに中身とパッケージをリニューアルした「きのこの山」と「たけのこの里」。現在、松本潤さんと美輪明宏さんを党首に迎え、8月5日~12月2日まで「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」が開催されています。まだ投票したことが無い人でも、テレビやネットなどで一度は目にしたり、聞いたりしたことがあるのではないでしょうか?

     今回、最終日まで残りわずかとなった総選挙をさらに盛り上げる施策として、11月8日~10日の3日間限定で、「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」デジタル選挙ポスター投票イベントが、新宿駅メトロプロムナードで開催されます。

     実際の国政選挙などでは立候補者の選挙ポスターがズラリと街に貼り出されますが、「自分だったら、どんな感じになるかな?」と想像したことがある人もいるのではないでしょうか?今回のイベントでは、そんな選挙ポスターの自分バージョンを実際に作れ、新きのこ党党首の松本さんや、新たけのこ党党首の美輪さんと、一緒に党を応援&投票することができます。

     選挙ポスターは、背景やフレームを選ぶことができ、パターンは各党12種類(計24種類)。イベント会場には選挙ポスター風にデザインされた、松本さんと美輪さんの巨大ポスターも掲出されているため、本当に党員になったような気分を実感できます。

     ポスター投票に参加した人は、参加者限定ノベルティ(きのこの山・たけのこの里リニューアル商品2点/参加した党の党名ステッカー1枚※各日先着330名)が、さらにその場でSNS投稿した人には、「きのこの山・たけのこの里」史上初の「新宿限定パッケージカバー」(きのこの山には「新宿アルタ」が、たけのこの里には「モード学園コクーンタワー」が、パッケージカバーに登場)が、ノベルティとして貰えます。

     ちなみに、現在の途中経過は……。前回に引き続き、今回も余裕で勝つと思われていた「新たけのこ党」が、国民総選挙終了まで残り約1ヵ月を切った時点(10月末)で、「新きのこ党」に約80万票以上の大差を付けられ、まさかの大ピンチに!

     そこで、美輪さん率いる「新たけのこ党」は、怒涛の巻き返しを図るための起死回生策として、11月5日から「新たけのこ党 毎日怒涛の駆け込み投票キャンペーン」を開始。日替わりで豪華賞品(「アタッシュケース入りQUOカード3万円セット」や「たけのこの里ネイルチップ」など)が、16日間毎日1名に当たります。

     応募方法:は、新たけのこ党Twitterの公式アカウント(@takenoko_meiji)をフォローし、公式アカウントから毎日投稿されるキャンペーンツイートをリツイート。もしくは、「#きのこたけのこ国民総選挙」「#たけのこの里」「#新たけのこ党に駆け込み投票」の3つのハッシュタグと「@takenoko_meiji」をつけてツイートするだけ。

     さらに、40周年を迎えた「たけのこの里」は、アニーバーサリーデザートシリーズの新フレーバー「たけのこの里ダブルナッツケーキ」も期間限定で11月19日から発売。パッケージは赤を基調としたクリスマスカラーで、サクサクのココアクッキーにコク深いチョコレートをかけた逸品となっています。はたして、これが選挙で劣勢に立たされている「新たけのこ党」の援護射撃となるのでしょうか?

     劣勢に立たされている美輪さんを応援するもよし、「新たけのこ党」をさらに引き離すべく松本さんを応援するもよし……。あなたの行動が2人の運命を決めると言っても過言ではない、「きのこの山・たけのこの里 国民総選挙2019」デジタル選挙ポスター投票イベントは、11月8日~10日まで、新宿駅メトロプロムナードで開催されます。

    情報提供:株式会社明治

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • FRUITS ZIPPERが「何度でも楽しめるクリスマス」を提案 明治WebCM&54回「イブ」動画公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPERが「何度でも楽しめるクリスマス」を提案 明治WebCM…

  • 公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点を争う
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    公式初の「全世界“ガンダム”総選挙2025」が開幕 200機以上のガンダムが頂点…

  • 「きのこの山のジクカールチーズあじ」
    グルメ, 食レポ

    きのこの山50周年で“カール味”登場 これは酒のアテにも最強!?

  • 派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生
    イベント・キャンペーン, 経済

    派閥論争に新たな試み きのこ派・たけのこ派を顔判定するAI「MOTHER」誕生

  • FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ」公開
    エンタメ, 音楽・映像

    FRUITS ZIPPER、明治の新WebCMに出演 「チョコっといい日になぁれ…

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • 目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキドキ
    イベント・キャンペーン, 経済

    目の前にディーン・フジオカ!?「明治アミノコラーゲン」新CMがリアルすぎてドキド…

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • 新TVCM「どっち派は、変わる。」篇
    イベント・キャンペーン, 経済

    山里亮太が“たけのこ派”から“きのこ派”に寝返る日 明治CM「どっち派は、変わる…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト