おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

オンリーワン?な特技「世界に一つだけの鼻」を披露した女性に称賛の声

 Twitterユーザーのはるかさんが2本のリコーダーを駆使して、「世界に一つだけの花」ならぬ「世界に一つだけの鼻」を見事な演奏で披露。オンリーワン?かもしれない特技に、「すごい!」と称賛の声が上がっています。

  •  はるかさんは1月13日、自身のTwitterに「世界に一つだけの鼻」というコメントと共に動画を投稿。動画には、2本のリコーダーを鼻にあて、SMAPの名曲「世界に一つだけの花」を演奏する、はるかさんが映っています。

     絵面はかなりアレですが、演奏しだすやびっくり。2本のリコーダーで綺麗なハーモニーを奏ではじめました。これは……、ネットでは「天才現る」とか「才能の無駄遣い(褒め言葉」っていわれるタイプの人だ!

     投稿には、4万件以上のリツイートと、12万件以上のいいねが付き、「両手で別々の動き凄いですね!」「最高です」「鼻でやるという発想」など、多くの人からコメントがよせられています。

     なぜ鼻で……?どうしても気になった筆者。はるかさんに聞いてみたところ、元々、鼻でリコーダーを演奏するようになったのは、2019年の夏で「それまでもリコーダーは好きでずっと遊びで吹いてたんですけど、急に思いついてやってみたのがきっかけです」と教えてくれました。

     思いつきで何でもやっちゃうところは若者の特権ですね。でも、なぜ「世界に一つだけの花」を……?はるかさんに聞いてみると、「『世界に一つだけの鼻』ってワードが先に頭に浮かんで、これめっちゃおもろいやんって思ってやってみた感じです」とのこと。このノリ、大好きです。

     中学の3年間は、吹奏楽部でアルトサックス吹いていたという、はるかさん。「最近、鼻でリコーダーブームが自分の中で来ていて、ほかの曲をこの曲の前に色々やっていて、慣れてたんでこの曲自体はそんなに練習してないです」と話し、なんと練習時間は3時間程度だそうです。この子、ものすごい才能の持ち主なのでは……。

     「そのとき(中学時代)の顧問に、びしばし鍛えられてこういう妙なこともできるようになったんで先生には感謝です」と笑いながら話す、はるかさん。「flumpoolがすごい好きで、この動画もflumpoolのライブのグッズのスウェット着て吹いてるんですけど、本命のflumpoolの曲はやってみたいです」と、今後の演奏にも意欲満々。とても楽しみですね。期待して待ちましょう。

     ちなみに、動画ではリコーダーを支えるために、「超熟」のパンを使用。すると、Pasco/敷島製パン株式会社の公式Twitterから、「ご愛顧ならびにご活用いただきありがとうございます 超熟のもっちり感がリコーダーをやさしく支えるのにぴったりですね。無事の進級お祈りしております」と、コメントも寄せられています。

    <記事化協力>
    はるかさん(@oktj_)

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • インターネット, びっくり・驚き

    「カツアゲなう」で話題の男性 衝撃写真の裏側を聞いてみた

  • エンタメ, 芸能人

    鈴木おさむ「こんな時だからこそSMAPを」 ファンからもSMAP待望の声が殺到

  • インターネット, びっくり・驚き

    レゴで手品もできちゃう!コインが消えるマジックが再現されビックリ

  • インターネット, びっくり・驚き

    3歳の女の子がお掃除ロボットを開発!?発想力に称賛

  • ゲーム, ニュース・話題

    「星のドラゴンクエスト」新CM公開 稲垣・草彅・香取の3人が歌う「星のファンファ…

  • インターネット, おもしろ

    「呼び込み君」のポポーポ ポポポを高級スーパー向けにアレンジ演奏してみた→優雅な…

  • インターネット, おもしろ

    外食するときに便利「飲食店サイコロ」が欲しすぎる

  • インターネット, おもしろ

    「ゆ」が魚に見える?素敵な感性に称賛 ~ゆ ~ゆ~ゆ ~ゆ

  • インターネット, おもしろ

    誰かの手を握りしめたい時用「疑似彼の手」にネット騒然

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応
    ゲーム, ニュース・話題

    ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

  • ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品
    商品・物販, 経済

    ロッテ「雪見だいふく」が立体パズル化 メガハウスが11月下旬に新商品

  • 100tハンマー
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで…

  • 韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目
    商品・物販, 経済

    韓国発の人気激辛「ブルダック」がじゃがりこに 1年4か月かけた再現度に注目

  • 鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで独占配信
    アニメ/マンガ, 放送・配信

    鈴木福×あの W 主演、「惡の華」が2026年4月にドラマ化 ディズニープラスで…

  • 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく
    エンタメ, 舞台

    宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

  • トピックス

    1. 善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      善意の通報が“誤報”に変わるAI時代 女川町のクマ騒動が示した危険性

      宮城県女川町が11月26日、公式Xで発信した「クマ出没情報」が、後に「生成AIによるフェイク画像」に…
    2. 派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      派手なピンクに「マヂでアゲ」……道端に突如現れた「ギャルすぎる工事看板」が話題

      「とても茨城県」というつぶやきとともに、Xに投稿された一枚の写真。そこには、一般的な工事現場のイメー…
    3. この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      この涙は懐かしさ……なのか? 展示「あの職員室」で特大感情を揺さぶられたレポート

      学生時代、入りたくても入れない「聖域」のような場所だった職員室。その風景を再現し、自由に探索できる展…

    編集部おすすめ

    1. ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      ホロアースNPCに「事件に関係した実在人物想起」と指摘 運営が謝罪し削除対応

      バーチャルタレント事務所「ホロライブプロダクション」を展開するカバー株式会社は公式Xにて11月25日、同社のバーチャル空間プロジェクト「ホロ…
    2. エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      エビの代わりに「パイの実」投入!ロッテ公式が送るエビチリアレンジに目を疑う

      ロッテは自社商品の各ブランドサイトで、アレンジレシピを公開しています。その中に「パイの実」をエビチリソースと卵で炒め合わせた「チリ玉パイの実…
    3. 100tハンマー

      伝説のコンビを追体験 40周年「シティーハンター大原画展」上野で12月28日まで開催

      「シティーハンター」連載開始40周年を記念した原画展「シティーハンター大原画展~FOREVER, CITY HUNTER!!~」が、11月2…
    4. 宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      宝塚・宙組特別メニューから“酢”消える 「酢が退団?」とSNSざわつく

      11月22日午前、X(旧Twitter)のトレンドに「宙組公演特別メニュー」が一時浮上し、ファンの間で大きな話題となりました。きっかけとなっ…
    5. ミラノで開催「IQOS Curious X Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      ミラノで開催IQOS X SELETTI「Sensorium Worlds」現地取材 五感に響いたIQOSの“世界観”

      フィリップ モリスが、イタリアでイベント「Sensorium Worlds」を開催。今回は、この壮大なイベントの模様とともに「IQOS To…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト