おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

誰かの手を握りしめたい時用「疑似彼の手」にネット騒然

 映画館で見る映画って迫力満点。スリルのあるものやホラー系はついドキドキして誰かの手を握りしめたくなる時もあるでしょう。そんな時に、とあるネットユーザーが映画館に持ち込んだ「疑似彼の手」が、ネット上を騒然とさせています。

  •  「えいが上映中正気を保てるよう手袋に小麦粉を詰めてにぎにぎ出来るようにした擬似彼の手を作ったんですけどみんな真似していいからね。。」と、その画像をツイッターに投稿している、ネットユーザーの“やまね(こ)”さん。その投稿には、小麦粉と思しき粉が使い捨ての半透明の手袋に詰められた様子が。さらに、その後のツイートに「写真はお天気になってご機嫌な助手席の彼と移動スタイルの彼です。」と、小麦粉入り手袋の様子をツイッターに投稿しています。

     これを見た人たちからは、「既に正気保ててない」「買い物や食事の時間を一緒に過ごしたりポケットに忍ばせて話しかけたりするのもいいですね」といった意見のほかに、握りつぶして粉だらけにしてしまいそうというリプライや、「アダムス・ファミリーのハンドくんみたい」「(ジョジョの奇妙な冒険の登場人物の)吉良吉影思い出した」という声も複数。

     これを作ったやまね(こ)さん、これ入れる粉によって触り心地が違うのかな?というリプライには「家にあったいろいろな粉で試してみたのですが、片栗粉だとキュッキュッ感があったり同じ小麦粉でも強力粉だと跳ね返りが弱かったりしたので、おすすめは薄力粉です」と返答しています。

     ただ、小麦粉はアレルギー症状を引き出すもとにもなるアレルゲン物質。少しのアレルゲンを吸い込むだけでアナフィラキシーショックを起こす可能性がいる人がいるのも確かです。触り心地と重量感には物足りなくても、粉類を詰める方法よりも空気で膨らませるという方法を、筆者個人的にはお勧めしたいと思います。

     空気手袋は、筆者が外来看護師時代に、泣き止まないちびっこに作ってあげたらとても喜んでくれました。それぞれの指の先に簡単な顔を描いてあやすと、泣き止んで笑って、すごく気に入ってくれました。簡単にできるおもちゃで、保護者の人からも喜んでもらえました。

     家にあるもので簡単にできる、ちょっとした遊び心のあるものなので、色々と応用が利きそうな気がしますね。

    <記事化協力>
    やまね(こ)さん(@ymn_co_19)

    (梓川みいな/正看護師)

    あわせて読みたい関連記事
  • インターネット, びっくり・驚き

    「カツアゲなう」で話題の男性 衝撃写真の裏側を聞いてみた

  • インターネット, おもしろ

    オンリーワン?な特技「世界に一つだけの鼻」を披露した女性に称賛の声

  • インターネット, びっくり・驚き

    レゴで手品もできちゃう!コインが消えるマジックが再現されビックリ

  • インターネット, びっくり・驚き

    3歳の女の子がお掃除ロボットを開発!?発想力に称賛

  • インターネット, おもしろ

    外食するときに便利「飲食店サイコロ」が欲しすぎる

  • インターネット, おもしろ

    「ゆ」が魚に見える?素敵な感性に称賛 ~ゆ ~ゆ~ゆ ~ゆ

  • インターネット, びっくり・驚き

    子どもが遊びながら背中をマッサージしてくれるTシャツ爆誕!

  • 社会, 経済

    技術の無駄遣い(ほめ言葉)!奇想天外な近未来型早弁テク動画「HAYA-BEN H…

  • インターネット, おもしろ

    「ッターンッ!」な達成感をパソコンが祝福!プログラム作成者に聞いてみた

  • イベント・キャンペーン, 経済

    間違いだけどキラリと光るテストの答案を展示 「0点ミュージアム」開催

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話(画像:イラストACより)
    ライフ, 雑学

    巨大イベントへ遠征に行ったらインフルエンザを拾ってきた話

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • トピックス

    1. 高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      高杉真宙、「TOKYO MER」ユニフォーム姿で打ち水に参加 映画の撮影秘話も披露

      豊島区が掲げる国際アート・カルチャー都市構想のシンボル施設「Hareza(ハレザ)池袋」のグランドオ…
    2. “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      “視える世界”を歩く 霊能者監修「視える人には見える展 -零-」体験レポ

      人には見えない“何か”を視ることができる人たちの目には、どのような景色が写っているのでしょうか。そん…
    3. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…

    編集部おすすめ

    1. 「M3GAN/ミーガン 2.0」公式サイトは日本公開中止の告知のみの画面に

      映画「M3GAN/ミーガン 2.0」日本劇場公開が突如中止 理由は不明

      10月10日に日本での劇場公開が予定されていた、映画「M3GAN/ミーガン 2.0」の公開中止が発表されました。8月1日に映画の公式サイトと…
    2. 「RO」シリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      ROシリーズ最新作「Ragnarok Online 3」、フルゲームプレイトレイラーが初公開

      GRAVITYは7月31日、開発中の新作MMORPG「Ragnarok Online 3」のフルゲームプレイトレイラーを公式YouTubeに…
    3. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    4. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    5. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト