おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「母性が強い……」 黒ラブラドールが示すヒトの赤ちゃんへの愛情の深さに尊さあふれる

 愛情を目いっぱい受けて飼われている犬は、人間に新しい家族ができてもその愛情を新しい家族に向けることが多いようです。生後2か月の赤ちゃんと黒ラブラドールのツーショット写真に、多くの人が和んでいます。

  •  黒ラブラドールレトリバーのクロエさんは、飼い主の菜々さんの息子くん(生後2か月)をとっても大事に思っている様子。クロエさんは2歳の女の子。人間の年齢に換算すると22~24歳くらい。そんなクロエさんがくつろいでいるところに息子くんを預けてみたところ、母性溢れる表情に。

     この様子を菜々さんが「わたしが産んだ くらいの顔してるクロエ」と写真3枚とともにツイッターに投稿したところ、実に大きな反響が。

     「これは完全に母の顔ですね!!!」「2枚目色々と漏れ出しそうに可愛いです」「大型犬の女の子は母性が強いと聞いたことが…」「幼い頃の私と今はなき愛犬との構図そっくりで目頭が熱くなります、、、」などなど、多くのリプライが。

     クロエさんと息子くんの写真2枚目、母性溢れんばかりの表情で「私の大切な赤ちゃん」とばかりに息子くんの体に頭をまわし、そっと抱きしめているかのよう。そのまなざしは完全に聖母のまなざし……。尊い……。1枚目と3枚目のカメラ目線なふたりの様子、ほぼ親子。

     クロエさんが菜々さん夫妻の家に来たのは、2018年の8月。当時生後2か月のクロエさんは菜々さん夫妻の愛情を一身に受けてすくすくと成長。その成長ぶりを日々ツイッターに投稿したり、動画をYouTubeにアップしています。

     そして、2020年1月に菜々さん夫妻待望の第一子が誕生!新生児の頃からクロエさんと息子くんを徐々に触れ合わせている様子もYouTubeにアップされています。

     菜々さんによると、妊娠してからのつわりが重めで、犬の匂いも受け付けられないようになってしまったそう。大好きな犬なのに、と泣きながらクロエを抱きしめておえおえしていたそうですが、そんな菜々さんの状態が心配になったのか、普段は一人でいることが好きなようだったクロエさん、菜々さんのそばに寄り添うように。

     そして、産院からの退院後。息子くんはご主人が抱っこしていたからか、久々の菜々さんとのご対面にはしゃぐクロエさん。ひとしきり落ち着いて、初めて見る人間の赤ちゃんこと「未知の生き物」に気づいて、しっぽをやんわり振りながら慎重そうな様子でふんふんと匂いを嗅いでいたのだそう。

     犬にとって、匂いから得られる情報ってものすごく多いのだそう。何かにつけてクンクンと匂いを嗅いでいるのも、匂いの相手がどんなものなのか、敵なのか仲間なのか、それともおもちゃなのか食べ物なのか……。目で見る以上に情報を得て、その匂いで記憶と判別をしているので、家族の匂いが混じった新しい命も、赤ちゃんの匂いと家族の匂いが混じっていることで「この小さなヒトも家族」と認識するようです。

     レトリバーの犬種は元々が賢い子が多く、温厚な性格な子もほとんどなので盲導犬や介助犬などでも活躍していますが、クロエさんもその賢さと温厚さ、そして「ヒトの赤ちゃん」という守るべき存在に対して、本能的に母性のような保護本能が働いているように見えます。

     今のところはまだクロエさんと息子くんが直接触れ合うのはまだ小一時間程度だそうですが、これからハイハイやつかまり立ちが進むにつれて、息子くんとクロエさんとの触れ合う時間ものばしていきたい、と菜々さん。

     クロエさん、きっと立派なベビーシッター兼お姉さんになる事でしょう。今でも菜々さんやご主人が息子くんといると、一緒に寄り添っているのですから。

     クロエさんが来た日からの想い出の数々は、菜々さんのYouTubeチャンネルにアップされています。息子くんとの初対面からの記録もアップされていますが、ずっと見ていられるほど和みますよ。

    <記事化協力>
    菜々さん(@chloe0608wan)

    (梓川みいな)

    あわせて読みたい関連記事
  • 最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見
    インターネット, おもしろ

    最新の犬型ロボット!?頭が隠れたワンちゃん、思わず二度見

  • 毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり
    インターネット, おもしろ

    毛布ロールに寄りかかったまま眠るポメプー かわいすぎる寝姿にほっこり

  • プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ
    インターネット, おもしろ

    プロライダーも顔負け?転びそうで転ばない、華麗なコーナリング技術を見せたワンコ

  • 「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ
    インターネット, おもしろ

    「食べ方がヘタすぎる」ご飯をこぼしてどこか気まずそうな柴ワンコ

  • 危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果
    インターネット, おもしろ

    危険なテレビ裏に突撃する我が子 近寄らせないために「化け物」を仕掛けた結果

  • わんわんボクシング界に新星?強烈な「右フック」を繰り出すワンコ
    インターネット, おもしろ

    わんわんボクシング界に新星?強烈な「右フック」を繰り出すワンコ

  • 「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑
    インターネット, おもしろ

    「アクスタにしたい」 ポメラニアンの美しすぎる直立姿に爆笑

  • ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん
    インターネット, おもしろ

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • よだれかけが小さすぎるワンコ アンバランスさに癒やされる人続出
    インターネット, おもしろ

    よだれかけが小さすぎるワンコ アンバランスさに癒やされる人続出

  • 梓川みいな看護師(正看護師有資格者)

    記事一覧

    一般内科、呼吸器科、整形外科、老年科、発達障害などを得意とする。医療・介護福祉等に高反応。雑多なネタも紹介していきます。
    娘二人(ともに発達障害あり)とネコ二匹の母。シングル。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと
    社会, 雑学

    災害ボランティアに行く前にやっておくべき大切なこと

  • お餅での事故を防ぐ ここがポイント!(出典:政府広報オンライン)
    社会, 雑学

    お餅での事故を防ぐ 3つのサインと3つのポイント!

  • 【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?
    ライフ, 雑学

    【ナースなコラム】MRIに禁忌なアレコレ え?増毛パウダーも!?

  • みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?
    ライフ, 雑学

    みかんは体に良いってほんと? 効能は?適量は?

  • 【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし
    ライフ, 雑学

    【看護師コラム】実はこれやっちゃダメなんです!処方薬の使いまわし

  • エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分けが装置爆誕
    インターネット, おもしろ

    エクストリーム! 全自動マーブルチョコの色分け装置が爆誕

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト