おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

グリコプリッツ×すみっコぐらし「おとな塗り絵にどっプリキャンペーン」を体験してみた

 新型コロナウイルス感染拡大防止で、外出を避けて家に閉じこもるストレス解消にぴったりな、人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボしたプリッツ「おとな塗り絵にどっプリキャンペーン」が4月14日スタート。一足先に、そのおとな塗り絵を体験してみました。

  •  この「おとな塗り絵にどっプリキャンペーン」は、人気キャラクター「すみっコぐらし」とコラボし、裏面が「すみっコぐらし」のオリジナル塗り絵になったパッケージを期間限定で販売するほか、専用アプリでも同様に塗り絵を楽しむことができます。また、完成した塗り絵の写真をTwitter、またはLINEでアップして応募すると、抽選で500名にプリッツオリジナルの「すみっコぐらしぬいぐるみマルチスタンド」が当たるというもの。

     一体どんな塗り絵になっているのかな……と、さっそくメディア用の体験キットということで届いた、トランクをイメージした大きなボックスを開封。しかも「プリッツからの挑戦状」という、ちょっとおだやかじゃない言葉が書かれています。

     反対側を見てみると、箱に詰められたプリッツ(旨サラダ、熟トマト、香りロースト)と、超カリカリプリッツ(クリスピーピザ味、クリスピーチキン味)、計5種類の商品、そしてオリジナルデザインの色鉛筆がセットになっています。さらに「挑戦状」が同封されていました。

     すみっこから大胆に送られてきた挑戦状によると、今回「おとな塗り絵にどっプリキャンペーン」では、初級から上級まで全15種類の塗り絵が用意されているとのこと。そして杏林大学名誉教授で精神科医の古賀良彦先生からは、塗り絵はストレスを取り除くために大切な「レスト」「レクリエーション」「リラックス」のすべてを満たしてくれる、という見解が添えられています。

     どの絵柄も「すみっコぐらし」のキャラクターたちが、かわいらしく描かれているのですが、商品ごとにテーマが設定されているのが分かります。それぞれの商品ごとにも初級・中級・上級があり、上級になるに従って絵柄が細かくなっていきます。

     プリッツ旨サラダは「とかげとおかあさん」と題して、すみっ湖にすむとかげのお母さんとみんなが遊ぶ様子。

     プリッツ熟トマトでは「のこさず食べてね、すみっコ弁当」として、みんながお弁当になった姿が描かれています。

     プリッツ香りローストは、みんなでパン作り。「みんなですみっコパンきょうしつ」というタイトルがつけられています。 

     超カリカリプリッツのクリスピーピザ味では、みんながとかげの家に遊びに行った様子。森の中で遊んだり、魚料理を囲んでのパーティーが描かれています。

     超カリカリプリッツのクリスピーチキン味は、みんなでお泊まり会。歯を磨いて、お風呂に入り、おやすみっコ……と眠る姿が描かれます。

     これらの塗り絵ですが、ボックスの左上に配置されているものが簡単で、右下に行くほど難易度が高くなっているとのこと。小さい頃から塗り絵が下手だった筆者、迷わず一番簡単そうな絵柄を手にしました(ヘタレ)。

     色鉛筆を手にしたのはいつ以来だろう……などと思いながら、手を動かしてシャカシャカと塗っていきます。これ、どの部分から、どの色から最初に塗り始めるか、ってところで性格が出ますね。

     一心不乱に色鉛筆を使っていると、確かに心が安らぐというか、リラックスする感じ。割と集中しているはずなのですが、精神的には落ち着くのが不思議なところです。

     プリッツオリジナルの「すみっコぐらしぬいぐるみマルチスタンド」が当たるキャンペーンでは、パッケージに直接色を塗って応募する方法と、キャンペーン特設サイトから専用アプリをダウンロードし、アプリで色を塗って応募する方法があります。応募期間は第1弾が2020年4月14日~5月31日、第2弾が2020年6月1日~7月13日となっています。詳細については「おとな塗り絵にどっプリキャンペーン」キャンペーン特設サイトで確認してください。

    (c) 2020 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved.
    ※見出しなどの「おとな塗り絵にどっプリキャンペーン」体験ボックスは非売品です。

    情報提供:江崎グリコ株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • (写真左から)江崎グリコ株式会社 健康イノベーション事業本部 商品開発部の池田紀子さん、日本料理店「和敬」店主の竹村竜二さん、江崎グリコ株式会社 執行役員の木村幸生さん
    企業・サービス, 経済

    江崎グリコ、「おいしく減塩」に挑戦 減塩食品の革命を宣言

  • 全長2メートルの「車力の巨人クッション」
    アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    車力の巨人に食べられたい人必見!「Pococha x 進撃の巨人」コラボで全長2…

  • サントリーが「自販機宝探しキャンペーン」を中止を発表 「反響の想定が十分でなかったことが主な要因」
    イベント・キャンペーン, 経済

    サントリーが「自販機宝探しキャンペーン」を中止を発表 「反響の想定が十分でなかっ…

  • ジャイアントコーン ザクザクSTATION
    商品・物販, 経済

    生産10日以内の「できたてジャイアントコーン」が体験できる「ザクザクSTATIO…

  • 堀田真由が出演する「パピコ」のテレビCMがオンエア!ワイヤーアクションを駆使して脳内イメージを映像化
    商品・物販, 経済

    堀田真由がこの春行きたい場所は「弘前」 新CM「パピコで GO!」インタビューで…

  • ロック歌手・大槻ケンヂ氏オススメ SNSで注目の「ちくわプリッツ」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    大槻ケンヂ氏オススメ SNSで注目の「ちくわプリッツ」作ってみた

  • すみっコぐらし×コメダ珈琲
    商品・物販, 経済

    すみっコぐらし×コメダ珈琲!「シロノワール いちごのミルフィーユ」など4種の商品…

  • 「ポッキー&プリッツの日」に向けたキャンペーン第二弾「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」で遊んでみた
    イベント・キャンペーン, 経済

    「ポッキー&プリッツの日」に向けたキャンペーン第二弾「みんなの写真が踊りだす!?…

  • 新TVCM「だいじなあなたとシェアハピネス!」篇
    エンタメ, 芸能人

    有村架純を起用したポッキーの新TVCM「だいじなあなたとシェアハピネス!」篇が9…

  • ジャイアントコーン東京駅工場
    イベント・キャンペーン, 経済

    東京駅に「ジャイアントコーン工場」出現 できたてが食べられる初のイベント6月24…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる
    エンタメ, 映画

    「ウォーキング・デッド」特化オークションが初開催 総額3億円超の落札集まる

  • ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設
    企業・サービス, 経済

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

  • 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」
    エンタメ, 芸能人

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現…

  • カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)
    イベント・キャンペーン, 経済

    昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」…

  • 新商品「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ>」
    商品・物販, 経済

    焼きあごの香ばしさと細カタ麺の共演 「うまかっちゃん<濃厚新味 あごだしとんこつ…

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • トピックス

    1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

      屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
    2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

      2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
    3. アカウント1の投稿

      【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

    編集部おすすめ

    1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

      頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
    2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

      工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
    3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

      「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
    4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

      作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
    5. アカウント1の投稿

      【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

      ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト