おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「ポッキー&プリッツの日」に向けたキャンペーン第二弾「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」で遊んでみた

 11月11日の「ポッキー&プリッツの日」に向け、「ポッキーバトンダンス」で記念日を盛り上げるキャンペーンが開催中です。

 その第二弾として、「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」を楽しめるキャンペーンパッケージが10月24日に発売されました。

 今回、販売元の江崎グリコ株式会社より、メディア向けキット(一般商品と同じものですが、メディア向けに提供される商品のことです)をいただいたので、新キャンペーンで遊びつつ「ポッキーバトンダンス」を楽しんでみたいと思います。

  •  そもそも「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」は、自分の顔写真などを元に作ったARキャラクターが、「ポッキーバトンダンス」を踊りだす、というもの。

    「みんなの写真が踊りだす!?ハイ!ポッキーAR」

     やり方は、全5種類のキャンペーンパッケージ品内面にあるマーカーをスマートフォン専用アプリで読み込むだけ。フレーバーごとに異なる5パターンのARキャラクターが「ポッキーバトンダンス」を踊りだします。

     キャンペーン第一弾となる「#ポッキーバトンチャレンジ」では、楽曲に合わせて自ら踊る必要がありましたが、これならダンスを苦手とする人でも気軽にキャンペーンに参加できそうです。

    ■ 「ポッキーバトンダンス」をARキャラクターに踊らせてみる

     キャンペーンの対象となるポッキーは「ポッキーチョコレート」「ポッキー極細」「ポッキーカカオ60%」「つぶつぶいちごポッキー」「アーモンドクラッシュポッキー」の5種類。

    対象パッケージは5種類

     いずれもパッケージ裏面にARキャラクターが大きく描かれていることが特徴で、一目でキャンペーン対象商品であることが分かるようになっています。そこにはキャンペーンの遊び方の説明も。

    裏面のキャラクターが目印

     まずは二次元コードを読み取り、キャンペーンサイトにアクセス。すると、画面下部にアプリのダウンロードボタンが表示されるため、そこからキャンペーン専用アプリをダウンロードします。

    パッケージのQRコードを読み取るとキャンペーンサイトにアクセス可能

     次に、ダウンロードしたアプリを立ち上げ、下部の「スタート」をタップ。パッケージ内面のコードを読み取ると……パッケージと連動した、ポッキーの箱の被り物をしたキャラクターをゲットしました。

    アプリでパッケージ内面のコードを読み取る

    ポッキーモチーフのキャラクターをゲット

     これに顔ハメの要領で、自分や友人の顔などARキャラクターとして踊らせたい顔写真をアップロード。もしくは、その場でカメラで撮影することも可能です。今回はお試しで自分の顔写真をパシャリ。

     最後にARカメラを起動し、キャラクターを踊らせたい場所を決めます。準備が完了すると……おおっ、その場でキャラクターが「ポッキーバトンダンス」を踊り始めました。

    キャラクターがダンスを披露

     楽曲はかつてポッキーのCMソングとしても使われていた「ORANGE RANGE」の「おしゃれ番長 feat.ソイソース」をシンガーソングライター「ナナヲアカリ」さんが令和版にリバイバルした作品です。ダンスの振り付けは「ローカルカンピオーネ」が担当。キャラクターが軽快に踊る様子は、見ているだけで楽しい気持ちになってきます。

     なお、作成したARダンス動画は端末に保存でき、SNSなどで知人にシェアすることも可能。自身で楽しむのはもちろんのこと、友だちとさまざまなロケーションで面白動画を作って楽しむのも良さそう。アプリは2024年7月31日まで、無料で何度でも利用可能だそうです。

    ■ 遊べば遊ぶほど、AR演出機能が解放される仕組み

     せっかくなので、他のパッケージでも遊んでみましょう。残りのキャラクターは「赤ちゃん」「くま」「お相撲さん」「ロボット」と、かわいらしいものばかり。どれを選ぼうか迷ってしまいますね……。

     先ほどと同様にパッケージ内面のコードを読み取り、「お相撲さん」のキャラクターをゲット。なお、一度出現させたキャラクターは、以降はコードを読み取ることなく再度遊べるもよう。ついコンプリートを目指したくなってしまいます。

    お相撲さんのキャラクターをゲット

     さらに遊んだ回数に応じて「サングラス」「分身」「顔変形」といったAR演出機能がオープンし、よりダンス動画作成を楽しめるように。同一のキャラクターでも、3回遊べば全ての演出を使えるのはうれしい仕様です。

    2回遊ぶと分身出来るように

    遊ぶ回数に応じてさまざまな要素がオープン

     大勢のお相撲さんが軽快に踊る様子には思わずクスリ。その様子も見ていた子どもたちにも、「やらせて!」とせがまれ、大笑いしながらプレイしていました。家族で誰が一番面白い動画を撮れるか?競い合って楽しむのも良いですね。

    ■ 「#ポッキーバトンチャレンジ」はTikTok、Instagramで開催

     「#ポッキーバトンチャレンジ」キャンペーンは、2022年からのポッキーのメッセージテーマである「いつかさそおう、を今日さそおう。」を体現した取り組みとして、楽曲に合わせて楽しく「ポッキーバトンダンス」を踊り、最後はバトンに見立てたポッキーを「ハイ!ポッキー」の決めポーズで差し出して、SNS上で繋げていくキャンペーンです。

    #ポッキーバトンチャレンジ

     11月13日までにSNS(TikTok・Instagramリール)に、投稿された自身が踊った動画やARキャラクターが踊った動画の中から、個性輝く「ポッキーバトンダンス」を選考し、表彰する「部門賞」を12月11日に発表。

     「友だちとシェアハピ!」「家族でシェアハピ!」など、全5部門が用意され、選ばれた動画はTikTok、Instagramのポッキー公式アカウントで紹介される、としています。

     キャンペーン参加方法はそれぞれのポッキー公式アカウントをフォローしたうえで、使用する楽曲に「おしゃれ番長 byナナヲアカリ」を選択。自由にダンスを踊り、「#ポッキーバトンチャレンジ」を付けて動画を投稿すれば完了。Instagramのみ、これに加えてポッキー公式アカウントをメンションして投稿する必要があります。

     動画の構成は「1.バトンに見立てたポッキーを受け取る」「2.自由にダンスを踊る(各クリエイターのお手本動画と同じ振り付けも可)」「3.次の人に『ハイ!ポッキー』とバトンを差し出す」の3ステップ。

     15秒でいかに独創的な動画に出来るかが、受賞のカギになりそう。詳しい参加方法や、ダンス、部門賞のポイント、応募規約等の詳細については、キャンペーンサイトから確認可能です。

    記事化協力:江崎グリコ株式会社

    (山口弘剛)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?
    インターネット, おもしろ

    映えスイーツのはずが…完成したデラウェアゼリーは“カエルの卵”?

  • 塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験
    インターネット, 社会・物議

    塩タブと似すぎ?誤食騒動に反響 漫画家の“フェイスマスク誤食”体験

  • 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食
    グルメ, 食レポ

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

  • アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化
    商品・物販, 経済

    アポロちゃんファンに朗報 「アポロ」発売55周年で初のぬいぐるみ化

  • うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい
    グルメ, 食レポ

    うどんがスナック菓子!?丸亀新作「丸亀シェイクぴっぴ」が新感覚で美味しい

  • どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に
    インターネット, おもしろ

    どうしてこうなった……クマのパウンドケーキがまさかの力士級に

  • FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルをイメージ
    ゲーム, ニュース・話題

    FF14コラボの琥珀糖「クリスタルのカケラ」が再販!冒険者が採集したクリスタルを…

  • アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディション」発売
    商品・物販, 経済

    アイス版ビックリマンのイラストが復刻!「悪魔VS天使 40thスペシャルエディシ…

  • ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売
    商品・物販, 経済

    ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売

  • ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテが「五等分の花嫁のマーチ」を発売!五つ子がコアラに大変身

  • 山口 弘剛‌Writer

    記事一覧

    鹿児島出身・鹿児島在住。私生活では妻と共に2人の子どもを子育てしながら、地元のサッカークラブを熱烈応援中。仕事は元アパレル店長、元ゲームショップ店長を経験。現在はライター、イラストレーターとして活動。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装
    インターネット, おもしろ

    子どものためにクレヨンで描いたイーブイ 妻が気に入りまさかの額装

  • テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲームに挑戦
    ゲーム, ニュース・話題

    テレビ神奈川の新番組「第三学区」が想像以上にエモかった 加藤茶さんが自身登場のゲ…

  • 「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と声明
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    「ダンダダン」楽曲騒動、製作委員会が謝罪 「事前のご説明に思いが至らなかった」と…

  • スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配信スタート
    ゲーム, ニュース・話題

    スイカじゃなくて名馬がシンカ!? JRA×スイカゲームの特別版「メイバゲーム」配…

  • ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン
    インターネット, おもしろ

    ラップの芯に顔をズボッ 「面倒くさい遊び」を覚えたポメラニアン

  • ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリーアクセス開始
    ゲーム, ニュース・話題

    ペーパードライバーも安心? VRで運転練習できる「PAPER DRIVE」アーリ…

  • トピックス

    1. 令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      令和のインターネットを侵略完了!イカ娘コスの11年越しビフォー・アフターが話題

      「人類侵略のため、11年の時を経て再びイカ娘になったでゲソ!」11年ぶりに同じキャラクターのコスプレ…
    2. 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

      松屋は8月19日から一部店舗限定で「担々麺ハンバーグ」を販売中です。鉄板にのったハンバーグに担々麺が…
    3. 7億円の当せん番号決定の瞬間を目撃!「サマージャンボ」抽せん会参加レポ

      7億円の当せん番号が決まる瞬間を現地取材!サマージャンボ抽せん会レポート

      1等・前後賞合わせて7億円が当たる「サマージャンボ宝くじ」と、1等・前後賞合わせて5000万円が当た…

    編集部おすすめ

    1. たいちくんX投稿より

      ゆりにゃさん元パートナー、Xで未練吐露→ネットの反応は冷ややか

      インフルエンサー・ゆりにゃさんの、公私にわたる元パートナーである「たいちくん」こと齊藤太一氏が、8月17日に自身のX(旧Twitter)を更…
    2. 匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名質問文化を支えた「Peing-質問箱-」終了 2017年の誕生から8年

      匿名で質問やメッセージを送れるサービス「Peing-質問箱-」が、2025年8月29日をもって終了することが発表された。運営は8月15日付で…
    3. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

      マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
    4. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

      大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
    5. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

      累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト