おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

スガキヤが「みそ煮込風ラーメン」を全店販売スタート!販売初日に食べてきた

 愛知県の食文化といえば「みそ」であり、おでんにみそカツ、とにかく多くのみそグルメが存在しています。よって他県から訪れ、みその洗礼を受けた人たちからは、愛知グルメ=「みその暴力」と呼ばれてしまうことも……。それくらい、なんでもみそをあわせてしまうのがこの地域の特徴です。

 なかでも「みそ煮込み」は代表選手とも言えるメニューですが、それを「ラーメン化」した新メニューが、名古屋で人気のラーメンチェーン「スガキヤ」より10月26日に全店販売(一部店舗をのぞく)されています。その名も「みそ煮込風ラーメン」(580円)。

  •  スガキヤが「みそ煮込み」?はたしてどんな味なのか?元名古屋人である筆者が食べてみます。

    ■ スガキヤといえば

     「スガキヤ」は、名古屋に本社を持つスガキコシステムズ株式会社が経営するラーメンチェーン。地元の人気タレント「宮地佑紀生」も「名古屋といえば”スガキヤラーメン”」という歌を歌っているほど愛されています。

     そんな「スガキヤ」がご当地グルメの「みそ煮込み」をラーメンにする、というのは当然といえば当然の流れなのですが、白濁スープの「スガキヤラーメン」に慣れ親しんだ人々にとっては驚愕もの。

     とはいえ、実はスガキコのグループ会社「寿がきや食品」のロングセラー商品に「即席みそ煮込うどん」(1966年発売)というものがあります。よって、“スガキヤ”が出すと驚くけれども、冷静に考えると「なるほどな」と納得することもできる商品なのです。

    寿がきや店内の様子

     ちなみに「みそ煮込風ラーメン」は、9月7日より一部店舗で販売されていました。10月26日に満を持しての全店販売が行われたわけですが、恐らくテスト販売期間の好評を受けてのことでしょう。結果、全店での取り扱いに切り替わったと思われます。飲食業界ではよくあるはなしで、新商品を一部店舗で販売し、売れ行きの度合いをみて全店に切り替える、というパターンかと。

     そんな豆知識はおいといて、全店販売初日に「スガキヤ」に行ってきました。

    寿がきや「みそ煮込風ラーメン」のポスター

     到着した店舗の前にはどどーんと、新商品を知らせる掲示が。そして黒い……。みそ煮込みだから当然といえば当然ですが、普段みなれたスガキヤラーメンの和風とんこつの白いスープとは全くの別ものであることがわかります。

    ■ これが「みそ煮込風ラーメン」

     注文してすぐに出てきた「みそ煮込風ラーメン」……どこからどう見ても「みそ煮込み」です。ただし麺は「ラーメン」。普段はうどんで食べ慣れているので、これがラーメンの麺となるとどうなるのか?その辺非常に気になります。

    寿がきや「みそ煮込風ラーメン」真上から見たところ

     具材は、通常の「みそ煮込みうどん」の場合、「たまご・ねぎ・かまぼこ・鶏もも肉・油揚げ・ニンジン・しいたけ」などが主流。

    寿がきや「みそ煮込風ラーメン」ななめから

     一方スガキヤの「みそ煮込風ラーメン」には、「油揚げ」、そしてもちろん「たまご」も入っています。ただし「鶏もも肉」は入っていない模様……。「かまぼこ」は入っていました。

    「みそ煮込風ラーメン」の「油揚げ」

     麺は「みそ煮込みうどん」に寄せたのか、通常販売しているラーメンの麺よりも幅が広い中太平打麺。なるほどこれなら、みそ煮込みの汁が絡みやすいはずです。

    幅が広い中太平打麺

    ■ たべてみる

     ではさっそく食べて行きます。

    ついに食べて行く

     まずは「たまご」を崩すと中からとろりとした黄身が出てきました。半熟たまごだけれども温泉卵寄りなゆで加減のようです。これを麺に絡めて食べるというわけですね。

    まずは「たまご」を崩す

     そしてついに一すすり。うん。この赤味噌仕立て、まさに「みそ煮込み」。比較していいのかわかりませんが、寿がきやの「即席みそ煮込うどん」のスープにも良く似ています。ただし店舗で出されているものなので、みそ独特のコクのあるスープが鼻にぬけ、中太平打麺がそれをうまく吸収する感じは実にフレッシュ。噛めば噛むほどみ旨味も感じられます。

    麺にからめて食べる

     本来の「みそ煮込みうどん」は、「生うどん」を使っているところが多く、めちゃくちゃ硬いわけですが、こちらの「みそ煮込風ラーメン」のほうは、柔らかい麺です。

     ですので、子どもも安心して食べられる、万人うけしそうなラーメンに仕上がっていました。元名古屋人である筆者も納得の味わい。

     そういえば、「みそ」といえば北海道の「みそラーメン」を思い浮かべますが、同じみそでも、スガキヤの「みそ煮込風ラーメン」は全く味が異なります。使われているみそ自体が「豆味噌を100%使用した赤味噌」とのことですから。

     したがって、初めて食べる方は全く別の料理と考えたほうがいいかもしれません。ホワイトソースとデミグラスソースほどの差があります。

     「みそ煮込風ラーメン」は「スガキヤ」全店(254店舗/一部店舗をのぞく)にて10月26日より販売。もし「スガキヤ」をみつけたら、この時期真っ先に頼んでみてください。

    <参考>
    すがきや「みそ煮込風ラーメン」

    (たまちゃん)

    あわせて読みたい関連記事
  • 松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!
    グルメ, 食レポ

    松屋「担々麺ハンバーグ」を実食 記憶が混乱するレベルに美味しい……!

  • 愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業家支援に19億円」は誤り
    社会, 経済

    愛知県、まとめサイト「JAPAN NEWS NAVI」の記事に抗議 「外国人起業…

  • 小ぶりなサイズのポテトにトリュフバターがしっかり絡まる
    グルメ, 食レポ

    映画館の人気ポテトを家で思い切り食べたい!テイクアウト実験レポ

  • スガキヤ「和風とんこつまぜそば」が390円で登場 アプリ限定「ベビースター」無料トッピングも
    商品・物販, 経済

    スガキヤ「和風とんこつまぜそば」が390円で登場 アプリ限定「ベビースター」無料…

  • 見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた
    グルメ, 食レポ

    見た目はビール?なパスタに脳がバグる くら寿司の「ビルボナーラ」食べてみた

  • 炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食
    グルメ, 商品・サービス

    炭水化物の暴力!かつや、ホルモン焼きうどん×チキンカツ丼を実食

  • 国宝「初音の調度」が10年ぶりに一挙公開!黄金に輝く豪華絢爛な蒔絵の最高傑作
    イベント・キャンペーン, 経済

    国宝「初音の調度」が10年ぶりに一挙公開!黄金に輝く豪華絢爛な蒔絵の最高傑作

  • 口の中にひろがる桜とイチゴの香り 「さくらぴよりん」が2年ぶりに発売
    商品・物販, 経済

    口の中にひろがる桜とイチゴの香り 「さくらぴよりん」が2年ぶりに発売

  • かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件
    グルメ, 商品・サービス

    かつやの週替わり「ハムエッグカツ丼」が1週目から優勝していた件

  • 衝撃!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!
    グルメ, 商品・サービス

    歓喜!ほっともっとの予約限定メニュー「のり弁バーガー」が「のり弁」すぎた!

  • たまちゃんWriter

    記事一覧

    元秒刊SUNDAYライター。炎上ネタからグルメネタまで得意とするも、現編集部(おたくま)では炎上ネタは封印。おだやかに書いております。静岡県浜松市在住です。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠
    インターネット, サービス・テクノロジー

    警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

  • マクドナルド非公認レシピ「改造てりたま」
    グルメ, 作ってみた

    マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた

  • LINEの画面って拡大できないの?タイトル画像
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ピンチ操作が効かないLINE画面も拡大!iPhoneの隠れ便利機能「ズーム」活用…

  • AIで生成されたフェイク動画
    インターネット, 社会・物議

    一瞬本物かと……有名人の顔と声までAIで再現!進化する投資詐欺の実態とは

  • “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート
    インターネット, 社会・物議

    “ネット詐欺のベストアルバム”に遭遇!「○○プレゼント」詐欺体験レポート

  • フッション系と思わせるサポート詐欺サイト
    インターネット, 社会・物議

    ファッション広告のフリをした罠 ますます巧妙化する“サポート詐欺”

  • トピックス

    1. 任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      任天堂が謎の映像「Close to you」を公開 ピクミン新作?ロゼッタ?ファンの考察が過熱

      10月7日22時5分、任天堂が突如として一本の短編CGアニメ「Close to you(あなたのそば…
    2. 警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      警告ポップアップで強引に広告誘導 悪質業者が仕掛ける正規サービスを悪用した罠

      インターネットを使っていると、ふとした瞬間に現れる「警告ポップアップ」。 近ごろでは「サポート詐欺」…
    3. 母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      母に何気なく70年万博の話をしたら……“55年前の資料”にテンション爆上がり

      大阪・関西万博をきっかけに、55年前の1970年の大阪万博(以下、70年万博)に興味を抱くようになっ…

    編集部おすすめ

    1. 「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      「ちいかわの世界に行きたい」ファン、考えた末に鎧さん化 再現度がガチすぎた

      言わずと知れた人気コンテンツ「ちいかわ」。かわいくもハードなあの作品世界に入っていきたいと願う人は多いはず。筆者もその1人です。しかし二頭身…
    2. ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      ネカフェの個室に不気味なトランプが……Xユーザーの“恐怖体験”に17万いいね

      キーボードに差し込まれたトランプのジョーカーと、その裏に書かれた「げぇむすたあと」の文字。Xユーザーの「たーけ」さんが、たまたま入ったネット…
    3. フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      フライドポテトで、白ごはんを食べる……?ドンキ新作が過去イチ理解できなかった件

      「みんなの75点より、誰かの120点」を合言葉にドン・キホーテが展開している偏愛メシシリーズ。10月1日に「本当にこの組み合わせが好きな人が…
    4. 将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      将棋倶楽部24、2025年末でサービス終了 27年の歴史に幕

      オンライン将棋対局サービス「将棋倶楽部24」が、2025年12月31日をもって終了することが発表された。運営する席主の久米宏氏が10月1日付…
    5. pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      pium、“カスハラ声明”きっかけに炎上 接客批判受け謝罪と改善策

      アパレルブランド「pium」が9月30日、店舗スタッフの接客に対する多数の指摘や批判を受け、公式Xにて謝罪文を公開しました。併せて再発防止策…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト