おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

おやすみ前の「ナイトチョコ」がポイント 安眠効果が調査で判明

update:

 疲れがたまっているのに安眠できない、といった悩みを抱える人は少なくないはず。うまくリラックスすることが安眠の近道、という話もありますが、おやすみ前にチョコを食べる欧米の習慣「ナイトチョコレート」は心身をリラックスさせ効果的、という調査結果が発表され、実際に取り入れているホテルもあるようです。

  •  ストレスの多い現代社会では、より良い睡眠をいかにとるか、というのは大きなポイント。しかし、思ったように眠れていない人は意外に多いようです。

     江崎グリコが20代~60代の男女1万人を対象に実施した調査によると、全体の半数以上にあたる53.3%が「睡眠に関する悩みがある」と回答。うち20代は59.3%、30代は56.9%と、特に若い世代で悩みを抱えている人が多いようです。

     睡眠の質を上げるには、いかにリラックスした状態で横になれるか、というのがポイント。ぬるめのお風呂にゆっくり入るなどの方法もありますが、欧米では寝る前にチョコレートを食べて気分を落ち着かせる「ナイトチョコレート」という習慣があるそうです。

     この「ナイトチョコレート」、日本ではまだまだ馴染みが薄いようで、今回の調査で知っていると答えたのは全体の19.0%。年代別に見ると、20代では22.5%(うち実践経験9.5%)、30代で19.5%(うち実践経験7.3%)と、若い世代では多少認知度が上がっています。

     ナイトチョコレートを知っていると答えた人のうち、いつ頃知ったかを聞いてみると、60代の47.7%、50代の37.5%が「2年より前」と以前から知っている人が多いのに対し、若い世代では1年以内と答えた人が20代で51.3%、30代が45.0%を占め、最近のトレンドになりつつあることが分かります。


     さて、まだまだ馴染みの少ない「ナイトチョコレート」ですが、実際の効果はどうなんでしょう。実践している人と、実践していない人を対象にした調査によると、実践している人の91.0%が「リラックスでき、気持ちよく眠ることができる」、89.0%が「ぐっすり眠れた気がする」と回答。さらに「スッキリ目覚められる」という回答も86.0%あり、寝つきと目覚めに貢献していることが分かります。

     実践していない人に対し、ナイトチョコレートの文化を紹介すると、67.0%の人が魅力を感じると回答。お風呂にゆっくり入るというのに比べ、手軽に試せるリラックス法なのもあるかもしれませんね。

     世界各地の高級ホテルのみならず、日本国内の由緒あるホテルでもナイトチョコレートが枕元に置かれ、親しまれています。「フォーブス・トラベルガイド」2021年の格付けにおいて、ホテル部門で最高評価の5つ星を獲得したホテル、ザ・キャピトルホテル東急では、ターンダウン(寝やすい環境を整えるホテルのサービス)の一環として、ナイトチョコレートを実施。

     ナイトチョコレートについて、総支配人の末吉孝弘さんは「プライベートでもビジネスでもホテルを利用されるお客様は、お部屋ではリラックスしたいと思っていらっしゃるわけですから、ナイトチョコレートはリラックスしてお休みいただくには最適なサービスだと思っています。私自身、海外のホテルでターンダウンやナイトチョコレートのサービスを受け、心地よく眠れ、滞在中快適に過ごせたことから、お客様にも体験いただきたく導入しました。ターンダウンサービスは、心地よい環境でゆっくりお休みいただくためのおもてなしで、この際に、枕元にお水とチョコレートを置かせていただいています」とのこと。

     末吉さんによると、欧米のラグジュアリーホテルでは、夜ベッドサイドに甘いものを用意するのは常識なんだとか。甘いものを食べると幸せな気持ちになり、心身がリラックスするので、安眠しやすくなる……ということのようです。

     「心地良い睡眠は人それぞれですが、ナイトチョコレートが長い間続いているということは、それなりの良い効果があるからと考えられます」と語る末吉さん。「特別な日のものではなく、“ナイトチョコレート”として習慣化してみては」と最後に提案しています。

    情報提供:江崎グリコ株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売
    商品・物販, 経済

    サンマルクカフェ、明治「アポロ」とのコラボメニュー発売

  • 織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現
    商品・物販, 経済

    織田信長がブラックサンダーを食べたら? AIが“ザクザク音”を再現

  • 5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売
    商品・物販, 経済

    5つの味わいと多彩な食感!「チロルチョコ(桜ちろるアソート)」発売

  • 今までにない黒さを表現!ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー史上最も黒すぎ!!」発売
    商品・物販, 経済

    今までにない黒さを表現!ブラックサンダー公式ライバル「ブロックサンダー史上最も黒…

  • チロルチョコからぷるぷる食感の「コーヒーゼリー」発売!10年以上愛されるスッキリした味わい
    商品・物販, 経済

    チロルチョコからぷるぷる食感の「コーヒーゼリー」発売!10年以上愛されるスッキリ…

  • 懐かしさ刺激する「平成女児チョコ」!永遠の女児2人が、大人の力で大量生産!
    インターネット, おもしろ

    懐かしさ刺激する「平成女児チョコ」!永遠の女児2人が、大人の力で大量生産!

  • ブラックサンダーをつかみどり!東急プラザ原宿に超巨大ボックス出現
    商品・物販, 経済

    ブラックサンダーをつかみどり!東急プラザ原宿に超巨大ボックス出現

  • 「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を皮切りにバレンタイン企画が目白押し
    商品・物販, 経済

    「FRUITS ZIPPER」が手作りバレンタインを盛り上げる!明治のCM出演を…

  • 映画「ハリーポッター」に登場するカエルチョコレートを自宅で再現 夢のようなキットが発売
    商品・物販, 経済

    映画「ハリーポッター」に登場するカエルチョコレートを自宅で再現 夢のようなキット…

  • ブルボンから「生チョコトリュフ芳醇ミルクティー」発売 とろける食感と華やかな風味
    商品・物販, 経済

    ブルボンから「生チョコトリュフ芳醇ミルクティー」発売 とろける食感と華やかな風味…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト