おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

「銀河鉄道999 シネマ・コンサート」にタケカワユキヒデの参加決定

 劇場公開から42年。「劇場版銀河鉄道999」のシネマコンサートが、2021年2月に東京と大阪で開催が決定。スペシャルゲストに同作品の挿入歌や主題歌を歌った、ゴダイゴのタケカワユキヒデさんが参加することも発表されました。

  •  シネマ・コンサートは、映画のセリフや効果音はそのままに、音楽パートをオーケストラが本編上映に合わせて生演奏するもので、映画をライブ感覚で楽しめるエンターテイメント。2015年秋に映画「ゴッド・ファーザー」シネマコンサートが日本に上陸して以来、数々の洋画や邦画の名作を題材に上演されています。

     「劇場版銀河鉄道999」(原作・松本零士)は、1979年8月4日に劇場公開されたアニメーション作品。1978年9月からTVアニメの放送が始まり、劇場版はTV放送から1年を経て「銀河鉄道999」の人気が高まっていたタイミングで公開され、同年の邦画動員1位となり、当時16億5000万円超の興行収入をあげ、大ヒットしました。

     作品の魅力は、主人公の星野鉄郎、謎の美女メーテルに999号の車掌と、魅力あふれる登場人物に加え、松本零士作品の人気キャラクター、キャプテン・ハーロックやクイーン・エメラルダスも登場するところ。さらに、なんといっても素晴らしいのは、音楽を担当した青木望さんが作曲したスコア。叙情的なストリングスを多用し、全編に渡って美しい旋律が奏でられています。

     「銀河鉄道999」のシネマコンサートでは、マエストロ・栗田博文のタクトのもと、国内屈指の名門オーケストラ、東京フィルハーモニー交響楽団と大阪交響楽団が映画の中の美しい調べを演奏します。

     シネマコンサート開催にあたって、もっとも重要なのはオリジナル・スコアの存在だったそうなのですが、幸いなことに青木望さんの自宅に譜面が保管されていたことが判明。シネマコンサートのプロデューサーである飯島則充さんが、そのスコアを見て瞠目。鉛筆で手書きされた譜面は、丁寧かつ整った状態で書き込まれ、メロディの美しさもさることながら、現代のシネマコンサートにそのまま使えることもわかったとのことです。

     また、「劇場版銀河鉄道999」のもうひとつの魅力は、ゴダイゴが歌った主題歌。「モンキー・マジック/ガンダーラ」や「ビューティフル・ネーム」の大ヒットで人気絶頂のゴダイゴに映画会社が依頼。今でこそ普通のことになっていますが、当時はロックバンドがアニメの主題歌を歌うのは珍しいこと。アニメとロックに組み合わせに不安視する声もあった中、映画公開前の7月にリリースされるや、主題歌のシングルは空前の大ヒットを記録しました。

     「銀河鉄道999 シネマ・コンサート」では、その主題歌を歌ったゴダイゴのタケカワユキヒデさんがスペシャル・ゲストとして東京・大阪の両会場に参加。巨大なスクリーンに上映される映像と、フル・オーケストラの演奏と共にライブで歌唱し、豪華なコラボが実現します。

     2月6日の東京公演(昼夜2回公演)は東京国際フォーラム(ホールA)で、2月11日の大阪公演はフェニーチェ堺(大ホール)で開催。チケットは、12月5日の一般発売に先駆け、11月6日から先行受付がスタートしています。

    (c)松本零士・東映アニメーション
    情報提供:株式会社ディスクガレージ

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • ライブハウスでなぜドリンク代がかかるのか?
    インターネット, びっくり・驚き

    ライブハウスでドリンク代がかかるのはナゼ? 中の人がわかりやすく解説

  • 画像提供:Ryogo Urataさん
    インターネット, びっくり・驚き

    夜空に続く光の道を捉えた美しい写真が「まるで銀河鉄道999」

  • エンタメ, 映画

    松田優作主演「遊戯シリーズ」や「銀河鉄道999」のデジタル上映が決定

  • エンタメ, 舞台

    平成から令和へ出発進行 元号をまたぐ舞台「銀河鉄道999」公開稽古レポート

  • エンタメ, 舞台

    浅野温子が体調不良で舞台「銀河鉄道999」降板 代役は松下由樹

  • エンタメ, 舞台

    舞台「銀河鉄道999」浅野温子のプロメシューム姿など公開

  • TV・ドラマ, エンタメ

    「銀河鉄道 999」が60分の生放送ドラマで実写化

  • エンタメ, 舞台

    『銀河鉄道999』2018年舞台化決定 星野鉄郎役・中川晃教、クイーン・エメラル…

  • アニメ/マンガ, イベント・キャンペーン

    『銀河鉄道999』鉄郎メタボになる…!メーテルはRIZAPトレーナーに

  • アニメ/マンガ, ニュース・話題

    これが軽自動車999か……!車の上に作られたメーテル雪像が話題

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 北海道産のチーズを2種類使った秋冬限定フレーバー「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」
    商品・物販, 経済

    北海道産チーズのW使い!「かっぱえびせん 北海道Wチーズ味」がこの秋登場

  • クリスプ のりしおバター味
    商品・物販, 経済

    カルビー、「クリスプ のりしおバター味」発売 レアな“ホシ型クリスプ”も登場

  • 特別災害対策本部車(国土交通省)
    社会, 経済

    消防車も自衛隊車もNERVも! 防災車両がずらり「ぼうさいモーターショー2025…

  • ウィキペディアのページビュー
    インターネット, サービス・テクノロジー

    AI時代でウィキペディア苦境 人間の閲覧数8%減、財団が警鐘

  • ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロティカ解禁」方針
    インターネット, サービス・テクノロジー

    ChatGPTが“全年齢対応AI”を卒業? アルトマン氏が語った「成人向けエロテ…

  • ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年
    ゲーム, ニュース・話題

    ガンホー「ケリ姫スイーツ」2026年1月末に終了 2012年配信開始から13年

  • トピックス

    1. 目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      目指せ去勢マスター!「繁殖」テーマのローグライクゲーム爆誕

      海外の映画やゲームが日本向けにローカライズされる際、タイトルも和訳されることもしばしばですが、「あま…
    2. 実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      実家の一室をレトロゲームショップ風に改造 本物の什器も揃えた昭和男児の夢空間

      一歩足を踏み入れると、そこはまるで平成初期のゲームショップ。ショーケースにはファミコンソフトがずらり…
    3. ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      ケーキの上は只今工事中!3歳のわが子に作った「工事現場ケーキ」が楽しそう

      「はたらくくるま」が好きな人に刺さること間違いなしな「工事現場ケーキ」がXで話題です。説明がなければ…

    編集部おすすめ

    1. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

      株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
    2. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

      2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
    3. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

      ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
    4. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      「バック・トゥ・ザ・フューチャー」公開40周年 タイムサーキット型時計が登場

      株式会社Gakken(学研ホールディングスグループ)は、同作の映画公開40周年を記念して、劇中の「タイムサーキット」を再現した時計「バック・…
    5. 電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が注意喚起 京王線の車内広告に何者かが不審なQRコード“貼り付け”か

      電気通信大学が10月21日朝、公式Xアカウントに声明を掲載。「京王線車内の本学の広告にQRコードは記載しておりません」と述べ、車内広告にQR…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト