おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

ミスドの新作は穴の無い「むぎゅっとドーナツ」 発表会で開発秘話を聞いてみた

 「いいことあるぞ ミスタードーナツ」のフレーズでお馴染みのドーナツチェーン店「ミスタードーナツ」では、6月11日からこれまでにない新食感が特徴の「むぎゅっとドーナツ」を新発売。6月8日にオンラインで「むぎゅっとドーナツ」の発表会が開催されました。

  •  発表会では、最初に株式会社ダスキン ミスタードーナツ事業本部長の根本誠之さんが登場。コロナ禍で消費者の食事形態が変化して、テイクアウトやデリバリーが増加し、家で食事をする人が増えた現状を報告。「自分たちの存在意義を改めて考えさせられた1年だった」と振り返りました。

    事業本部長の根本誠之さん

     そんな中でミスタードーナツでは、安全・安心の店舗づくりのため扉付きショーケースを設置したり、「欲しい商品が買えない」「時間がかかる」などの悩みを解消するためネットオーダーを開始したり、出前館と連携して宅配事業を展開したりしたとのこと。

     さらに最高の素材や技術を持ったパティシエなどとコラボする人気シリーズ「misdo meets」では、消費者にワクワク感やドキドキ感を提供。

     「ドーナツにはみんなを喜ばせたり、楽しい気持ちにさせる不思議な力がある」と語る根本さん。そんなドーナツの新しい価値の創造、新たなドーナツの使われ方の発掘を目指し、いつでもどこでも、誰もが気軽に手軽に食事にも利用できる新たなドーナツを開発することに。そして、誕生したのが今回の「むぎゅっとドーナツ」とのことです。

     ちなみに根本さんによると、ずいぶん昔ですがセイボリー(食事用)のドーナツがあったり、カレーの入ったドーナツ(カレーパン)を販売したりしていたそう。しかし今回の商品は、それらよりも「より生活の近くに置いていただきたい、もっと生活に入っていきたいというイメージで開発した」と説明していました。

    食事にも合うドーナツ

     続いて登場した販売企画部の佐藤阿弓さんは「むぎゅっとドーナツ」の開発背景や特徴について説明。「ドーナツをもっと生活の中に」という思いから、パンのテーブルロールのように「食べ飽きないドーナツ」をコンセプトに開発された、と「むぎゅっとドーナツ」を紹介しました。

    販売企画部の佐藤阿弓さん

     通常ドーナツといえば穴が開いていますが、「むぎゅっとドーナツ」には穴が無く、まるでパンのような形。シンプルに生地の美味しさを味わえるようになっているとのこと。

     最大の特徴は「むぎゅっ」とした新食感。複数の小麦で試作をした結果、独特なもっちり感を持つ北海道産小麦の小麦粉を生地に採用。さらに食パン作りにも使われている湯種製法を取り入れ、水分を多く含んだ生地にすることで、噛みごたえのある「むぎゅっ」とした独自の食感に仕上がっているそうです。

    湯種製法

     また、生地の成形は1つ1つ手作りで、折り込んだ生地をねじることで生地が強くなり、「むぎゅっ」とした食感を際立たせているのだとか。どんな感じなのか実際に食べてみたいところです。

     おやつだけでなく、どんな食事にも合うように、飽きの来ない、素材本来の美味しさを感じられるシンプルな味わいが特徴の「むぎゅっとドーナツ」。しかし、「シンプルなものを開発するのって、逆に難しいのでは……?」と思った筆者。質疑応答の際、販売企画部の佐藤さんへ率直に質問をぶつけてみました。

     するとやはり大変だったようで、「むぎゅっとドーナツ」にはゴールデンチョコレートのトッピングに使用されている、バターや卵、砂糖などを練りあわせ、粒状にしてから乾燥させたカリカリ食感が特徴の“ゴールデントッピング”を生地に折り込んでいるのですが、試作段階でいろいろなものを加えてみたとのこと。

     すると、調理中折り込んだものが生地から出てしまいフライヤーに飛び散ったり、砂糖がフライヤーの下に沈んでドロドロになったり、生地とトッピングを合わせて折り込んだことによって生じるオイル劣化だったり、開発はいろいろ大変だったそうです。思いだしたくない過去を聞いてしまった気がした筆者ですが、そんな苦労を経て誕生した「むぎゅっとドーナツ」をますます食べてみたくなりました。

     今回発売される「むぎゅっとドーナツ」は、ほんのりと甘みを感じるシンプルなおいしさの「むぎゅっとドーナツ オリジナル」(本体価格税別130円)、チーズの香ばしさを味わえる「むぎゅっとドーナツ チーズ」(本体価格税別140円)、レーズンが生地のほのかな甘みを引き立てている「むぎゅっとドーナツ レーズン」(本体価格税別140円)、シナモンシュガーの香りとレーズンの甘みの両方が楽しめる「むぎゅっとドーナツ レーズンシナモン」(本体価格税別150円)の4種類。

    「むぎゅっとドーナツ オリジナル」

    「むぎゅっとドーナツ チーズ」

    「むぎゅっとドーナツ レーズン」

    「むぎゅっとドーナツ レーズンシナモン」

    オリジナル・レーズン・チーズの3個セット

     また単体だけでなく、1度にいろんな味を楽しめる、オリジナル・レーズン・チーズの3個セット(本体価格税別410円)も販売されます。

    取材協力・画像提供:株式会社ダスキン

    (佐藤圭亮)

    あわせて読みたい関連記事
  • ディズニー スマイルコレクション
    商品・物販, 経済

    ミスド、初のディズニーデザイン商品「スマイルコレクション」7月発売へ

  • ミスタードーナツ、「もっちゅりん」の品切れを謝罪 ネットには「謝らないでほしい」の声も
    グルメ, 話題・知識

    ミスタードーナツ、「もっちゅりん」の品切れを謝罪 ネットには「謝らないでほしい」…

  • ミスタードーナツの新TVCM「もちもちのその先へ」篇(15秒)
    商品・物販, 経済

    今田美桜、“もっちゅりん”初体験のリアルな表情に注目 ミスド新CMが放映開始

  • 【実食レポ】これは事件だ! ミスドの新星「もっちゅりん」全4種が想像以上にヤバかった
    グルメ, 食レポ

    【実食レポ】これは事件だ! ミスドの新星「もっちゅりん」全4種が想像以上にヤバか…

  • ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”!
    商品・物販, 経済

    ミスド55周年の新食感「もっちゅりん」6月4日発売 もちもち超えて“もっちゅり”…

  • アメリカで買えるドーナツ
    インターネット, おもしろ

    アメリカ在住歴10年の日本人の“恐怖体験”が話題「ミスドのドーナツに……」

  • ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売
    商品・物販, 経済

    ミスドの定番ドーナツの味を「チョコボール」や「小枝」で再現!期間限定で販売

  • 画像提供:くまの巣さん(@kumanou22)
    インターネット, おもしろ

    「近くにミスドがない田舎モンの悲しい作品」が話題 市販品で「ポン・デ・ディグダ」…

  • ミスド公式のアレンジレシピが攻めすぎと話題 「ポン・デ・揚げだし」作ってみた
    グルメ, 作ってみた

    ミスド公式アレンジレシピが攻めすぎと話題 「ポン・デ・揚げだし」作ってみた

  • ミスドに2つの新商品「ザクもっちリングカレー&タマゴ」と「ザクもっちリング明太ポテト&タマゴ」が登場
    商品・物販, 経済

    ミスドの1つで2つの味「ザクもっちリング」に「カレー&タマゴ」と「明太ポテト&タ…

  • 佐藤圭亮Writer

    記事一覧

    静岡県出身、東京都在住。前職は、テレビ番組のリサーチャーとしてテレビ業界に約10年従事。
    現在はライターとして、主に動物癒やし系やエンタメ系、グルメ系の記事を担当。
    食べることが大好き。好きな言葉「おかわり自由」「大盛無料」。座右の銘「ダイエットは明日から」。

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 道の駅ウミガメ公園公式X(@umigame_kouen)
    インターネット, おもしろ

    音でご飯を察知!よーいドンで一斉に水中へ飛び込むカメたち

  • 牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売
    商品・物販, 経済

    牛丼とナポリタンがまさかの合体!すき家が「ナポリタン牛丼」発売

  • みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売
    商品・物販, 経済

    みんなの大好きが大集合!パンチョから「明太チーズカルボ風まぜスパ」発売

  • 画像提供:架空昭和史作家 西川真周さん(@mashunishikawa)
    インターネット, おもしろ

    家のトイレが巨大ロボのコクピットに!昭和とSFが融合した「架空昭和史」の世界に夢…

  • ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開
    アニメ/マンガ, ニュース・話題

    ぼのぼのが「カスハラってなんのこと?」をやさしく解説 消費者庁が啓発冊子を公開

  • クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場
    商品・物販, 経済

    クーリッシュに12年ぶりの抹茶フレーバー!「香る抹茶ラテ」新登場

  • トピックス

    1. 夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      夏の救世主!リュウジさんの「やけくそチャーハン」はレンジで2分の革命飯

      毎日暑い日が続くと、火を使う料理が億劫になるもの。そんな時におすすめのレシピを、料理研究家のリュウジ…
    2. 愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      愛犬の誕生日に“狂気のケーキ”を手作り ホラーすぎて家族が悲鳴

      あらゆる意味で一生忘れられない誕生日になりそうです。4歳のシーズー犬「てんぽ」ちゃんのため、飼い主さ…
    3. ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      ポケポケ新カードに不備、公式が謝罪 ホウオウ・ルギアのイラスト差し替えへ

      株式会社ポケモンは7月30日、スマートフォン向けポケモンカードゲームアプリ「Pokemon Trad…

    編集部おすすめ

    1. 防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省、観閲式など原則中止 厳しさ増す安全保障環境を理由に

      防衛省は7月30日、「今後の観閲式等について」と題した文書を公開。観閲式、観艦式、航空観閲式について、今後は開催しない方針を明らかにしました…
    2. 朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      朴璐美さん、新幹線で“とんでもない席トラブル”に遭遇 駅弁楽しむはずが…

      アニメ「鋼の錬金術師」エドワード・エルリック役などで知られる声優・朴璐美さんが、7月27日に自身のX(旧Twitter)を更新。新幹線車内で…
    3. 男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      男性記者が“生理痛”を疑似体験 ツムラの「#OneMoreChoice プロジェクト」で見えた“隠れ我慢”のリアル

      生理やPMS(月経前症候群)などの不調を我慢せず、自分に合った「もう一つの選択肢」を持てる社会を目指すツムラの取り組み「#OneMoreCh…
    4. 子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子の夏休み=親は常に戦闘モード “戦士のような母”の後ろ姿が話題に

      子どもにとっては待ちに待った夏休み。しかし親にとっては……。我が子が夏休みに突入したある母の後ろ姿が、まるで“戦士”のようだとXで話題を集め…
    5. KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      KADOKAWA、がおう氏の書籍絶版・配信停止を発表 未成年トラブル報道受け

      株式会社KADOKAWAは7月23日、イラストレーター・がおう氏に関する一連の報道を受け、同氏が関与した複数の出版物について、紙書籍の回収・…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト