おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

梶裕貴がスポーツクライミングを落語風ラップで紹介「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」公開

 このところ注目が集まっているスポーツクライミング。auではスポーツクライミングをもっと多くの人に楽しんでもらうため、競技のルールと世界トップクラスのクライマーが揃う「TEAM au」のメンバーを落語風ラップで紹介する動画「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」を公開。競技を紹介する噺家役を務めるのは、人気声優の梶裕貴さんです。

  •  auは2016年、世界トップクラスのクライマーで構成された「TEAM au」を結成。2021年6月に開催されたコンバインドジャパンカップでは、所属する野口啓代選手が女子の部で優勝、男子でも所属する楢崎智亜選手が優勝、藤井快選手が総合2位になるなど、その実力はハイレベルです。

     世界的なスポーツイベントにも正式採用され、注目が集まっているスポーツクライミング。その世界をもっと多くの人に親しんでもらおうと、auはスポーツクライミング(スポクラ)のルールと「TEAM au」のクライマーを、軽快な落語風のリズムとアニメの演出で紹介する動画「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」を2021年6月28日より順次公開しました。

    噺家がラップ風にルールを紹介する

     スポーツクライミングには「スピード」「ボルダリング」「リード」の3種目があります。動画では、それぞれのルールを噺家が落語風のリズミカルな言葉で紹介。競技に挑む「TEAM au」所属選手も同時に紹介されます。

     噺家を演じているのは、アニメ「七つの大罪」のメリオダスや、アニメ「進撃の巨人」のエレン・イェーガーなどで知られる声優の梶裕貴さん。立板に水のリズムで進むラップ風のルール解説は、非常に耳に心地よいもの。もちろん、動画の最後には落語のように「オチ」もついています。

     競技のうち「スピード」種目は、あらかじめ決められた条件の壁をいかに早く登れるかを競うもの。壁の高さ(15m)や傾斜、手足をかけるホールドの種類や位置、角度は統一されており、陸上のトラック種目と同じように世界記録や日本記録が存在します。

    「スピード」の壁は高さ15m
    時計勝負で一気に登る

     ここに登場するのは「TEAM au」のエース、野口啓代選手と楢崎智亜選手です。楢崎智亜選手は2021年3月の第3回スピードジャパンカップで、自身の日本記録を更新する5.72秒をマークして優勝。野口選手も同大会、準決勝で自己ベストの8.68秒をマークするなどして優勝しています。

    野口啓代選手
    楢崎智亜選手

     12m以上あるオーバーハングした(手前へかたむいた)壁と、命綱であるロープで体を確保して登る「リード」。各ラウンドで1本のルートを選び登っていきますが、途中で1度でも落下(墜落)や反則、制限時間(6分)のオーバーがあるとその時点で競技中止となるシビアな種目です。

    「リード」種目の紹介
    リードで体を確保して登る
    落ちるとそこで競技中止となる

     体の一番低い部分がマット面から3m以上にならない、という比較的低く短い課題(ボルダー)をロープなしで登る「ボルダリング」は、各ラウンドの課題数が複数あり、それを4分(予選と準決勝は5分)の制限時間でできるだけ多く、そして少ないホールド(アテンプト)数でクリアできるかを競う、詰将棋やチェスのプロブレムのような種目。体がロープで確保されていないので、パワーとスタミナ、頭の回転の総合力が試されます。

    「ボルダリング」の紹介
    課題(ボルダー)のクリア数で競う
    制限時間は決勝で4分(予選・準決勝で5分)

     この動画に登場するのは、伊藤ふたば選手と藤井快選手。2002年生まれの伊藤選手は2017年の第12回ボルダリング・ジャパンカップ女子を史上最年少の14歳9か月で制して2021年にプロ転向したばかりの期待の星、1992年生まれの藤井選手は2019年のIFSC クライミング・アジア選手権でリードと複合の二冠に輝いています。

    伊藤ふたば選手
    藤井快選手

     落語はもちろん、ラップの経験もなかったという梶裕貴さんは収録を終え「ジェットコースターのような臨場感を演出できればなと思いながら演じさせていただきました。リズムに乗りつつ、言葉がしっかりと届くような喋り方を意識しました。短い時間でスポーツクライミングのことが学べる、とてもインパクトのある動画になっているかと思います!是非繰り返しご覧いただけると幸いです!」とのメッセージを寄せています。

     なお、動画は全てauの特設ページ「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」で視聴可能です。

    ※楢崎選手の漢字表記は旧字体の「楢」に「崎」(たつさき)となります。

    情報提供:KDDI株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • 華の会メール・バナー
    PR

    オトナ世代の恋愛マッチング

  • 華の会メール・バナー
    PR

    趣味でつながる30代からの恋愛マッチング \華の会メール/

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇
    企業・サービス, 経済

    狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱…

  • auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験でした」と驚き
    商品・物販, 経済

    auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験…

  • 防災意識の高まりについて
    企業・サービス, 経済

    KDDIが防災とスマホに関する調査 半数以上が災害に備えてスマホの見直し検討

  • auと注目のYouTubeクリエイター3組がコラボ!「くれいじーまぐねっと」が動画投稿キャンペーン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    auと注目のYouTubeクリエイター3組がコラボ!「くれいじーまぐねっと」が動…

  • 「メダリストのXアカウントに、大会期間中付くマークです」と投稿したオリンピックの日本語公式アカウント
    インターネット, おもしろ

    パリ五輪メダリストの名前の横にエッフェル塔が出現!Xの粋なはからいに感激

  • 松田詩野選手
    インターネット

    パリ五輪・サーフィン日本代表の松田詩野選手が意気込み語る「サーフィンの印象がすば…

  • 大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施
    社会, 経済

    大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施

  • 「便意切迫感」と暮らす男性の日常
    企業・サービス, 経済

    WEB動画「便意切迫さんのうた」が公開 「便意切迫感」がある日常を歌とアニメで表…

  • ハンパに余った僕たちのこと忘れないで
    企業・サービス, 経済

    声優の斉藤壮馬が「ぴーマン」「ゴー爺」など9役を熱演!味の素のWeb動画「#ハン…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活
    TV・ドラマ, エンタメ

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

  • 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布
    商品・物販, 経済

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償…

  • Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに
    企業・サービス, 経済

    Yahoo!乗換案内「乗車位置」が全国拡大 乗換や降車がもっとラクに

  • 期間限定で大阪・関西万博をモチーフにしたデザインも登場
    イベント・キャンペーン, 経済

    モリサワ、「フォント de スタンプ」公開 大阪・関西万博モチーフも

  • メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売
    商品・物販, 経済

    メガ“豚”級のウマさ 日清「ガーリックスタミナ豚丼」全国発売

  • 警告画面
    インターネット, サービス・テクノロジー

    Google、goo.glリンク廃止方針を一部撤回 アクティブなリンクは継続

  • トピックス

    1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

      豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

      大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
    2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

      今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
    3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

      夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

    編集部おすすめ

    1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

      育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
    2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

      一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

      一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
    3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

      「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
    4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

      ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

      米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
    5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

      日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

      アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト