おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

梶裕貴がスポーツクライミングを落語風ラップで紹介「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」公開

 このところ注目が集まっているスポーツクライミング。auではスポーツクライミングをもっと多くの人に楽しんでもらうため、競技のルールと世界トップクラスのクライマーが揃う「TEAM au」のメンバーを落語風ラップで紹介する動画「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」を公開。競技を紹介する噺家役を務めるのは、人気声優の梶裕貴さんです。

  •  auは2016年、世界トップクラスのクライマーで構成された「TEAM au」を結成。2021年6月に開催されたコンバインドジャパンカップでは、所属する野口啓代選手が女子の部で優勝、男子でも所属する楢崎智亜選手が優勝、藤井快選手が総合2位になるなど、その実力はハイレベルです。

     世界的なスポーツイベントにも正式採用され、注目が集まっているスポーツクライミング。その世界をもっと多くの人に親しんでもらおうと、auはスポーツクライミング(スポクラ)のルールと「TEAM au」のクライマーを、軽快な落語風のリズムとアニメの演出で紹介する動画「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」を2021年6月28日より順次公開しました。

    噺家がラップ風にルールを紹介する

     スポーツクライミングには「スピード」「ボルダリング」「リード」の3種目があります。動画では、それぞれのルールを噺家が落語風のリズミカルな言葉で紹介。競技に挑む「TEAM au」所属選手も同時に紹介されます。

     噺家を演じているのは、アニメ「七つの大罪」のメリオダスや、アニメ「進撃の巨人」のエレン・イェーガーなどで知られる声優の梶裕貴さん。立板に水のリズムで進むラップ風のルール解説は、非常に耳に心地よいもの。もちろん、動画の最後には落語のように「オチ」もついています。

     競技のうち「スピード」種目は、あらかじめ決められた条件の壁をいかに早く登れるかを競うもの。壁の高さ(15m)や傾斜、手足をかけるホールドの種類や位置、角度は統一されており、陸上のトラック種目と同じように世界記録や日本記録が存在します。

    「スピード」の壁は高さ15m
    時計勝負で一気に登る

     ここに登場するのは「TEAM au」のエース、野口啓代選手と楢崎智亜選手です。楢崎智亜選手は2021年3月の第3回スピードジャパンカップで、自身の日本記録を更新する5.72秒をマークして優勝。野口選手も同大会、準決勝で自己ベストの8.68秒をマークするなどして優勝しています。

    野口啓代選手
    楢崎智亜選手

     12m以上あるオーバーハングした(手前へかたむいた)壁と、命綱であるロープで体を確保して登る「リード」。各ラウンドで1本のルートを選び登っていきますが、途中で1度でも落下(墜落)や反則、制限時間(6分)のオーバーがあるとその時点で競技中止となるシビアな種目です。

    「リード」種目の紹介
    リードで体を確保して登る
    落ちるとそこで競技中止となる

     体の一番低い部分がマット面から3m以上にならない、という比較的低く短い課題(ボルダー)をロープなしで登る「ボルダリング」は、各ラウンドの課題数が複数あり、それを4分(予選と準決勝は5分)の制限時間でできるだけ多く、そして少ないホールド(アテンプト)数でクリアできるかを競う、詰将棋やチェスのプロブレムのような種目。体がロープで確保されていないので、パワーとスタミナ、頭の回転の総合力が試されます。

    「ボルダリング」の紹介
    課題(ボルダー)のクリア数で競う
    制限時間は決勝で4分(予選・準決勝で5分)

     この動画に登場するのは、伊藤ふたば選手と藤井快選手。2002年生まれの伊藤選手は2017年の第12回ボルダリング・ジャパンカップ女子を史上最年少の14歳9か月で制して2021年にプロ転向したばかりの期待の星、1992年生まれの藤井選手は2019年のIFSC クライミング・アジア選手権でリードと複合の二冠に輝いています。

    伊藤ふたば選手
    藤井快選手

     落語はもちろん、ラップの経験もなかったという梶裕貴さんは収録を終え「ジェットコースターのような臨場感を演出できればなと思いながら演じさせていただきました。リズムに乗りつつ、言葉がしっかりと届くような喋り方を意識しました。短い時間でスポーツクライミングのことが学べる、とてもインパクトのある動画になっているかと思います!是非繰り返しご覧いただけると幸いです!」とのメッセージを寄せています。

     なお、動画は全てauの特設ページ「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」で視聴可能です。

    ※楢崎選手の漢字表記は旧字体の「楢」に「崎」(たつさき)となります。

    情報提供:KDDI株式会社

    (咲村珠樹)

    あわせて読みたい関連記事
  • KDDI調査 登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
    企業・サービス, 経済

    KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚

  • 「auバリューリンクプラン」の新TVCM「無敵の父、登場」篇
    TV・ドラマ, エンタメ

    大沢たかお、天帝役で三太郎CM初出演 かぐや姫の「無敵の父」降臨

  • 「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇
    企業・サービス, 経済

    狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱…

  • auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験でした」と驚き
    商品・物販, 経済

    auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験…

  • 防災意識の高まりについて
    企業・サービス, 経済

    KDDIが防災とスマホに関する調査 半数以上が災害に備えてスマホの見直し検討

  • auと注目のYouTubeクリエイター3組がコラボ!「くれいじーまぐねっと」が動画投稿キャンペーン開催
    イベント・キャンペーン, 経済

    auと注目のYouTubeクリエイター3組がコラボ!「くれいじーまぐねっと」が動…

  • 「メダリストのXアカウントに、大会期間中付くマークです」と投稿したオリンピックの日本語公式アカウント
    インターネット, おもしろ

    パリ五輪メダリストの名前の横にエッフェル塔が出現!Xの粋なはからいに感激

  • 松田詩野選手
    インターネット

    パリ五輪・サーフィン日本代表の松田詩野選手が意気込み語る「サーフィンの印象がすば…

  • 大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施
    社会, 経済

    大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施

  • 「便意切迫感」と暮らす男性の日常
    企業・サービス, 経済

    WEB動画「便意切迫さんのうた」が公開 「便意切迫感」がある日常を歌とアニメで表…

  • おたくま編集部Editor

    記事一覧

    おたくま経済新聞・編集部による監修or執筆

    ▼こちらのライターの最新記事▼

  • 音楽劇「謎解きはディナーのあとで」(撮影:阿部章仁)
    エンタメ, 舞台

    上田竜也が毒舌執事に挑む 玉井詩織&橋本良亮と共演「謎解きはディナーのあとで」開…

  • 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像
    社会, 経済

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

  • 「走る先には何がある!?京成スカイライナーキャンペーン」オリジナルQUOカード
    イベント・キャンペーン, 経済

    京成電鉄、中島健人QUOカードが当たるキャンペーン 9月10日から

  • 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>
    アニメ/マンガ, 商品・グッズ

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

  • タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で
    商品・物販, 経済

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

  • コレコレチャンネルより
    エンタメ, 芸能人

    コレコレさん「LINEで謝罪」も…稲田直樹さんは声明で“間接否定”

  • トピックス

    1. 平原を見渡す

      異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

      ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
    2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

      味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

      ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
    3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

      よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

    編集部おすすめ

    1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

      「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
    2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

      “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

      中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
    3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

      ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
    4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

      ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

      アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
    5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

      株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト