おたくま経済新聞
ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!
新着記事
人気記事
サイトマップ
お問い合わせ
グローバルメニュー
TOP
ネットの話題
話題のグルメ
ビジネス・経済
雑学・コラム
芸能・エンタメ
宇宙・航空
アニメ・マンガ
ゲーム・アプリ
企業リリース
Home
KDDI
タグ:KDDI
2025/8/11
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
KDDI調査 ゆる登山者9割がスマホ必須と回答も、3割は圏外リスクに無自覚
KDDI株式会社が、8月11日の「山の日」にあわせて、「ゆる登山とスマホに関する調査」を実施しました。同社では沖縄セルラーとともに、2025年4月から日本初の衛星スマホ直接通信サービス「au Starlink Direct」を展開しています。
2025/7/1
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
狩野英孝「三太郎ワールド」に初降臨 Pontaパス新CMでド派手な「和尚さん」熱唱!
KDDIと沖縄セルラーが、「Pontaパス」の新TVCM「和尚さんライブ」篇を、7月1日に全国で放映開始すると発表しました。長年親しまれてきた「三太郎」シリーズに、今回新たな風を吹き込むのは、お笑い芸人の狩野英孝さん。
2025/1/16
商品・物販
| writer:
佐藤圭亮
auの「織ちゃん」川栄李奈がローソンのCMでも織姫に!まさかのコラボに「凄い経験でした」と驚き
KDDIとローソンは企業の垣根を越えたコラボCMを、1月21日より全国で放映。au「Pontaパス」のCMでは川栄李奈さん演じる織ちゃんが「ろう村の便利な店」の店員を演じ、ローソンのCMでは新作スイーツを堪能する川栄さんが織姫姿に変身します。さらにメイキング動画も公開。「名札に『おり』と書いてあります!」などと衣装のポイントを紹介したりするほか、「凄い経験でした」と感想も語っています。
2024/12/11
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
KDDIが防災とスマホに関する調査 半数以上が災害に備えてスマホの見直し検討
KDDIが「防災」と「スマホ」に関する「防災×スマートフォンに関する全国調査」を実施し、結果を12月10日に発表しました。結果によると2人に1人が防災の備えとしてスマホの見直しを検討していることが判明。さらに7割以上の人が15分程度で機種変更できるオンラインショップを利用したいと回答しています。
2024/12/2
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
auと注目のYouTubeクリエイター3組がコラボ!「くれいじーまぐねっと」が動画投稿キャンペーン開催
auが、YouTubeクリエイターの「くれいじーまぐねっと」、「すしらーめん《りく》」、「ひみつ基地。」とコラボ。12月11日に開催される「YouTube Fanfest Japan 2024」に向けて、12月2日から順次コラボキャンペーンや企画を実施すると発表しました。
2024/3/29
社会
| writer:
おたくま編集部
大学卒業式で聞いた「スマホ代誰が払ってる?」 KDDIが支払い実態調査を実施
KDDI株式会社が、大学の卒業式にて、大学卒業生(新社会人)とその保護者を対象にした「スマホ代支払い実態調査」を実施。結果を発表しました。あわせて、新たにスマホ代を自分で支払う人を応援する、「auマネ活プラン じぶん支払スタート応援キャンペーン」を展開。最大3か月、毎月2000円相当のau PAY残高を還元するとしています。
2022/3/11
音楽・映像
| writer:
おたくま編集部
相席スタート山添らがレクチャー「クズ芸人だから教えられるお金の付き合い方」
KDDIと沖縄セルラーのオンライン専用ブランド「povo2.0」のWEB動画シリーズが、2022年3月11日より公開開始。タイトルは「クズ芸人だから教えられるお金の付き合い方」です。同年4月から成人年齢が18歳に引き下げられるのを受け、相席スタートの山添寛さんらが新成人に、お金との付き合い方をレクチャーする内容なのですが、出てくるのはクズなエピソードばかり。お金だけに“マネー”たら危険かも!?
2021/12/6
イベント・キャンペーン
| writer:
佐藤圭亮
「#山手線をアートでつなぐぞ」企画2弾 街の風景から作品が出現
KDDIがネットを中心に活躍する30人のアーティストとコラボした「#山手線をアートでつなぐぞ」企画。12月6日から2022年3月31日まで、山手線各駅周辺の5Gエリア対象スポットでスマホをかざすと、街の風景に山手線各駅をイメージした作品がARで再現されるサービスが開始されます。
2021/9/4
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
テニプリ跡部様はじめ各界の王族・貴族がUQ「UQUEEN」誕生を祝福
各業界の王族や貴族がUQ mobileの新CMシリーズ「UQUEEN」のスタートをお祝いする「王族系企業コラボ企画」が、9月1日~3日まで渋谷モディにて実施されました。さらにインターネット上では各王族からTwitterを通じて、お祝いコメントが続々と発表されています。
2021/6/28
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
梶裕貴がスポーツクライミングを落語風ラップで紹介「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」公開
このところ注目が集まっているスポーツクライミング。auではスポーツクライミングをもっと多くの人に楽しんでもらうため、競技のルールと世界トップクラスのクライマーが揃う「TEAM au」のメンバーを落語風ラップで紹介する動画「TEAM au ガンバ!スポクラ寄席」を公開。競技を紹介する噺家役を務めるのは、人気声優の梶裕貴さんです。
2020/4/2
企業・サービス
| writer:
佐藤圭亮
「カッパ発見」「マドンナ痔だった」 東スポの伝説の1面がブックパスで配信
「カッパ発見」「マドンナ痔だった」「プレスリーは生きていた」など、誰よりも真面目にふざけてきた、東スポの伝説の1面をまとめた電子書籍「平成をザワつかせた東スポ1面コレクション」が、KDDIの電子書籍サービス「ブックパス」で4月1日に先行配信されました。 …
2019/4/2
社会
| writer:
おたくま編集部
より自分好みの観戦ができるKDDIの“AR観戦” サッカー「キリンチャレンジカップ」で実現
2019年から一部サービスが始まる次世代の移動体通信技術「5G」。高速大容量・低遅延の通信により、スポーツ観戦でもXRテクノロジー(VRやARなどの総称)を活用した、これまでにない体験ができるようになります。3月26日にノエビアスタジアム神戸で行われた、サッ…
2018/12/14
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
「平成仮面ライダー20作 補完計画」がビデオパスで独占無料配信 ジオウメンバーが一挙に振り返るスペシャル映像
平成最後の仮面ライダー「仮面ライダージオウ」の出演キャストが平成仮面ライダー20作品を一挙に紹介するスペシャル映像「平成仮面ライダー20作 補完計画」が、KDDIの映像配信サービス「ビデオパス」(全キャリア対応)にて独占無料配信が実施されます。期間は2018…
2018/7/26
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
「浦ちゃんの家 by au」ついに完成!お台場の内覧会に行ってきたよ
KDDIのブランド、auのCMに登場する「三太郎」のうち、浦ちゃんこと浦島太郎の新しい家が遂に完成しました。お台場に展示されている「浦ちゃんの家 by au」の完成内覧会にお邪魔してきました。 実際にマンションやビルなど、建物ができた時に実施される完…
2016/10/7
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
KDDI、3つのグルメフェスでau WALLET優遇サービス提供 専用食券売り場や専用飲食エリア
KDDI(au)が10月~11月に都内で行われる3つのグルメフェスにおいて、au WALLET専用の食券サービスの提供および、利用者特典を発表しました。 該当するイベントは新宿・大久保公園の『大つけ麺博プレゼンツ つけ麺 VS ラーメン 本当に美味い…
2016/4/15
サービス・テクノロジー
| writer:
おたくま編集部
熊本地震うけWi-Fi無料開放「00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)」発動
熊本県で4月14日に発生した地震をうけ、KDDI、NTTドコモ、ソフトバンクの3社が公衆無線LANの無料開放「00000JAPAN」(ファイブゼロジャパン)を熊本県で実施しました。今後は順次九州全域に拡大されます。 (さらに…)…
2015/10/29
TV・ドラマ
| writer:
おたくま編集部
auの鬼ちゃん、おにから電話に参戦 うぃっす、うぃっす
auのCMでお馴染みの菅田将暉さん演じる「鬼ちゃん」が、期間限定でスマホアプリ『おにから電話』に参戦しています。 『おにから電話』は900万ダウンロードを超える人気アプリ。基本無料で利用することができ、「鬼」「幽霊」「宇宙人」などから電話がかかってく…
2013/9/11
企業・サービス
| writer:
おたくま編集部
Apple一人勝ちの時代―ドコモiPhone取り扱い発表
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモは11日、2013年9月20日(金)からドコモのネットワークでiPhone 5sおよびiPhone 5cを提供すると発表した。 【関連:ドコモ「統計データ提供」が「個人情報販売」とネット上で誤拡散】 (さら…
2013/1/17
ニュース・話題
| writer:
おたくま編集部
未来少年とKDDI、グラフィック制作サービス『Dragon Graphic BOX』の業務提携を発表
株式会社未来少年(愛知県名古屋市、代表取締役 米倉千貴)とKDDI株式会社は、未来少年が提供する『Dragon Graphic BOX』について業務提携を発表した。 『Dragon Graphic BOX』は、2012年3月にサービス開始されたソーシャル…
トップページに戻る
トピックス
小学生の耳からシャーペン消しゴム 耳鼻科で無事摘出
小学6年生の男児が耳の痛みを訴え受診したところ、耳の奥からシャープペンシルの消しゴムが摘出されました…
マクドナルド非公認レシピ!夏のてりたま欲を満たす「改造てりたま」を作ってみた
春限定の人気商品「てりたまバーガー」を夏でも味わうため、筆者が考案した「改造てりたま」の作り方を紹介…
江頭2:50の“トルコ伝説”がポテチ化 ファミマ限定「伝説のケバブ風味ポテトチップス」を実食
江頭2:50さんが60歳の節目に放つ、まさに“レジェンド級”のコラボ商品が登場です。YouTubeチ…
編集部おすすめ
「なんかやってる」4羽の文鳥 まるで連続写真?
「なんかやってる……」Xで飼い主さんにこうつぶやかれたのは、4羽の白文鳥さんたち。添えられた写真には、4羽が棚の上に連なって集まり、まるで連…
法事で配られた家紋&没年入りTシャツが話題 “フェス感”漂うセンスに爆笑
法事の引き出物(お返し)といえばお菓子やカタログギフトが王道ではないでしょうか。しかしときには予想だにしない品をもらうこともあるようで……。…
災害関連死ゼロを目指す「EDAN」発足 フィリップ モリスら民間団体が連携
フィリップ モリス ジャパン(PMJ)が、全国災害ボランティア支援団体ネットワーク(JVOAD)と共同で、避難生活に特化した支援ネットワーク…
週刊文春、最新号表紙は「白紙」 48年続いた和田誠さんの表紙絵に幕
総合週刊誌「週刊文春」は、2025年8月28日発売の9月4日号で48年間にわたり表紙を飾り続けたイラストレーター・和田誠さんの絵を終了し、大…
作文嫌いの救世主 親子で楽しむ「魔法のワークシート」が超便利
夏休みの宿題において、多くの小学生が悩まされる「作文」。特に低学年の子どもにとっては「何から書けばいいのか分からない」壁にぶつかることもしば…
【特集】STOP!ネット詐欺!
さまざまなネット詐欺に潜入調査!
インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
提携メディア
企業速報
2025/9/5
旭化成エレクトロニクス、人の動き・姿勢をカメラレスで検知するミリ波「AiM」パッケージと新型評価キットを提供開始
2025/9/5
アスク、北陸放送機器展で最新の映像制作ソリューションを展示
2025/9/5
網屋とオプテージが販売代理店契約を締結
2025/9/5
ユニオンシンクが提供する「品質デザイナー for GxP」、池田模範堂での導入事例を紹介
2025/9/5
【本日よりご予約開始】長野県・野沢温泉に2026年1月に新たに開業する宿泊施設「mont」
more
↑